• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舌痛症発症に対するSatellite glial cellsの関与

研究課題

研究課題/領域番号 24593064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

篠田 雅路  日本大学, 歯学部, 准教授 (20362238)

研究分担者 岩田 幸一  日本大学, 歯学部, 教授 (60160115)
浅野 正岳  日本大学, 歯学部, 准教授 (10231896)
田邉 奈津子  日本大学, 歯学部, 准教授 (10409097)
連携研究者 鈴木 郁子  日本大学, 歯学部, 助手 (60459906)
本田 訓也  日本大学, 歯学部・ポスト・ドクトラル, フェロー (20548945)
尾曲 大輔  日本大学, 歯学部, 専修研究員 (10608699)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード舌痛症 / TRPV1 / Artemin / 熱痛覚過敏 / satellite cell / GAP43 / GFAP / TLR4 / GFRalpha3
研究成果の概要

C57/BL6雄性マウス(7w)の舌背にTNBS を投与すると、舌背に熱痛覚過敏が生じたが組織学的変化は認められなかった。抗Artemin中和抗体およびTRPV1アンタゴニストの投与により舌背の熱痛覚過敏が抑制された。また三叉神経節における舌投射Artemin 受容体陽性かつTRPV1陽性神経細胞数が増加した。また、三叉神経節内TRPV1タンパク量が有意に増加した。さらにArtemin舌投与後5日目に舌背に熱痛覚過敏が生じ、TRPV1アンタゴニストの舌投与により舌背の熱痛覚過敏が抑制された。さらに、TNBS投与後、舌投射三叉神経節ニューロンのcapsaicinに対する反応性が増大した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Basic research and clinical investigations of the neural basis of orofacial pain2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuka Y, Iwata K, Terayama R, Imamura Y, Maruhama K, Shinoda M, Tsuboi Y, Kondo M, Honda K, Katagiri A, Sugimoto T
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 57 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1016/j.job.2014.09.001

    • NAID

      120006493387

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural Communication in Trigeminal ganglion Contributes Ectopic Orofacial Pain2013

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M, Iwata K.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci.

      巻: 55 号: 4 ページ: 165-168

    • DOI

      10.1016/j.job.2013.06.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Contribution of Artemin signaling in tongue trigeminal sensory neurons to non-inflammatory tongue pain2014

    • 著者名/発表者名
      Shionda M, Katagiri A, Honda K, Iwata K.
    • 学会等名
      The 15th world congress on pain
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine Republic
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Artemin signaling contributes to the tongue pain in burning mouth syndrome mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Shionda M, Katagiri A, Honda K, Iwata K.
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Neuropathic Pain.
    • 発表場所
      Toronto Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌痛症におけるArteminの役割2013

    • 著者名/発表者名
      篠田雅路
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター (岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顎顔面口腔領域における異所性痛覚過敏の末梢神経機構2013

    • 著者名/発表者名
      篠田雅路
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター (岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顎顔面領域の異常疼痛発症におけるマイクログリア―ニューロン連関

    • 著者名/発表者名
      篠田雅路
    • 学会等名
      第17回日本口腔顔面痛学会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Altered artemin signaling in tongue trigeminal sensory neurons contributes to TNBS-induced tongue pain

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M 他
    • 学会等名
      The 14th World Congress on Pain
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス舌におけるTNBS誘発熱痛覚過敏に対するArteminの役割

    • 著者名/発表者名
      篠田雅路 他
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of Artemin and GFRa3 on nociception in rat model of burning mouth syndrome

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M 他
    • 学会等名
      8th FENS Forum of neuroscience
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 疼痛研究の最前線 ファインケミカル2014

    • 著者名/発表者名
      岩田幸一、富永真琴、篠田雅路、古江秀昌、歌大介、秋元望、柿木隆介、井関雅子、山本隆充、川嶋文人、幾島賢治、幾島嘉浩、幾島将貴
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 生理学

    • URL

      http://www.dent.nihon-u.ac.jp/phisio/gs_top.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi