• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然生理活性ペプチド画分の前骨芽細胞系におけるコラーゲン翻訳後修飾制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24592875
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

山田 志津香  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00363458)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード魚由来コラーゲンペプチド / MC3T3-E1細胞 / コラーゲン翻訳後修飾 / LOX / LH1 / LH2 / MALDI-TOF / リアルタイムPCR / 魚コラーゲンペプチド / 分子ふるいクロマトグラフィー / 飛行時間型質量分析法 / フィッシュコラーゲンペプチド / 骨芽細胞 / 石灰化 / ウェスタンブロット分析
研究成果の概要

魚由来コラーゲンペプチド(FCP)の分子量の違いによる前骨芽細胞のコラーゲン修飾酵素への影響を検討するため、SECを用いてペプチド画分をⅠ~Ⅲに分類した。TOF-MSで、画分Ⅰは2.9k~3.2kDa、Ⅱは2.4~2.8kDa、Ⅲは1.8k~2.3kDaであることが判明した。次に細胞数計測、LH1, 2, LOXの遺伝子発現解析を行った。
細胞増殖試験では画分Ⅲが最も増殖率が低かったが実験終期では対照群、画分間で有意差は見られなかった。LH2は群間で有意差はなかったがLH1とLOXは画分Ⅲでの発現が有意に高かった。以上により低分子量のFCPがコラーゲン架橋によい影響を及ぼすことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Potency of Fish Collagen as a Scaffold for Regenerative Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Yamada, Kohei Yamamoto, Takeshi Ikeda, Kajiro Yanagiguchi and Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2014/302932

    • NAID

      120006986542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological safety of fish (tilapia) collagen2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamamoto, Kazunari Igawa, Kouji Sugimoto, Yuu Yoshizawa, Kajiro Yanagiguchi, Takeshi Ikeda, Shizuka Yamada and Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2014/630757

    • NAID

      120006986581

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alfacalcidol enhances collagen quality in ovariectomized rat bones2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Nagaoka, Masahiko Terajima, Shizuka Yamada, Yoshiaki Azuma, Takayuki Chida and Mitsuo Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: 32 号: 8 ページ: 1030-1036

    • DOI

      10.1002/jor.22642

    • NAID

      120006986484

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] D-glucosamine conjugation accelerates the labeling efficiency of quantum dots in osteoblastic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Igawa, Ming-Fang Xie, Hideki Ohba, Shizuka Yamada, and Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2014/821607

    • NAID

      120006986601

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-glucosamine promotes transfection efficiency during electroporation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Igawa, Naoko Ohara, Atsushi Kawakubo, Kouji Sugimoto, Kajiro Yanagiguchi, Takeshi Ikeda, Shizuka Yamada, and Yoshihiko Hayashi:
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2014/485867

    • NAID

      120006986665

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timing for composite resin placement on mineral trioxide aggregate2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto M, Tsujimoto Y, Ookubo A, Shiraishi T, Watanabe I, Yamada S, Hayashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics

      巻: 39(9) 号: 9 ページ: 1167-1170

    • DOI

      10.1016/j.joen.2013.06.009

    • NAID

      120006986114

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hypoxia on pluripotency in murine iPS cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Yoshizawa Y, Yamada S, Igawa K, Hayashi Y, Ishizaki H.
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique

      巻: 76(10) 号: 10 ページ: 1084-1092

    • DOI

      10.1002/jemt.22269

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fish collagen peptides on collagen post-translational modifications and mineralization in an osteoblastic cell culture system2013

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Yamada, Hideaki Nagaoka, Masahiko Terajima, Nobuaki Tsuda, Yoshihiko Hayashi, Mitsuo Yamauchi.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 32 号: 1 ページ: 88-95

    • DOI

      10.4012/dmj.2012-220

    • NAID

      10031138706

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early gene and protein expression associated with osteoblast differentiation in response to fish collagen peptides powder2013

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Yamada, Yuu Yoshizawa, Atsushi Kawakubo, Takeshi Ikeda, Kajiro Yanagiguchi, Yoshihiko Hayashi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 32 号: 2 ページ: 233-240

    • DOI

      10.4012/dmj.2012-188

    • NAID

      10031151406

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 足場材としての魚コラーゲンの安全性試験2013

    • 著者名/発表者名
      池田 毅、吉澤 祐、栁口 嘉治郎、山本 耕平、山田 志津香、林 善彦
    • 学会等名
      第138回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      福岡市博多区石城町2-1福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Fish collagenによる骨再生療法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤 祐、池田 毅、山本 耕平、杉本 浩司、山田 志津香、林 善彦
    • 学会等名
      第139回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市中通2丁目3-8 秋田県総合生活文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞培養系におけるフィッシュコラーゲンペプチドの質と石灰化に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香, 長岡秀明, 寺嶋雅彦, 津田信明, 林 善彦, 山内三男
    • 学会等名
      第136回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi