• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PACAPによるドライアイの予防・治療効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関富山大学 (2013-2014)
昭和大学 (2012)

研究代表者

中町 智哉  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (30433840)

連携研究者 関 保  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (10245855)
塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードドライアイ / PACAP / 涙液分泌 / 角膜傷害 / マウス / 点眼 / 角膜上皮 / 涙液 / 角膜
研究成果の概要

本研究では野生型およびPACAP KOマウスを用いてPACAPの涙液分泌促進機構と角膜治癒促進作用を明らかにすることを目的とした。PACAPはPACAP受容体であるPAC1Rを介して涙液分泌を促進することをアンタゴニスト投与実験により明らかにし、さらにその作用にはアクアポリン5が関与していることをgene silencing法により明らかにした。さらにPAC1Rは角膜上皮にも発言しており、PACAPが直接角膜上皮に作用して角膜治癒を促進することを明らかにした。以上の結果より、PACAPが涙液分泌促進効果のみならず、角膜上皮傷害を治癒する効果を併せ持つことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Comparison of expression and proliferative effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and its receptors on human astrocytoma cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Sugiyama K, Watanabe J, Imai N, Kagami N, Hori M, Arata S, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 54(3) 号: 3 ページ: 388-394

    • DOI

      10.1007/s12031-014-0362-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP stimulates functional recovery after spinal cord injury through axonal regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida M, Nakamachi T, Sugiyama K, Tsuchikawa D, Watanabe J, Hori M, Yoshikawa A, Imai N, Kagami N, Matkovits A, Atsumi T, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 54(3) 号: 3 ページ: 380-387

    • DOI

      10.1007/s12031-014-0338-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP38 differentially effects genes and CRMP2 protein expression in ischemic core and penumbra regions of permanent middle cerebral artery occlusion model mice brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Nakamachi T, Shibato J, Rakwal R, Tsuchida M, Shioda S, Numazawa S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 15(9) 号: 9 ページ: 17014-17034

    • DOI

      10.3390/ijms150917014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the human testis and in testicular germ cell tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakamachi T, Endo K, Ito K, Machida T, Oka T, Hori M, Ishizaka K, Shioda S.
    • 雑誌名

      Andrologia.

      巻: 46(5) 号: 5 ページ: 465-71

    • DOI

      10.1111/and.12102

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low dose of methylmercury (MeHg) exposure induces caspase mediated-apoptosis in cultured neural progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Nakamachi T, Ohtaki H, Naganuma A, Shioda S, Nakajo S
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 38(6) ページ: 931-5

    • NAID

      130004447097

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autocrine effects of neuromedin B stimulate the proliferation of rat primary osteoblasts.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Nakamachi T, Inoue K, Ikeda R, Kitamura K, Minamino N, Shioda S, Miyata A.
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 15;217(2) 号: 2 ページ: 141-50

    • DOI

      10.1530/joe-12-0488

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP Attenuates NMDA-Induced Retinal Damage in Association with Modulation of the Microglia/Macrophage Status into an Acquired Deactivation Subtype.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Tsuchida M, Yoshikawa A, Matkovits A, Kagami N, Imai N, Fujisaka S, Usui I, Tobe K, Koide R, Takahashi H, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 51(2) 号: 2 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1007/s12031-013-0017-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) receptor expression in reactive astrocytes induced by global brain ischemia in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Jozsef F, Kagami N, Wada Y, Hori M, Tsuchikawa D, Tsuchida M, Yoshikawa A, imai N, Hata A, Atrata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 118 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1434-6_9

    • ISBN
      9783709114339, 9783709114346
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired response to hypoxia in the respiratory center is a major cause of neonatal death of the PACAP-knockout mouse.2013

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Nakamachi T, Onimaru H, Hashimoto H, Shioda S
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 37(3) ページ: 407-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-6 and PACAP receptor expression and localization after global brain ischemia in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Tsuchida M, Kagami N, Yofu S, Wada Y, Hori M, Tsuchikawa D, Yoshikawa A, Imai N, Nakamura K, Arata S, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 48(3) 号: 3 ページ: 518-525

    • DOI

      10.1007/s12031-012-9819-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of endogenous pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide on spinal cord injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa D, Nakamachi T, Tsuchida M, Wada Y, Hori M, Farkas J, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shintani N, Hashimoto H, Atsumi T, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 48(3) 号: 3 ページ: 508-17

    • DOI

      10.1007/s12031-012-9817-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intranasal administration of PACAP: uptake by brain and regional brain targeting with cyclodextrins.2012

    • 著者名/発表者名
      Nonaka N, Farr SA, Nakamachi T, Morley JE, Nakamura M, Shioda S, Banks WA.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 36(2) ページ: 168-75

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and protective function of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in the retina.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi Tomoya
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 145-145

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00145

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptomics and proteomics analyses of the PACAP38 influenced ischemic brain in permanent middle cerebral artery occlusion model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Nakamachi T, Rakwal R, Shibato J, Ogawa T, Aiuchi T, Tsuruyama T, Tamaki K, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 9 号: 1 ページ: 256-256

    • DOI

      10.1186/1742-2094-9-256

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中町 智哉、塩田 清二2012

    • 著者名/発表者名
      神経保護因子としてのPACAP
    • 雑誌名

      生化学誌

      巻: 84(7) ページ: 566-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of PACAP in Memory and Learning.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamachi
    • 学会等名
      The 2nd Tenure Track System International Symposium
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウスの涙液分泌調節機構におけるPACAPの役割2014

    • 著者名/発表者名
      中町 智哉,大滝 博和,渡邊 潤,関 保,塩田 清二
    • 学会等名
      日本動物学会 第85回仙台大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PACAP stimulates tear secretion through AQP5 signal in mouse.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamachi, Hirokazu Ohtaki, Jun Watanabe, Tamotsu Seki, Seiji Shioda
    • 学会等名
      20th International Symposium on Regulatory Peptides (Regpep2014)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢に伴う神経変性との関連2014

    • 著者名/発表者名
      中町 智哉, 大滝 博和, 渡邊 潤, 松田 恒平, 塩田 清二
    • 学会等名
      第11回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PACAP stimulates the corneal healing via lacrimal-mediating and direct pathways in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi, T
    • 学会等名
      11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression and localization of IL-6 and PACAP receptor in mouse brain after global ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi, T., Kagami, N., Hori, M., Yoshikawa, A., Sugiyama, K., Imai, N., Seki, T., Arata, S., Shioda, S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2013, Society for Neuroscience's 43rd annual meeting.
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス硝子体内へのPACAP投与による網膜保護効果と局所免疫環境変化についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      中町智哉, 和田悦洋, 関 保, 堀 元英, 吉川輝, 土田将史, 杉山公一, 加賀美信幸, 今井ノリ, 荒田悟, 塩田清二
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会・第40回日本神経内分泌学会学術集会合同大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障モデルマウスを用いたPACAPのロ網膜保護機構の検討~マイクグリア/マクロファージの関与~2013

    • 著者名/発表者名
      中町智哉, 和田悦洋, 関 保, 加賀美信幸, 今井ノリ, 荒田 悟, 塩田清二
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢性神経変性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      中町智哉, 大滝博和, 渡邊潤, 吉川輝, 土田将史, 杉山公一, 加賀美信幸, 今井ノリ, 塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおけるPACAPの角膜傷害治癒効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中町 智哉、Forkas Jozsef, 和田 悦洋、関 保、Matkovits Attila、加賀美 信幸、土田 将史、吉川 輝、杉山 公一、今井 ノリ、荒田 悟、塩田 清二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川, サンポートホール高松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳虚血後のマウス海馬におけるIL-6とPACAP受容体の発現動態2013

    • 著者名/発表者名
      中町 智哉、土田 将史、中村 圭輔、加賀美 信幸、吉川 輝、Matkovits Attila、杉山 公一、今井 ノリ、荒田 悟、塩田 清二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川, サンポートホール高松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPの網膜保護効果における網膜局所免疫環境の変化についての検討-網膜保護効果へのマイクログリア/マクロファージとTGF-βの寄与-2012

    • 著者名/発表者名
      中町智哉・和田悦洋・遠藤貴美・中村圭輔・堀元英・土川大介・吉川輝・土田将史・加賀美信幸・今井ノリ・関保・小出良平・塩田清二
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京, 科学未来館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAP stimulates tear secretion in mouse2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamachi, Y. Aizawa, H. Ohtaki, S. Yofu, Y. Wada, T. Seki, S. Arata, N. Shintani, H. Hashimoto, A. Baba and Seiji Shioda
    • 学会等名
      19th International Symposium on Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAP suppresses retinal neuronal damage through modulation of the activation state of retinal microglia/macrophage2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Wada Y, Seki T, Tsuchikawa D, Hori M, Tsuchida M, Yoshikawa A, Matkovits A, Kagami N, Imai N, Arata S and Shioda S
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleasns, LA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Handbook of Biologically Active Peptides, 2nd Edition2013

    • 著者名/発表者名
      Abba Kastin
    • 総ページ数
      2032
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 富山大学大学院理工学研究部 テニュアトラック若手育成部門 テニュアトラック教員紹介

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/ritenure/scholar/nakamachi.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 昭和大学 医学部 解剖学講座 顕微解剖学部門

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/med/major/anat-1/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学 医学部 解剖学講座 顕微解剖学部門

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/med/major/anat-1/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi