• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病、特に破骨細胞の機能に及ぼす高脂血症の影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24593139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

大城 希美子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (50610979)

研究分担者 坂上 竜資  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (50215612)
岡部 幸司  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (80224046)
永井 淳  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (70252989)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード破骨細胞 / 歯周炎 / 脂質異常症 / 歯周病 / Cl-輸送 / 高脂血症 / スタチン / ビスフォスフォネート / whole cell patch clamp
研究成果の概要

歯周組織の広範囲な炎症や歯周病原菌と全身疾患との関連性が注目されている。そこで、破骨細胞が脂質異常により受ける影響を検討した。
高脂血症治療薬・スタチンによって破骨細胞の酸分泌にかかわるイオン輸送が抑制されたことから、スタチンが酸分泌を抑制する可能性があることが明らかとなった。破骨細胞前駆細胞に対し歯周病原細菌の受容体、TLR2及びTLR4のリガンドと、脂質異常症の原因物質、酸化LDLとで刺激すると破骨細胞数が増加したことより、TLRsと酸化LDLとが相互に作用するシグナルの存在の可能性が示された。ともに生活習慣病である脂質異常症と歯周病との合併により破骨細胞の分化が亢進する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 破骨細胞や破歯細胞が硬組織を吸収する酸分泌の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      岡部幸司、大城希美子、鍛治屋 浩、岡本富士雄、福島秀文
    • 雑誌名

      The Nippon Dental Review

      巻: 859 ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯根膜を介する歯槽骨の吸収調節機構2014

    • 著者名/発表者名
      堤 貴司、福島秀文、鍛治屋 浩、岡本富士雄、岡部幸司
    • 雑誌名

      The Nippon Dental Review

      巻: 860 ページ: 147-149

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破歯細胞と歯牙交換機構2014

    • 著者名/発表者名
      福島秀文、 鍛治屋 浩、 岡本富士雄、 高田圭介、 岡部幸司
    • 雑誌名

      The Nippon Dental Review

      巻: 858 ページ: 149-151

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel inhibitory mechanism of nitrogen-containing bisphosphonate on theactivity of Cl- extrusion in osteoclasts.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohgi, K., Kajiya, H., Okamoto, F., Nagaoka, Y., Onitsuka, T., Nagai, A., Sakagami, R., Okabe, K.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 589-598

    • DOI

      10.1007/s00210-013-0857-0

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂質異常による破骨細胞への影響2014

    • 著者名/発表者名
      大城希美子, 永井淳, 森南奈, 村上弘, 坂上竜資
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト正常角化細胞における活性酸素種はp16プロモーター領域のメチル化を介して細胞老化を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木三奈、鍛治屋浩、永嶌勝之、長岡良礼、永沼香織、大城希美子、岡本富士雄、福島秀文、岡部幸司
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビスホスホネート製剤による破骨細胞の形成阻害のプレニル化物質による回復作用2014

    • 著者名/発表者名
      長岡 良礼, 鍛治屋 浩, 佐々木 三奈, 永沼 香織, 永嶌 勝之, 岡本 富士雄, 福島 秀文, 岡部 幸司
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 窒素含有ビスホスホネート製剤(NBP)による破骨細胞の融合阻害を介する分化阻害作用2014

    • 著者名/発表者名
      長岡 良礼, 鍛冶屋 浩, 岡本 富士雄, 福島 秀文, 岡部 幸司
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異なる分子量を用いたDNA/プロタミン複合体の基礎的性質2014

    • 著者名/発表者名
      森南奈, 永井淳, 大城希美子, 鬼塚得也, 福島忠雄, 坂上竜資
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ファーネシル合成酵素による破骨細胞Cl<SUP>-</SUP>輸送体調節2014

    • 著者名/発表者名
      鍛治屋浩、大城希美子、岡本富士雄、岡部幸司
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性歯周炎患者と健常ヒト歯肉溝の歯肉縁下プラーク細菌群集構造の比較2013

    • 著者名/発表者名
      永井淳、大城希美子、佐野しおり、丸尾直樹、廣松亮、村上弘、福田章、笹本実、鬼塚得也、坂上竜資
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素含有ビスフォスフォネート(NBPs)は破骨細胞ClC7型Cl-輸送体(Clcn7)の機能を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      大城希美子、岡部幸司、鬼塚得也、永井淳、坂上竜資
    • 学会等名
      第55回日本歯周病学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 破骨細胞のClC7型Cl-輸送体(Clcn7)はファーネシル2リン酸合成酵素(Fdps)により活性化調節され、阻害剤ゾレドロン酸はこのCl-分泌機能を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      鍛治屋浩、大城希美子、岡本富士雄、岡部幸司
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス下顎切歯根尖部の多能性幹細胞におけるSox2の発現

    • 著者名/発表者名
      丸尾直樹、岡村和彦、永井淳、大城希美子、佐野しおり、廣松亮、村上弘、福田章、牧角麻未、笹本実、笹本実、鬼塚得也、谷口邦久、坂上竜資
    • 学会等名
      九州5大学研修会
    • 発表場所
      北九州市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素含有ビスフォスフォネート(NBPs)は破骨細胞Clcn7を介してCl-輸送を抑制する

    • 著者名/発表者名
      大城希美子、鍛治屋浩、岡本富士雄、堤貴司、長岡良礼、佐々木三奈、坂上竜資、岡部幸司
    • 学会等名
      第6回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素含有ビスフォスフォネート(NBPs)は破骨細胞の骨吸収形態だけでなく、酸分泌も抑制する

    • 著者名/発表者名
      大城希美子、岡部幸司、佐野しおり、森南奈、村上弘、廣松亮、丸尾直樹、笹本実、加治木聡、古賀めぐみ、鬼塚得也、永井淳、坂上竜資
    • 学会等名
      九州五大学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi