• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長深度光干渉断層計と貫通孔付きレンズを用いた有水晶体眼内レンズの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関北里大学

研究代表者

神谷 和孝  北里大学, 医学部, 准教授 (80439116)

研究分担者 清水 公也  北里大学, 医学部, 教授 (60124674)
連携研究者 五十嵐 章史  北里大学, 医学部, 助教 (50596434)
白谷 徹  北里大学, 医学部, 助教 (40525317)
川守田 拓志  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (80511899)
魚里 博  北里大学, 医療衛生学部, 前教授 (00118019)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード貫通孔付き有水晶体眼内レンズ / 長深度光干渉断層計 / 屈折矯正手術 / 安全性 / 白内障 / 有水晶体眼内レンズ / Hole ICL / 視機能 / 眼球光学特性 / 長期臨床成績 / 国際情報交換
研究成果の概要

長深度前眼部光干渉断層計を用いて毛様溝径を直接計測することで、貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(Hole ICL)サイズの最適化が可能であった。Hole ICLと従来ICLの高次収差、コントラスト感度、自覚的・他覚的前方散乱、空間周波数特性、グレア・ハローにも有意差を認めず、LASIKと比較して視覚の質に優れていた。Hole ICL模型眼では軽度のエッジグレアを検出し、偏位、傾斜するほどその傾向が顕著であった。前房内房水速度はHole ICLで有意に早く、貫通孔を通して房水流出が確認された。Hole ICLは長期安全性・有効性が高く予測性・安定性にも優れ、術後白内障や眼圧上昇が有意に軽減された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Three-year follow-up of posterior chamber toric phakic intraocular lens implantation for the correction of high myopic astigmatism in eyes with keratoconus.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Shimizu K, Kobashi H, Igarashi A, Komatsu M, Nakamura A, Kojima T,
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: 99 号: 2 ページ: 177-83

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305612

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(Hole ICL)2015

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 28 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(Hole ICL)2015

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 32 ページ: 243-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term quality of life after posterior chamber phakic intraocular lens implantation and after wavefront-guided laser in situ keratomileusis for myopia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobashi H, Kamiya K, Igarashi A, Matsumura K, Komatsu M, Shimizu K.
    • 雑誌名

      J Cataract Refract Surg.

      巻: 40 号: 12 ページ: 2019-24

    • DOI

      10.1016/j.jcrs.2014.03.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Evaluation of Corneal Biomechanical Parameters after Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens Implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ali M, Kamiya K, Shimizu K, Igarashi A, Ishii R.
    • 雑誌名

      Cornea.

      巻: 33 号: 5 ページ: 470-4

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000000088

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Influencing Long-term Regression after Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens Implantation for Moderate to High Myopia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Shimizu K, Igarashi A, Kobashi H.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: E-pub Mar 31 号: 1 ページ: 179-184.e1

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2014.03.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Optical Quality and Intraocular Scattering after Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens with and without a Central Hole (Hole ICL and Conventional ICL) Implantation Using the Double-Pass Instrument.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Shimizu K, Saito A, Igarashi A, Kobashi H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 8 号: 6 ページ: e66846-e66846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066846

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual performance after posterior chamber phakic intraocular lens implantation for myopia2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 雑誌名

      Expert Rev Ophthalmol.

      巻: 7 号: 4 ページ: 299-301

    • DOI

      10.1586/eop.12.37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Three-year follow-up of posterior chamber toric phakic intraocular lens implantation for moderate to high myopic astigmatism.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Shimizu K, Kobashi H, Igarashi A, Komatsu M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eight-Year Follow-Up of Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens Implantation for Moderate to High Myopia2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Shimizu K, Kamiya K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 157 ページ: 532-539

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(Hole ICL)2013

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 雑誌名

      IOL&RS

      巻: 27 ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intraindividual Comparison of Visual Performance after Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens with and without a Central Hole Implantation for Moderate to High Myopia.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kamiya K, Igarashi A, Shiratani T.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 154 ページ: 486-494

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of optical quality and intraocular scattering after posterior chamber phakic intraocular lens implantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Shimizu K, Igarashi A, Kobashi H, Ishii R, Sato N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 53 ページ: 3161-3166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トーリック有水晶体眼内レンズ2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 29 ページ: 497-498

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中高齢者における近視矯正手術2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝、五十嵐章史
    • 雑誌名

      IOL&RS

      巻: 26 ページ: 167-170

    • NAID

      10030791322

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 手術器具 Optical Quality Analysis System II2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 雑誌名

      IOL&RS

      巻: 26 ページ: 210-213

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Early Clinical Outcomes of Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens with a Central Hole (Hole ICL) Implantation for Moderate to High Myopia2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kamiya K, Igarashi A, Shiratani T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: 96 ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term safety outcomes of posterior chamber phakic intraocular lens implantation for high myopia2012

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kitahara、Kazutaka Kamiya、Akihito Igarashi、Kimiya Shimizu
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 42 ページ: 111-119

    • NAID

      40019429435

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前眼部形状解析装置TMS-5による角膜径(white to white)測定の再現性と他機種との比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤原和子、藤村芙佐子、神谷和孝、清水公也
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 66 ページ: 1411-1417

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful toric intraocular lens implantation in a patient with induced cataract and astigmatism after posterior chamber toric phakic intraocular lens implantation: a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Nakamura A, Miyake H, Nishimoto H, Shimizu K.
    • 雑誌名

      J Med Case Rep.

      巻: 6 ページ: 109-109

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual performance after posterior chamber phakic intraocular lens implantation for myopia2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K,
    • 雑誌名

      Expert Rev Ophthalmol.

      巻: 7 ページ: 299-301

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円錐角膜に対する有水晶体眼内レンズ2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 25 ページ: 497-501

    • NAID

      10031162320

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(Hole ICL)2015

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 学会等名
      第8回東京眼科アカデミー
    • 発表場所
      キャピトル ホテル東急(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 執刀医からのリクエスト『術前の検査はここが大事』2015

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 学会等名
      日本眼科手術学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズをマスターしよう2014

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝、清水 公也、市川 一夫、中村 友昭、北澤世志博
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズ2014

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 学会等名
      第12回Bay Ophthalmic Surgical Seminar
    • 発表場所
      横浜シンポジア(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代の屈折矯正手術 ReLEx・Hole ICL2014

    • 著者名/発表者名
      神谷 和孝
    • 学会等名
      角膜スキルアップセミナー
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Indications for and Designs of Toric IOLs2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kamiya
    • 学会等名
      WOC2014/APAO2014/118thJOS
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Four-Year Follow-Up of Hole ICL implantation2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kamiya K, Igarashi A
    • 学会等名
      ASCRS•ASOA Symposium & Congress
    • 発表場所
      ASCRS San Francisco
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] トーリック有水晶体眼内レンズ2013

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 学会等名
      第36回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有水晶体眼内レンズとlaser in situ keratomileusis術後の自覚症状の定量的検討2013

    • 著者名/発表者名
      小橋英長、神谷和孝、五十嵐章史、松村一弘、小松真理、清水公也
    • 学会等名
      第36回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Performance After Phakic Intraocular Lens Implantation2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 学会等名
      The 27th Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有水晶体眼内レンズおよびLASIK術後屈折ずれが裸眼視力に及ぼす影響の基礎的・臨床的検討2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝1、五十嵐章史1、清水公也1、小橋英長2、小松真理2、川守田拓志3、魚里博3(1北里大、2山王病院、3北里大・医療衛生)
    • 学会等名
      第27回JSCRS学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズの眼光光学特性および散乱の臨床的検討2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤彩、安藤和歌子、神谷和孝、五十嵐章史、白谷徹、石井梨絵、清水公也
    • 学会等名
      第27回JSCRS学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 貫通孔付き有水晶体眼内レンズのVaultの経時的変化2012

    • 著者名/発表者名
      安藤和歌子、神谷和孝、五十嵐章史、斎藤彩、清水公也
    • 学会等名
      第27回JSCRS学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phakic IOLの新しい展開2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 学会等名
      Refractive Surgery Update Seminar in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加齢による眼球光学特性・散乱の定量的検討2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝、小橋英長、石井梨絵、佐藤信之、五十嵐章史、清水公也
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有水晶体後房レンズ術後8年の臨床成績2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐章史、神谷和孝、清水公也
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 後房型トーリック有水晶体眼内レンズ(toric ICL)の術後3年の成績2012

    • 著者名/発表者名
      小橋英長、神谷和孝、松村一弘、小松真理、五十嵐章史、清水公也
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白内障サージャンも必見!トーリック有水晶体眼内レンズをマスターしよう2012

    • 著者名/発表者名
      清水公也1、神谷和孝1、市川一夫2、中村友昭3、北澤世志博4(1北里大、2社会保険中京病院、3名古屋アイクリニック、神奈川アイクリニック)
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)挿入術前後の対光反射2012

    • 著者名/発表者名
      藤原和子、石川均、神谷和孝、浅川賢、清水公也
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Four-Year Follow-up of Posterior Chamber Phakic IOL With Central Hole Implantation for Myopia

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kamiya K, Igarashi A
    • 学会等名
      ASCRS/ASOA 2013
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 後房型有水晶体眼内レンズ術後の眼球光学特性

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝、小橋英長、石井梨絵、五十嵐章史、清水公也
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Performance After Phakic Intraocular Lens Implantation

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 学会等名
      The 27th Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      釜山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 屈折矯正手術

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 学会等名
      第49回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phakic IOL

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 学会等名
      第67回日本臨床学科学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代の屈折矯正手術 ReLEx・Hole ICL

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝
    • 学会等名
      第17回Cornea Update Seminar ・Tokyo
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi