• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫疾患発症に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関徳島大学

研究代表者

弘田 克彦  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60199130)

研究分担者 三宅 洋一郎  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス, 教授 (80136093)
村上 圭史  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10335804)
岡村 裕彦  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (20380024)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードPAMPs / 自己免疫疾患 / バイオフィルム / IP-10 / CCL2 / CCL4 / ケモカイン / サイトカイン / ヘパリン / ヘパラン硫酸 / vesicle / 糖尿病 / ミトコンドリア / 自己抗体 / 膵β細胞 / CXCL10 / PBC / IL-8 / THP-1
研究成果の概要

今回得られた実験データは、臨床報告されている多くの症例でみられているデータと合致するものである。IP-10は、形質細胞様樹状細胞の遊走因子であり、pDC,単球/マクロファージ,リンパ球の集積異常が自己免疫反応の始まりとも考られている。我々の結果とあわせて考察すると、原発性胆汁性肝硬変(PBC)にもIP-10,pDCが関与する可能性が非常に高く、ケモカインセット動態変化が、PBCおよび関連自己免疫疾患の免疫寛容破綻機構に関連する可能性を十分検討すべきと考える。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of extracellular DNA from Candida albicans and pneumonia-related pathogens on Candida biofilm formation and hyphal transformation.2014

    • 著者名/発表者名
      B Sapaar, A Nur, K Hirota, H Yumoto, K Murakami, T Amoh, T Matsuo, T Ichikawa, Y Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microibology

      巻: 116 ページ: 1531-1542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of DNA and DNA-binding protein on the development of Streptococcus intermedius biofilm2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nur,K. Hirota,H. Yumoto,K. Hirao,D. Liu,K. Takahashi,K. Murakami,T. Matsuo,R. Shu, and Y. Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 115 号: 1 ページ: 160-170

    • DOI

      10.1111/jam.12202

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Commensal Bacteria may Lead to Dysregulated Inflammatory and Autoimmune Responses in a Model for Chronic Nonsuppurative Destructive Cholangitis2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Haruta, et al
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 32(5) ページ: 1026-1037

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緑膿菌の抗菌薬抵抗性と病原因子に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      村上圭史、弘田克彦、三宅洋一郎
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular DNA affects Streptococcus mutans biofilm through quorum sensing system and histone-like DNA binding protein expression2014

    • 著者名/発表者名
      Asikin Nur,Hiromichi Yumoto,Keiji Murakami, Katsuhiko Hirota,Takashi Amoh,Yoichiro Miyake
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The correlation between antibiotic tolerance and virulence of Pseudomonas aeruginosa clinical isolates2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Murakami,Momoyo azuma,Katsuhiko Hirota,Tsuneko Ono,Yasuhiko Nishioka,Yoichiro Miyake
    • 学会等名
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama,Kanagawa
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Biological Roles of Extracellular DNA in Bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Asikin Nur, et al
    • 学会等名
      ASEAN PLUS and TOKUSHIMA JOINT INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 発表場所
      Ambarukmo Hotel (Indonesia)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biological role of extracellular DNA of Streptococcus intermedius2012

    • 著者名/発表者名
      Asikin Nur, et al
    • 学会等名
      第65回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      徳島大学長井記念ホ-ル(徳島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of extracellular DNA and DNA-binding protein in cell aggregation, biofilm formation and antibiotic tolerance of Streptococcus intermedius2012

    • 著者名/発表者名
      Asikin Nur, et al
    • 学会等名
      第21回Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス内弓倉記念ホール(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Global Geen Analysis in Monocytes Stimulated with Streptococcal Histone-Like Protein2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao, et al
    • 学会等名
      90th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Iguazu Falls (Brazil)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of extracellular DNA and DNA-binding protein in biofilm formation of Streptococcus intermedius

    • 著者名/発表者名
      Asikin Nur, et al
    • 学会等名
      第26回Bacterial Adherence & Biofilm
    • 発表場所
      大阪ガーデンパレス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 口腔微生物学分野

    • URL

      http://www.dent.tokushima-u.ac.jp/saikin/staff_J.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi