• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロタミンペプチドのバイオフィルム形成病原真菌に対する作用機作の解明と応用開発

研究課題

研究課題/領域番号 24592791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

長 環  福岡歯科大学, 歯学部, 准教授 (90131870)

研究分担者 稲井 哲一郎 (稲井 哲一朗)  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (00264044)
今吉 理恵子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80320331)
永尾 潤一  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (30509047)
研究協力者 庵原 啓司  
御手洗 誠  
安部 茂  
羽山 和美  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード抗真菌薬 / 塩基性ペプチド / プロタミンペプチド / Candida albicans / 口腔カンジダ症 / 環状化ペプチド / ペプチド改変 / 抗真菌活性 / 細胞内透過 / 殺菌的作用 / 形態変換抑制 / Candida albicans
研究成果の概要

サケ白子に含まれるプロタミンタンパク質には抗真菌作用を示す14アミノ酸配列(VSRRRRRRGGRRRR:プロタミンペプチド)が存在する。今回の研究ではこのペプチドの殺菌作用機序を解析するとともに応用展開の基盤を構築した。細胞内への透過、ATPの細胞外流出および活性酸素の産生が菌の死滅を促したと考えられる。応用展開を前提としペプチドの環状化を行った。環状型は直鎖型に比べ塩感受性の低下、殺菌作用の強化、さらに口腔カンジダ症モデルマウスを用いたin vivo 実験において、白苔形成抑制効果を示すことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] JNK is critical for the development of Candida albicans-induced vascular lesions in a mouse model of Kawasaki disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikane Y, Koga M, Imanaka-Yoshida K, Cho T, Yamamoto Y, Yoshida T, Hashimoto J, Hirose S, Yoshimura K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol.

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2014.08.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of diversity in the oral microbiota including Candida specises revealed by high-throughput technologies.2014

    • 著者名/発表者名
      Cho T, Nagao J-I, Imayoshi R, Tanak Y
    • 雑誌名

      Int J Dent

      巻: 2014 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2014/454391

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Candida albicansのバイオフィルムとmild heat stress.2013

    • 著者名/発表者名
      長 環
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 106-112

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒト病原真菌の二成分制御系2013

    • 著者名/発表者名
      長 環
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of pathogenicity of Candida albicans in germination-ready states using a silkworm infection model2013

    • 著者名/発表者名
      H Matsumoto, J Nagao, T Cho, J Kodama
    • 雑誌名

      Med Mycol J

      巻: 54

    • NAID

      10031166014

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro efficacy of continuous mild heat stress on the antifungal susceptibility of Candida albicans biofilm formation2012

    • 著者名/発表者名
      T Cho, J Nagao, R Imayoshi, J Kodama, T Morotomi, H Kaminishi
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 35 ページ: 1371-1373

    • NAID

      130001872145

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Candida albicans Msi3p, a homolog of the Saccharomyces cere4visiae Sse1p of the Hsp70 family, is involved in cell growth and fluconazole tolerance2012

    • 著者名/発表者名
      J Nagao, T Cho, J Uno, K Ueno, R Imayoshi, H Nakayama, H Chibana, H Kaminishi
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res

      巻: 12 号: 6 ページ: 728-737

    • DOI

      10.1111/j.1567-1364.2012.00822.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロタミンペプチドの濃度依存的抗真菌活性について2014

    • 著者名/発表者名
      橋本麻利江、長環、永尾潤一、田崎園子、田中芳彦
    • 学会等名
      第58回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ワークピア横浜・横浜産賀ホール マリネリア(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サケ由来プロタミン派生ペプチドの抗真菌活性に関する評価2014

    • 著者名/発表者名
      長環、永尾潤一、今吉理恵子、橋本麻利江、田崎園子、田中芳彦
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロタミン派生ペプチドの抗真菌活性と応用に向けた機能改変.2013

    • 著者名/発表者名
      長 環、永尾潤一、今吉理恵子
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Candida albicansのHsp70タンパク質Msi3pはアゾール系抗真菌薬耐性に関与する.2013

    • 著者名/発表者名
      永尾潤一、長 環、今吉理恵子
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコ感染モデルによる病原真菌Candida albicansの形態と病原性の関連性の評価.2013

    • 著者名/発表者名
      松本晴仁、永尾潤一、今吉理恵子、長 環
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プロタミンペプチド派生抗真菌活性ペプチドの構造改変の効果.2013

    • 著者名/発表者名
      長 環、永尾潤一、今吉理恵子、庵原啓司
    • 学会等名
      第57回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プロタミンペプチドの特性と抗真菌活性2012

    • 著者名/発表者名
      長環、永尾潤一、今吉理恵子、庵原啓司、上西秀則
    • 学会等名
      第65回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      沖縄市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プロタミンペプチドの抗真菌活性2012

    • 著者名/発表者名
      長環、永尾潤一、今吉理恵子、庵原啓司
    • 学会等名
      第56回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      多摩市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] サケ由来プロタミンペプチドの病原真菌Candida albicans形態変換阻害活性2012

    • 著者名/発表者名
      永尾潤一、長環、庵原啓司、今吉理恵子
    • 学会等名
      第56回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      多摩市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi