• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水晶体における血管新生抑制因子の探索と血管新生緑内障の新しい病態概念の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24592620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関福井大学

研究代表者

高村 佳弘  福井大学, 医学部, 准教授 (00283193)

研究分担者 稲谷 大  福井大学, 医学部, 教授 (40335245)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード血管新生 / 水晶体 / クリスタリン / 糖尿病網膜症 / 血管新生抑制 / αクリスタリンB
研究成果の概要

αクリスタリンはいずれも、水晶体由来だけでなく硝子体中に存在する硝子体細胞が発現・分泌している可能性が示された。細胞増殖試験によってαBクリスタリンが増殖抑制効果を示す作用本体であるものの、αAクリスタリンとの相互作用により相乗的にVEGFによる新生血管の誘導を抑制しうることを示唆した。つまり、水晶体除去に起因する眼内環境の変化が硝子体細胞の恒常性を破綻させた結果、αクリスタリンの発現量が低下し、VEGF量とのインバランスが硝子体内への異常な血管形成を誘導すると考えた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Vitreous and Aqueous Concentrations of Brimonidine Following Topical Application of Brimonidine Tartrate 0.1% Ophthalmic Solution in Humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Takamura Y, Tomomatsu T, Matsumura T, Takihara Y, Kozai S, Arimura S, Yokota S, Inatani M.
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther.

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of anterior chamber angle narrowing after mydriasis in the patients with cataract.2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura S
    • 雑誌名

      Graefes Archives Clinical Experimental Ophthalmology

      巻: 253 号: 2 ページ: 307-312

    • DOI

      10.1007/s00417-014-2817-x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes of Matrix Metalloproteinases in Diabetes Patients’ Tears after Vitrectomy and the Relationship with Corneal Epithelial Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Matsumura, Yoshihiro Takamura, Takeshi Tomomatsu, Shogo Arimura, Makoto Gozawa, Yuji Takihara, Masaru Inatani
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of combined bevacizumab/targeted photocoagulation vs bevacizumab alone for macular edema in ischemic branch retinal vein occlusions.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tomomatsu, Takeshi Tomomatsu, Yoshihiro Takamura, Takehiro Matsumura, Yuji Takihara, Masaru Inatani.
    • 雑誌名

      Acta ophthalmolgica

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血管新生抑制因子Tenomodulinの白内障における発現2014

    • 著者名/発表者名
      友松威
    • 学会等名
      第53回白内障学会総会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi