• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞遊走を制御する分子メカニズムとヘルトビッヒ上皮鞘の伸長との関係

研究課題

研究課題/領域番号 24592776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

藤原 尚樹  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (20190100)

研究分担者 帖佐 直幸  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (80326694)
連携研究者 原田 英光  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (70271210)
大津 圭史  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (60509066)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード臼歯歯根形成 / ヘルトビッヒ上皮鞘 / 細胞遊走 / Rho signaling / アクチン / タモキシフェン誘導型ドミナントネガティブマウス / 器官培養 / HERS01a細胞株 / 歯根形成 / Hertwig上皮鞘 / Rho-ROCK signaling / ヘルトビッヒ上皮鞘発達 / タモキシフェン誘導型トランスジェニックマウス / ヘルトヴィッヒ上皮鞘 / HERS / コンディショナルノックアウトマウス
研究成果の概要

K14-タモキシフェン誘導型Rho signaling (RS)ドミナントネガティブマウス、生後歯胚成長に特化した器官培養、細胞培養を用いて行ったRSの機能獲得・喪失実験からヘルトビッヒ上皮鞘(HERS)の発達に対するRSの調節作用について検討した結果、RSは細胞内アクチンの局在の調節を通して、細胞突起の形成を含む細胞形態・細胞遊走性や細胞増殖を調節し、歯根形成期臼歯歯胚に見られるHERSの形態的特徴である2層の細胞層の形成と維持、さらにはセメント質形成を誘起する原因となるHERSの断裂の調節に関わり、結果として歯根形成全体を制御する重要な分子メカニズムの1つであることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms of Hertwigs epithelial root sheath formation and anomaly correlated with root length2014

    • 著者名/発表者名
      Kumakami-Sakano, M. Otsu, K. Fujiwara, N. Harada, H.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 325 号: 2 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2014.02.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of Rho-kinase in ameloblast differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Otsu K, Sakano M, Masuda T, Fujiwara N, Harada H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 55 号: 4 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.job.2013.07.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell dynamics in cervical loop epithelium during transition from crown to root: implications for Hertwig's epithelial root sheath formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakano M, Otsu K, Fujiwara N, Fukumoto S, Yamada A, Harada H
    • 雑誌名

      Journal of periodontal Research

      巻: 48 号: 2 ページ: 262-267

    • DOI

      10.1111/jre.12003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotional effects of vasoactive intestinal peptide on the development of rodent Hertwig’s epithelial root sheath2012

    • 著者名/発表者名
      J Xu, N Kawashima, N Fujiwara, H Harada, MS. Ota, H Suda
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 52 号: 3 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2012.00371.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organ cultures and kidney-capsule grafting of tooth germs.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsu, K., Fujiwara, N., Harada, H.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 887 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of Rho signaling in HERS development.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, N.
    • 学会等名
      The Japan-Korea Basic Scientific Cooperation Program for FY 2014.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歯根発生メカニズムの新規仮説と歯根形態異常2014

    • 著者名/発表者名
      熊上 深香、大津 圭史、藤原 尚樹、原田 英光
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周組織発生制御におけるHERSの新規役割2014

    • 著者名/発表者名
      岡 暁子、板家 智、吉良 廸子、藤原 尚樹、原田 英光
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Semaphorin 4D ― Rho Aシグナルによるエナメル芽細胞分化制御2014

    • 著者名/発表者名
      大津圭史、熊上-坂野 深香、増田智幸、藤原尚樹、原田英光
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス臼歯歯根成長におけるRho signaling の役割2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 尚樹、熊上 深香、大津 圭史、原田 英光
    • 学会等名
      日本解剖学会 第60回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of Rho signaling during amelogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Otsu K, Sakano M, Fujiwara N
    • 学会等名
      Tripartite Conference (Korea- Chaina- Japan) on Tooth and Bone; Development & Regeneration" in Seoul, Korea will hold an International Symposium on “Tooth and Bone; Development & Regeneration”
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell dynamics in cervical loop epithelium during transition from crown to root: implications for Hertwig’ epithelial root sheath formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakano M, Otsu K, Fujiwara N, Harada H.
    • 学会等名
      International Symposium Frontier Meeting, Seoul/Jeonju 2013 Development, Evolution, Taxonomy, and Genetics of Tooth Structure "Tooth Voyage, Up To Date"
    • 発表場所
      Jeonju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Stimulation of root formation and regeneration by natural compound.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Ota M, Sakano M, Otsu K, Woo JT, Harada H
    • 学会等名
      11th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differentiation
    • 発表場所
      La Londe Les Maures, Feance
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of fibrillin during tooth root and periodontal ligament tissue development.2013

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Kira M, Tsuruga E, Harada H, Fujiwara N, Sawa Y, Ozaki M
    • 学会等名
      11th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differentiation
    • 発表場所
      La Londe Les Maures, Feance
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Rho-GTPase in dental epithelial stem cell.2013

    • 著者名/発表者名
      Otsu K, Sakano M, Masuda T, Fujiwara N, Harada H
    • 学会等名
      11th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differentiation
    • 発表場所
      La Londe Les Maures, Feance
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of Rho signaling in HERS development.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N
    • 学会等名
      The Japan-Korea Basic Scientific Cooperation Program 2013 Japan (Iwate Medical Univ) – (Yonsei Univ) Joint Research Project (JSPS) Seminar.
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル上皮幹細胞研究の国際的潮流と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      原田 英光,藤原 尚樹,大津 圭史
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      香川大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エナメル上皮幹細胞におけるRhoシグナリングの役割2013

    • 著者名/発表者名
      大津 圭史, 坂野 深香, 増田 智幸, 藤原 尚樹, 原田 英光
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      香川大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞増殖因子による歯根形成の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      藤原尚樹、坂野深香、大津圭史、原田英光
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然低分子化合物、ハルミンの歯根形成促進作用2012

    • 著者名/発表者名
      藤原 尚樹、大津 圭史、坂野 深香、太田 正人、原田 英光
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 岩手医科大学解剖学講座発生生物・再生医学分野ホームページ

    • URL

      http://oralhist.iwate-med.ac.jp/works.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 岩手医科大学解剖学講座発生生物・再生医学分野

    • URL

      http://oralhist.iwate-med.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 岩手医科大学 解剖学講座 発生生物・再生医学分野 業績ページ

    • URL

      http://oralhist.iwate-med.ac.jp/works.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 歯胚再生医療産学連携会議トピックのページ

    • URL

      http://oralhist.iwate-med.ac.jp/works.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi