• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔顔面領域の不随意運動症の治療における皮質活動の可塑的変化とその障害特異性

研究課題

研究課題/領域番号 24592936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

成田 紀之  日本大学, 松戸歯学部, 准教授 (10155997)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード口下顎ジストニア / NIRS / 筋電図 / センソリートリック / ボトックス注射 / 精神心理テスト / 感覚運動皮質 / ジストニア / 顎頚筋活動 / Botulinum Toxin / 精神疾患 / トポグラフィ / ボトックス治療 / 感覚トリック / 動作特異性 / 顎筋活動 / 感覚運動皮質活動 / NIRS計測
研究成果の概要

本研究では、口顎ジストニアにおける感覚トリックによる異常筋活動と、かかわる一次感覚運動皮質活動の変調について検討したところ、口腔内へ飴を含むなどで、異常筋活動は軽減し、併せて一次感覚運動皮質の活動性も低下した。また、ボットクス治療によっては、顎口腔の異常筋活動は明らかに軽減し、併せてかかわる一次感覚運動皮質の活動性も低下した。このとき、ジストニアスケールや咀嚼困難の自覚も軽減し、痛みやうつスコアにも有意に低下した。以上のことから、感覚トリックとボトックス治療はいずれも感覚運動皮質の変調をともない、さらにボトックス治療では運動性ばかりか非運動性の痛みや精神心理的症状への治療効果も期待された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 口顎ジストニアの治療2014

    • 著者名/発表者名
      成田 紀之
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 85-92

    • DOI

      10.11246/gakukansetsu.26.85

    • NAID

      130004697734

    • ISSN
      0915-3004, 1884-4308
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 顎口腔領域のシステム神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      成田紀之
    • 雑誌名

      口腔顔面痛学会誌

      巻: 5

    • NAID

      130004540646

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Botulinum Toxin to Psychiatric States in Idiopathic OMD2014

    • 著者名/発表者名
      Narita N
    • 学会等名
      International Congress on Non-Motor Dysfunctions in Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      フランス/ ニース
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 口下顎ジストニアにおけるボトックスの効果2014

    • 著者名/発表者名
      成田 紀之,下坂 典立,小見山 道,神谷 和伸,金田 隆,近藤 壽郎
    • 学会等名
      一般社団法人日本顎関節学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Sensory Trick on Modulations in Motor Behavior and Activities in Prefrontal and Parietal Cortex in Idiopathic Oromandibular Dystonia2014

    • 著者名/発表者名
      Narita N. Hirayama T. Oshima H. Kamiya K.
    • 学会等名
      International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      スウェーデン/ ストックホルム
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cortical activities of oromandibular dystonia and efficacy of botulinum toxin-a case report2013

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Narita
    • 学会等名
      Dys-Spas-Bot 2013 - a combined symposium on Dystonia, Spasticity and and Botulinum Toxin Therapy
    • 発表場所
      Hindsgavl Castle, Middlefart, Denmark
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] System neuroscience in dentistry2013

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Narita
    • 学会等名
      International Conference on Dental & Oral Health
    • 発表場所
      Embassy Suites Las Vegas, NV, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジスキネジア・ジストニアを知ろう2013

    • 著者名/発表者名
      成田紀之
    • 学会等名
      26回日本顎関節学会学術大会(教育講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口・下顎ジストニア症例におけるSensory Trickの発現様相2013

    • 著者名/発表者名
      成田紀之,神谷和伸
    • 学会等名
      122回補綴学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 口・下顎ジストニア症例におけるBotox治療前後における不随意運動様相2013

    • 著者名/発表者名
      長坂加奈,成田紀之,神谷和伸,下坂典立,片岡尚一,牧山康秀,平山晃康,渋谷 鑛
    • 学会等名
      第13回日大口腔科学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 不随運動症に対する経頭蓋磁気刺激法の応用2013

    • 著者名/発表者名
      神谷和伸,成田紀之,下坂典立,平山晃康,渋谷 鑛
    • 学会等名
      第13回日大口腔科学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジストニア症例におけるSensory Trickの発現様相2013

    • 著者名/発表者名
      成田紀之 神谷和伸
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ジスキネジア・ジストニアを知ろう2013

    • 著者名/発表者名
      成田紀之
    • 学会等名
      日本顎関節学会
    • 発表場所
      学術総合センタ- 一橋記念講堂 (東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi