• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳・消化管ペプチドによる顎口腔異常機能活動の発現機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24593103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

八木 孝和  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10346166)

研究分担者 宮脇 正一  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80295807)
乾 明夫  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80168418)
上村 裕希  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50464467)
植田 紘貴  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (10583445)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードストレス / ブラキシズム / 電気生理学 / 遺伝子発現 / 顎口腔機能 / 電気生理 / ホルモン / 睡眠 / 咀嚼筋活動 / モルモット / 脳ー腸相関 / 神経ペプチド / CRF / 酸刺激 / 受容体
研究成果の概要

本研究は、ストレスと顎口腔機能活動との関係に注目した。末梢性刺激として、食道下部へ酸刺激を行い、中枢性刺激として、ストレスと関係の深い、CRFの脳内投与を行った。検出項目は、咬筋筋活動を中心に心拍数と脳波を測定した。その結果、刺激前と比較して刺激後に咬筋筋活動量は増加傾向を示した。また、睡眠の質が低下し、自律神経系にも影響を与えていることが示唆された。一方、食道下部への刺激に対する遺伝子発現では、ASIC3ならびにTRPV1が発現量を増やした。
以上より、ストレスと顎口腔機能の異常活動の間には、密接な関係があり、末梢性の刺激応答には、痛覚関連性の伝達経路が関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hesperidin potentiates ghrelin signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Asakawa A, Kawamura N, Yagi T, Inui A
    • 雑誌名

      Recent Patents on Food, Nutrition and Agriculture

      巻: 6 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Posterior scissors-bite: masticatory jaw movement and muscle activity2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonari H, Kubota T, Yagi T, Kuninori T, Kitashima F, Uehara S, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Journal of oral rehabilitation

      巻: Apr;41(4) 号: 4 ページ: 257-65

    • DOI

      10.1111/joor.12148

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of ghrelin in patients with functional dyspepsia and its potential clinical relevance2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32 号: 3 ページ: 523-531

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1418

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      6. Ueda H., Yagi T., Amitani H., Asakawa A., Ikeda S., Miyawaki S. and Inui A.
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract

      巻: 7 号: 5 ページ: e321-e329

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.05.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yagi, T. Asakawa, A. Ueda, H. Ikeda, S. Miyawaki, S. and Inui, A.2013

    • 著者名/発表者名
      The role of zinc in the treatment of taste disorders
    • 雑誌名

      Recent patents on food, nutrition & agriculture

      巻: 5 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Ghrelin, Salivary Secretions, and Dental Care in Eating DiSorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Ueda H, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, Imui A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 4(8) 号: 8 ページ: 967-989

    • DOI

      10.3390/nu4080967

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulative Roles of Ghrelin in Ingestive Behavior, Upper Gastrointestinal Motility, and Secretion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, and Inui A.
    • 雑誌名

      Current Nutrition & Food Science

      巻: 8 ページ: 188-195

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンが唾液分泌に与える影響(The influence of visceral sensation and gastric-acid inhibitor Nizatidine in salivary secretion)2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅 真有,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する2012

    • 著者名/発表者名
      植田 紘貴、 八木 孝和、 菅 真有、 宮脇 正一
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Sleep Medicine: Clinical Practice ( Sleep bruxism and gastroesophageal reflux as a peripheral risk factor. )2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Yagi T, Nagayama K, Ohmure H, Kanematsu K, Sakoguchi Y.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Nova publishers
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi