• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AMPKに着目した涙液分泌機構の解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 24592651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

川島 素子  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00327610)

研究協力者 佐野 こころ  慶應義塾大学, 医学部
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード涙腺 / 涙液 / ドライアイ
研究成果の概要

Ⅱ型糖尿病モデルマウスにおいて、持続運動により涙液分泌量低下を抑制できることを発見した。またAMPK活性化剤を投与によっても、同様に涙液分泌低下を抑制できることがわかった。また、涙液中の酸化ストレスマーカーについても、運動介入により減少することがわかった。これらの結果より、運動およびAMPK活性化剤の投与はⅡ型糖尿病モデルマウスにおいて糖代謝のみならず、涙液分泌に対しても有効であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Aerobic exercise increases tear secretion in type 2 diabetic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Kawashima M, Ito A, Inaba T, Morimoto K, Watanabe M, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 55 号: 7 ページ: 4287-4294

    • DOI

      10.1167/iovs.13-13289

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi