• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体活性無機ナノ粒子-有機ハイブリッド膜の創製とその化学的特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 24592953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

大川 成剛  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80143791)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード電解重合 / ハイブリッド被膜 / ハイドロキシアパタイト / マグネシウム合金 / チタン / リン酸カルシウム / 電解 / アパタイト / PMMA
研究成果の概要

マグネシウム合金の生体内自己崩壊速度を制御する目的で,合金表面に無機有機ハイブリッド薄膜の創製を検討した.チオフィン系導電性モノマーと支持電解質である過塩素酸テトラブチルアンモニウムをMMAに溶解し,電解液とした.この電解液にナノハイドロキシアパタイト (nano-Hap)を添加した.合金をカソード,炭素棒をアノードとし電解処理をおこなった.合金表面をEPMA, XPS, FTIRおよびAFMにより分析した.その結果,合金表面にnano-Hapを含むPMMA薄膜,すなわち生体活性の無機ナノ粒子と有機のハイブリッド膜が生成され,合金の自己崩壊速度を制御する機能性ハイブリッド膜が設計できた.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Calcium phosphates deposited on titanium electrode surface —Part 1: Effect of the electrode polarity and oxide film on the deposited materials2013

    • 著者名/発表者名
      Seigo OKAWA, Kouichi WATANABE and Mitsugu KANATANI
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 32 号: 2 ページ: 281-288

    • DOI

      10.4012/dmj.2012-197

    • NAID

      10031151412

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電解法による有機無機複合体の合成 ― 金属板への無機粒子の付着特性について2014

    • 著者名/発表者名
      大川成剛,金谷 貢,泉 健次
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of calcium phosphate deposited on AZ31 magnesium alloy2012

    • 著者名/発表者名
      S.Okawa, K. Watanabe, and M. Kanatani
    • 学会等名
      第60回JADR学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解法による有機無機複合体の合成とその特性

    • 著者名/発表者名
      大川成剛,金子広美,山鹿義郎,金谷 貢,泉 健次
    • 学会等名
      第62回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 極性交互反転電解によってマグネシウムおよびその合金表面に析出するリン酸カルシウムの特性

    • 著者名/発表者名
      大川成剛,伊藤恭輔,金子広美,山鹿義郎,渡辺孝一,金谷 貢
    • 学会等名
      第60回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi