• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来歯髄幹細胞の均質化・大量増幅による歯髄・象牙質再生療法の実現化

研究課題

研究課題/領域番号 24592874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

池田 毅  長崎大学, 大学病院(歯学系), 講師 (90244079)

研究分担者 山田 志津香  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (00363458)
石崎 秀隆  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80569963)
池田 香  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (20578330)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード再生医療 / スキャフォールド / 機械的物性 / キトサン / 徐放性 / 組織再生 / 細胞移植 / フィッシュコラーゲン / 歯髄再生 / 象牙質添加 / 硬組織再生 / collagen / scaffold / ゲル化 / iPS細胞 / 遺伝子導入 / 未分化維持 / SiRNA / ノックダウン
研究成果の概要

キチンは、、N-アセチル-D-グルコサミンを基本構成単位とする生体内高分子のアミノ多糖体である。また自然界ではセルロースに次いで多量に存在し、キチンを脱アセチル化処理して得られるキトサンは生体親和性、生分解性や細胞接着に優れ、様々な形状への加工特性も担持することから細胞の足場となる天然素材として有益なバイオマテリアルの一つである。
そこで、組織再生を目指した細胞の足場材として、キトサンから作製した多孔性担体の機械的特性やエンドトキシンに対する安全性、また細胞増殖因子や液性因子を添加した場合の徐放性について検討し、さらに歯髄組織中への埋入に伴う生体反応について検討を加え一定の成果がみられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Characteristics of Chitosan Sponge as a Tissue Engineering Scaffold2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda, Kahori Ikeda, Kouhei Yamamoto, Hidetaka Ishizaki, Yuu Yoshizawa,
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Vol.2014

    • NAID

      120006986592

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological Safety of Fish (Tilapia) Collagen2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamamoto, Kazunari Igawa, Kouji Sugimoto, Yuu Yoshizawa, Kajiro Yanagiguchi, Takeshi Ikeda, Shizuka Yamada, and Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Vol.2014

    • NAID

      120006986581

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potency of Fish Collagen as a Scaffold for Regenerative Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Yamada, Kohei Yamamoto, Takeshi Ikeda, Kajiro Yanagiguchi, and Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Vol.2014

    • NAID

      120006986542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early gene and protein expression associated with osteoblast proliferation and differentiation in response to fish collagen peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada S*, Yoshizawa Y*, Kawakubo A, Ikeda T, Yanagiguchi K, Hayashi Y,
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 32(2) ページ: 233-240

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Physicochemical Properties of Fish Collagen in Regeneration Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T., Yamamoto K., Yoshizawa y., Ikeda K., Yamada S., Hayashi Y
    • 学会等名
      7th IADR/PER
    • 発表場所
      ドゥブロヴニク(クロアチア)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Properties of chitosan scaffold for pulp tissue engineering2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Ikeda K, Yamamoto K, Yoshizawa Y, Sugimoto K, Ishizaki H, Yamada S, Yanagiguch K, Hayashi Y
    • 学会等名
      10th Asia Pacific Chitin & Chitosan Symposium
    • 発表場所
      Yonago city(BiGSHiP) , Tottori, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 足場材としての魚コラーゲンの安全性試験2013

    • 著者名/発表者名
      池田 毅,吉澤 祐,柳口嘉治郎,山本耕平,山田志津香,林 善彦
    • 学会等名
      第138回日本歯科保存学会春季大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Fish collagenによる骨再生療法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤 祐,池田 毅,山本 耕平,杉本 浩司,山田 志津香,林 善彦
    • 学会等名
      第139回日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      秋田市(秋田県総合生活文化会館(アトリオン)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯牙漂白(ホワイトニング)の社会的認知度について2013

    • 著者名/発表者名
      牧野 亜紀子,西山 由美,本多 夏子,村井 里衣,山口 やよい,池田 毅
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会 第8回学術大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 足場材としての魚コラーゲンの安全性試験2013

    • 著者名/発表者名
      池田 毅,吉澤 祐,柳口嘉治郎,山本耕平,山田志津香,林 善彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Properties of chitosan scaffold for pulp tissue engineering.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda, Kouhei Yamamoto, Kouji Sugimoto, Hidetaka Ishizaki, Shizuka Yamada, Kajiro Yanagiguchi, Yoshihiko Hayashi
    • 学会等名
      IADR
    • 発表場所
      Brazil
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] In Marine Nutraceuticals:Prospects and perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yanagiguchi K, Koyama Z, Ikeda T, Yamada S
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Se-Kwon Kim eds; CRC Press-Taylor & Francis group)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Chapter 16 Chitosan Application in Dentistry. In Marine Nutraceuticals: Prospects and perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yanagiguchi K, Koyama Z, Ikeda T, Yamada S
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      ed. Se-Kwon Kim, CRC Press-Taylor & Francis group
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] MARINE NUTRACEUTICALS2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, K. Kajirou, Z. Koyama, T. Ikeda, S. Yamada
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi