• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上顎の形成過程におけるWntシグナリングの役割

研究課題

研究課題/領域番号 24593106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

川上 正良  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (20244717)

研究分担者 和中 明生  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90210989)
研究協力者 下村 忠弘  奈良県立医科大学, 専修生
RICHMAN Joy M.  University of British Columbia, Canada, Department of Oral Health Sciences, Life Sciences Institute, professor
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード発生・分化 / 細胞・組織 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 歯学 / 歯科矯正学 / 国際情報交換 カナダ
研究成果の概要

本研究では、顎顔面の形態発生においてWntシグナルがどのような働きをしているのか調べた。WntシグナルのantagonistとしてDickkopf-1(Dkk-1)を用い、Chick embryoの上顎突起にDkk-1を浸潤させたbeadsを埋入した。上顎突起が前頭鼻突起と癒合する直前のStage 20HHに投与すると、Lhx8 、Msx1、Msx2遺伝子発現が抑制され、上顎に著明な骨欠損を生じた。両突起が癒合した後では(Stage 26HH)、その効果は認められなかった。この結果、Wntシグナルは、顔面突起が癒合する時期に主要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Retinoic acid regulates Lhx8 expression via FGF-8b to the upper jaw development of chick embryo2015

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kawakami M, Okuda H,Tatsumi K, Morita S, Nochioka K, Kirita T, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 号: 3 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.08.010

    • NAID

      110009923564

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Wnt/β-catenin pathway by Dikkopf-1 affects midfacial morphogenesis in chick embryo.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Okuda H, Tatsumi K, Kirita T, Wanaka A.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 117 号: 6 ページ: 664-669

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.11.015

    • NAID

      110009823147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate proteoglycan tenascin-R regulates glutamate uptake by adult brain astrocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Tatsumi K, Morita S, Shibukawa Y, Korekane H, Horii-Hayashi N, Wada Y, Taniguchi N, Wanaka A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 5 ページ: 2620-2631

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.504787

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geissoschizine methyl ether, an alkaloid from the Uncaria hook, improves remyelination after cuprizone-induced demyelination in medial prefrontal cortex of adult mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita S, Tatsumi K, Makinodan M, Okuda H, Kishimoto T, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Neurochem Res.

      巻: 39 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1007/s11064-013-1190-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of clenching on biomechanical response of human mandible and temporomandibular joint to traumatic force analyzed by finite element method2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Yamamoto K, Sugiura T,Kawakami M, Tsutsumi S, Kirita T
    • 雑誌名

      Med Oral Patol Oral Cir Bucal

      巻: 18(3) ページ: 473-478

    • DOI

      10.4317/medoral.18488

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gliosis-specific transcription factor OASIS coincides with proteoglycan core protein genes in the glial scar and inhibits neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Iseki K, Hagino S, Nikaido T, Zhang Y, Mori T, Yokoya S, Hozumi Y, Goto K, Wanaka A, Tase C.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 33 号: 6 ページ: 345-353

    • DOI

      10.2220/biomedres.33.345

    • NAID

      130004903839

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct cellular distributions of Kv4 pore-forming and auxiliary subunits in rat dorsal root ganglion neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi H, Takimoto K, Yunoki T, Erickson VL, Tyagi P, Hirao Y, Wanaka A, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 91(7-8) 号: 7-8 ページ: 258-263

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2012.07.007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レチノイン酸とFGFシグナリングによる上顎の発生制御2014

    • 著者名/発表者名
      下村忠弘、川上正良、奥田洋明、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上顎突起の発育時期におけるWntシグナリングの役割2013

    • 著者名/発表者名
      川上正良、奥田洋明、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール、松本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 口唇形成時におけるWntシグナリングの役割2013

    • 著者名/発表者名
      川上正良、奥田洋明、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 開咬を伴ったNoonan症候群に対して外科的矯正治療を行った1例2012

    • 著者名/発表者名
      川上正良、山本一彦、上田順宏、藤井亮介、大槻榮人、桐田忠昭
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      盛岡市アイスアリーナ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi