• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐辛子辛味成分カプサイシン受容体の遺伝子多型と口腔疼痛症候との関連

研究課題

研究課題/領域番号 24592994
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

吉住 潤子  九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (40596376)

研究分担者 城戸 瑞穂  佐賀大学, 大学院医学部医学科, 教授 (60253457)
大山 順子  九州大学, 歯学研究院, 助教 (70294957)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードTRPV1 / Burning Mouth syndrome / SNPs / BMS / SNP / Burning Mouth Syndrome
研究成果の概要

近年口腔粘膜に器質的変化を認めないにもかかわらず持続的な痛みを訴えるBurning Mouth syndrome:BMSといわれる患者が増加している。患者の訴えは唐辛子を食べた時の感覚に似ているのではないかと考え、BMSと唐辛子の辛味成分であるカプサイシンの受容体:TRPV1との関連を調べた。またTRPV1のSNPを調べたところ、BMS 発症や痛み感受性の個人差に関与する可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 唐辛子辛味成分カプサイシン受容体TRPV1の遺伝子多型と口腔疼痛症候との関連2013

    • 著者名/発表者名
      吉住 潤子
    • 学会等名
      代67回 日本口腔科学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カプサイシン受容体TRPV1の遺伝子多型と口腔痛み感覚2013

    • 著者名/発表者名
      吉住 潤子
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 唐辛子辛味成分カプサイシン受容体TRPV1の遺伝子多型と口腔疼痛症候との関連2013

    • 著者名/発表者名
      吉住潤子
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト口腔粘膜におけるTRPV1チャネルの発現とSNP解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉住潤子
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi