• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌のEGFR標的治療におけるHPV感染と癌幹細胞との相関に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

研究代表者

藤井 正人  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 聴覚平衡覚研究部, 部長 (70129633)

研究分担者 羽生 昇  独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 臨床研究センター 聴覚平衡覚研究部, 研究員 (60365369)
孫 こうい (孫 廣い)  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究所, 研究員 (40425773)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード頭頸部癌 / 癌幹細胞 / ヒト乳頭腫ウイルス / 上皮成長因子
研究成果の概要

頭頸部扁平上皮癌における癌幹細胞としてSP細胞における転写因子Oct3/4、Nanogの発現はSP細胞で顕著に高く、免疫細胞染色でも同様の結果が示された。MicroarrayにてもSP細胞とnon SP細胞との間で比較検討し、同様にSP細胞でOct3/4、Nanogの発現が高かった。EGFR発現では、SP細胞とnon SP細胞との間に発現の有意な差は認めなかった。臨床腫瘍検体における同関連遺伝子の発現では、後発転移の予後不良例にOct3/4の発現、Nanogの発現が有意に高く、一方扁平上皮癌94例においてPCRにてHPV陽性であったのは62例66%でありEGFR標的治療の効果が良好であった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Expression of Oct3/4 and Nanog in the head and neck squamous carcinoma cells and its clinical implications for delyaed neck metastasis in stageⅠ/Ⅱ oral tongue squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru Habu
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 18 号: 1 ページ: 730-730

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1732-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発癌のリスクファクター2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 雑誌名

      日本気管食道科学会会報

      巻: 65 ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of human papillomavirus in oropharyngeal cancer: a multicenter study in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hama, T. Tokumaru, Y. Fujii, M.
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 87 ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中咽頭癌ではヒトパピローマウイルスがどの程度検出されますか、地域の違いはあるのでしょうか2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科Q&A

      巻: 1 ページ: 220-223

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] HPV感染の有無で治療方針は変わるのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 雑誌名

      頭頸部癌FRONTIER

      巻: 1 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] わが国における中咽頭癌HPV感染の現状2012

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 雑誌名

      頭頸部癌

      巻: 38 ページ: 390-393

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中咽頭癌とHPV感染2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 学会等名
      第56回 日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト乳頭腫ウイルス感染の現状と新しい展開-中咽頭がんとHPV2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 学会等名
      第114回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発癌のリスクファクター HPVとがん化2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 学会等名
      第65回日本気管食道科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部扁平上皮癌における癌幹細胞様細胞の存在とマーカーの発現に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      羽生 昇
    • 学会等名
      第114回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部扁平上皮癌における癌幹細胞様細胞の発現とその臨床的意義に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      羽生 昇
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム わが国における中咽頭癌HPV感染の現状2012

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 学会等名
      第36回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human papilloma virus in oropharyngeal cancer-current status in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 学会等名
      8th International conference on head and neck cancer
    • 発表場所
      トロント
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi