• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケロイド発生におけるWnt5aシグナル伝達機構の解明と分子標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24592722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

M GHAZIZADEH  日本医科大学, 医学部, その他 (30190979)

研究分担者 土佐 眞美子  日本医科大学, 医学部, 助教 (30301568)
清水 一  日本医科大学, 付置研究所, その他 (60398873)
村上 正洋  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00239500)
連携研究者 清水 一  日本医科大学, 老人病研究所, マネージメントサポートスタッフ (60398873)
村上 正洋  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00239500)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードKeloid pathogenesis / Wnt5a / beta-catenin / EMT / Wnt signal-related genes / 分子標的治療 / keloid / Wnt signaling / β-catenin / keloid pathogenesis / wound healing / frizzeld4 / ROR2 / frizzled4
研究成果の概要

ケロイド由来線維芽細胞、正常皮膚由来線維芽細胞を用い、Wntシグナル関連遺伝子β-カテニン、リン酸化β-カテニンとGSK3-β、全GSK3-β、FZD4受容体、ROR2受容体の発現を解析した結果、ケロイド由来線維芽細胞においてWnt5aの発現が蛋白やmRNAレベルで高く、β-カテニンの高発現を確認した。Wntシグナル経路に関する84遺伝子発現比較解析により、数個のPITX2, WNT9A, ACTBを含んだ遺伝子の増加を認めた。
ケロイド発生において、WntシグナルのWnt5a/β-カテニン経路が関与している可能性が示唆された。また、EMTの可能性も示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of Wnt signaling pathway in keloid pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Igota, Mamiko Tosa, Masahiro Murakami, Seiko Egawa, Hajime Shimizu, Hiko Hyakusoku, Mohammad Ghazizadeh
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 10 号: 4 ページ: 344-354

    • DOI

      10.7150/ijms.5349

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wnt/beta-catenin signaling is involved in keloid pathogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ghazizadeh, S. Igota, S. Egawa, M. Tosa
    • 学会等名
      3rd International Conference on Surgery and Anesthesia
    • 発表場所
      Chicago、USA
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wnt/beta-catenin signaling in keloid pathogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ghazizadeh, Mamiko Tosa, Seiko Egawa
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wnt5a/β-catenin signaling pathway as a new molecular target for developing therapeutic strategies for keloid2013

    • 著者名/発表者名
      M GHAZIZADEH
    • 学会等名
      International Conference on Functional and Comparative Genomics and Pharmacogenomics
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-6 promoter polymorphisms and keloid susceptibility in the Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      M GHAZIZADEH
    • 学会等名
      日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      別府市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional implication of Wnt/beta-catenin signaling in keloid.2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ghazizadeh
    • 学会等名
      2nd International Conference and Exhibition on Metabolomics & Systems Biology
    • 発表場所
      アメリカ シカゴ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential involvement of the stem cell factor (SCF) receptor c-kit in keloid pathogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ghazizadeh, Seiko Egawa, Hajime Shimizu, Shinichi Igota, Mamiko Tosa
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of Wnt signaling pathways in keloid pathogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ghazizadeh
    • 学会等名
      International Conference on Tissue Science & Engineering
    • 発表場所
      アメリカ シカゴ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of a Wnt/beta-catenin canonical signaling pathway in keloid pathogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ghazizadeh, Seiko Egawa, Hajime Shimizu, Shinichi Igota, Mamiko Tosa
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第37回年次学術大会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi