• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲型の嚥下誘発支援装置開発に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関新潟大学

研究代表者

山村 健介  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90272822)

研究分担者 井上 誠  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00303131)
黒瀬 雅之  新潟大学, 医歯学系, 助教 (40397162)
北川 純一  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (50373006)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード嚥下 / 嚥下障害 / 電気刺激 / f-NIRS / 嚥下誘発支援装置
研究成果の概要

ヒト咽頭領域の電気刺激により嚥下を誘発するシステムを用いて、非侵襲型の嚥下誘発支援装置を開発することが研究の最終目的である。本研究はその第一段階として、動物で装置の効果を検証することと、ヒトで電気刺激開始のトリガーとなる生体信号を非侵襲的に検出するシステムを確立することを目的とした。動物実験では健常動物の大脳皮質咀嚼野の外側部から細胞外電極を用いて嚥下関連電位を記録できることを確認した。また、ヒトでのトリガー信号源の検出に向けて、近赤外光スペクトロスコピーを用いてヒト随意嚥下時の前頭前野活性を調べる実験を行い、複数の被験者で右側の外側前頭前野に有意な酸素ヘモグロビン濃度の上昇を認めた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Jaw movement-related primary somatosensory cortical area in the rat2015

    • 著者名/発表者名
      Uchinoa K, Higashiyama K, Kato T, Haque T, Sato F, Tomita A, Tsutsumi K, Moritani M, Yamamura K, Yoshida A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 284 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.09.072

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of astroglial glutamate-glutamine shuttle in modulation of the jaw-opening reflex following infraorbital nerve injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Mostafeezur RM, Shinoda M, Unno S, Zakir HM, Takatsuji H, Takahashi K, Yamada Y, Yamamura K, Iwata K, Kitagawa J.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: inpress 号: 12 ページ: 2050-2059

    • DOI

      10.1111/ejn.12562

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facilitation of the swallowing reflex with bilateral afferent input from the superior laryngeal nerve.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Shingai T, Saito I, Yamamura K, Yamada Y, Kitagawa J.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 562 ページ: 50-53

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phasic bursts of the antagonistic jaw muscles during REM sleep mimic a coordinated motor pattern during mastication.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Nakamura N, Masuda Y, Yoshida A, Morimoto T, Yamamura K, Yamashita S, Sato F.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 114(3) ページ: 316-328

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下の基礎2013

    • 著者名/発表者名
      山村健介
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51(5) ページ: 302-309

    • NAID

      10031170698

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下の神経生理学的基盤と今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      山村健介
    • 雑誌名

      新潟歯学会雑誌

      巻: 43(1) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 咀嚼時の米菓のテクスチャー変化とかたさ官能評価の関連2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰、高橋肇、北川純一、黒瀬雅之、山田好秋、山村健介
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌

      巻: 23(1) ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phasic bursts of the antagonistic jaw muscles during REM sleep mimic a coordinated motor pattern during mastication2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Nakamura N, Masuda Y, Yoshida A, Morimoto T, Yamamura K, Yamashita S, Sato F
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 114 ページ: 316-328

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cannabinoids facilitate the swallowing reflex elicited by the superior laryngeal nerve stimulation in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Mostafeezur RM, Zakir HM, Takatsuji H, Yamada Y, Yamamura K, Kitagawa J.
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 7(11) 号: 11 ページ: e50703-e50703

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050703

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] e injury provides an essential delivery tool for neuropathic pain attenuation2012

    • 著者名/発表者名
      H.M. Zakir, R.M. Mostafeezur, A. Suzuki, S. Hitomi, T. Maeda, K. Seo, Y. Yamada, K. Yamamura, S. Lev, A.M. Binshtok, K. Iwata, J. Kitagawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9) 号: 9 ページ: e44023-e44023

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044023

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Umami Substance to Swallowing2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kitagawa J, Terada K, Kawai M, Yamamura K
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: S10 号: S10 ページ: 1-1

    • DOI

      10.4172/2155-9600.s10-001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of the Swallowing Reflex by Electrical Stimulation of the Posterior Oropharyngeal Region in Awake Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Takatsuji H, Zakir HM, Mostafeezur RM, Saito I, Yamada Y, Yamamura K, Kitagawa J
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 27(4) 号: 4 ページ: 473-480

    • DOI

      10.1007/s00455-012-9393-1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Digastric Muscle is Less Involved in Pharyngeal Swallowing in Rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura T, Yamada A, Nakamura Y, Fukuhara T, Yamamura K, Inoue M
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 271-276

    • DOI

      10.1007/s00455-011-9363-z

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔・咽頭内気圧変化の経時記録を用いた機能評価への施用2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 大竹 正紀, 山村 健介
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第25回学術大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小麦グルテンが咀嚼時の食塊形成に及ぼす効果について 魚肉ソーセージでの検証2014

    • 著者名/発表者名
      木村 雅和, 西村 隆久, 黒瀬 雅之, 山村 健介
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第25回学術大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of umami taste to swallowing

    • 著者名/発表者名
      K. YAMAMURA, Y. UCHIDA, M OHTAKE, M. KAWAI, Y. YAMADA
    • 学会等名
      Society of Oral Physiology 28th Conference
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢神経切断後の局所抗BDNF抗体投与の軸索再生への影響

    • 著者名/発表者名
      吉川 博之, Valverde Guevara Y.M., 前田 健康, 黒瀬 雅之, 山村 健介, 瀬尾 憲司
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 上喉頭神経同時刺激よる嚥下誘発の促進

    • 著者名/発表者名
      高橋功次朗、北川 純一、山村 健介、齋藤 功
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 嚥下誘発における中咽頭への苦味刺激の効果とうま味刺激との相互作用

    • 著者名/発表者名
      大竹正紀、黒瀬雅之、長谷川真奈、齋藤 功、山村健介
    • 学会等名
      平成25年度新潟歯学会第1回例会
    • 発表場所
      新潟大学歯学部(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中咽頭への味刺激が電気刺激由来の嚥下反射誘発に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      大竹 正紀、黒瀬 雅之、齋藤 功、山田 好秋、山村 健介
    • 学会等名
      第24回日本咀嚼学会学術大会
    • 発表場所
      ときめいと(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The property of the Corneal Dry responsive Neurons in the Trigeminal Nucleus in the Rat

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kurose, Ashlee Robbins, Kensuke Yamamura, Ian Meng
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Facilitation of the swallowing reflex following administration of cannabinoids in rats

    • 著者名/発表者名
      Hanako Takatsuji, Junichi Kitagawa, Yoshiaki Yamada, Kensuke Yamamura
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学歯学部業績目録

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/dent/course/achievement.html#p1a1b17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新潟大学大学院口腔生理学分野ホームページ

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/physio/physio.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi