• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内視鏡で観察される誤嚥と誤嚥性肺炎発症の関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24593146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

野原 幹司  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (20346167)

研究分担者 高井 英月子  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (30532642)
若杉 葉子  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20516281)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード摂食嚥下障害 / 嚥下内視鏡 / 誤嚥 / 誤嚥性肺炎 / 気道線毛輸送機能 / 嚥下障害 / 気道クリアランス / 肺炎球菌 / 気管線毛運動 / サッカリンテスト / 高齢者 / 気道粘液クリアランス
研究成果の概要

嚥下障害患者68例を対象に,嚥下内視鏡で確認される誤嚥の有無,検査後6カ月間の呼吸器由来の発熱の有無についてカイ二乗検定にて関連を検討した.その結果,誤嚥の有無と発熱の有無には有意な関係が認められなかった.以上の結果から,内視鏡で確認できる誤嚥の有無からは,発熱の有無を予測できないことが示された.
加えて肺炎発症の抵抗因子である気道線毛運動に着目し,線毛運動機能と呼吸器由来の発熱との関連を,誤嚥している高齢者54名を対象に調査した.その結果,発熱なし群と比べて,発熱あり群の方が,線毛運動機能が有意に低下していた.この結果から,気道線毛運動の低下が肺炎発症に関与している可能性が示唆された.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Cryptochrome-dependent circadian periods in the arcuate nucleus.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Nakamura TJ, Takasu NN, Todo T, Sakai T, Nakamura W.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 610 ページ: 123-128

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.10.071

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 嚥下内視鏡検査における誤嚥の有無と体内の炎症反応についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      若杉葉子,野原幹司,奥野健太郎,深津ひかり,上田菜美,戸原玄,阪井丘芳
    • 雑誌名

      日摂食嚥下リハ会誌

      巻: 19 ページ: 11-16

    • NAID

      130007834951

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 終末期の嚥下障害に抗う~薬剤の視点からのアプローチ~2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      MB Med Reha

      巻: 186 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic evaluation of food bolus formation and its relationship with the number of chewing cycles2015

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu H, Nohara K, Kotani Y, Tanaka N, Matsuno K, Sakai T
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 42 号: 8 ページ: 580-587

    • DOI

      10.1111/joor.12290

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The efficacy of a lingual augmentation prosthesis for swallowing after a glossectomy: A clinical report.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno, K., Nohara K., Tanaka N., Sasao Y., Sakai T
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetic Dentistry

      巻: 111(4), 号: 4 ページ: 342-345

    • DOI

      10.1016/j.prosdent.2013.08.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Videoendoscopic diagnosis for predicting the response to oral appliance therapy in severe obstructive sleep apnea.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasao Y., Nohara K., Okuno K., Nakamura Y., Sakai T
    • 雑誌名

      Sleep and Breathing

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 809-815

    • DOI

      10.1007/s11325-014-0947-3

    • NAID

      130005405106

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the bolusvolume on hyoid movements in normal individuals.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Nohara, K., Kotani, Y., Tanaka, N., Okuno, K., Sakai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 40(7) 号: 7 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1111/joor.12060

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swallowing frequency in elderly people during daily life.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Nohara, K., Kotani, Y., Matsumura, M., Sakai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 40(10) 号: 10 ページ: 744-750

    • DOI

      10.1111/joor.12085

    • NAID

      130007843698

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the Bolus Volume on Hyoid Movements in Normal Individuals2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Nohara K, et al
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 40

    • NAID

      130007837796

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a swallowing frequency meter using a laryngeal microphone2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Nohara K, Okuno K, Kotani Y, Okazaki H, Matsumura M, Sakai T
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 411-420

    • DOI

      10.1111/j.1365-2842.2012.02293.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の病型別(原因疾患別)の摂食・嚥下障害の特徴とアプローチ~血管性認知症2012

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      地域リハ

      巻: 7 ページ: 458-462

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種で取り組む摂食嚥下リハビリテーション2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第8回備後地域リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      広島県立ふくやま産業交流会館(広島県・福山市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多職種で取り組む誤嚥性肺炎の予防戦略2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第20回岡南胸部疾患フォーラム学術研修会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 増粘剤の濃度の違いが粘液線毛輸送に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司,相えりか,深津ひかり,田中信和,阪井丘芳
    • 学会等名
      第25回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテル(千葉県・浦安市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of application of thickening agent on mucocilliary transport time2015

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Ai E, Fukatsu H, Tanaka N, Okuno K, Sakai T
    • 学会等名
      The 5th ESSD Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の摂食嚥下障害2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第4回認知症の人の食支援研究会
    • 発表場所
      パピヨン24ガスホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between airway clearance function and aspiration pneumonia in geriatric nursing home residents2014

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Kaneko N, Uchida Y, Tanaka N, Sakai T
    • 学会等名
      The 4th ESSD Congress
    • 発表場所
      Brussels (Belgium)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡を用いた粘膜線毛輸送機能の評価法の確立~サッカリンテストとの比較~2014

    • 著者名/発表者名
      深津ひかり,野原幹司,阪井丘芳
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病態別対応 認知症の嚥下リハ2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第21回山口摂食嚥下研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口から全身の老化を考える-抗加齢歯科医学の最前線- 口から誤嚥性肺炎に抗う~侵襲と抵抗のバランスを考慮した多面的アプローチ~2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of mucociliary transport function on incidence of aspiration pneumonia in elderly aspirators2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Nohara K, Tanaka N, Ueda N, Mitsuyama M, Sakai T
    • 学会等名
      DRS
    • 発表場所
      Nashville
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Videofluorographic study of velar velocity during speech and swallowing2013

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Takai E, Ueda N, Sakai T
    • 学会等名
      ESSD congress
    • 発表場所
      Malmo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性呼吸器疾患発症における気道粘液線毛輸送機能の影響~サッカリンテストを用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      野原幹司,金子信子,上田菜美,沖侑大郎,石川朗,阪井丘芳
    • 学会等名
      第23回日本呼吸ケア・リハビリテーションプログラム学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡を用いて評価した高齢者の食塊形成機能~喉頭侵入の有無による検討~2012

    • 著者名/発表者名
      松野頌平,野原幹司,深津ひかり,小谷泰子,阪井丘芳
    • 学会等名
      第17回 第18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡を用いて評価した高齢者の食塊形成機能~若年者との比較および義歯の有無による検討~2012

    • 著者名/発表者名
      深津ひかり, 野原幹司, 松野頌平, 阪井丘芳
    • 学会等名
      第17回 第18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 食医のススメ-歯科が行う摂食・嚥下リハビリテーション

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Ⅱ老年歯科医学の実際 4摂食嚥下障害 3-口腔がん手術後.老年歯科医学2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 認知症で摂食嚥下障害がある患者の口腔ケアにおいて注意すべき点やポイントについて教えてください 続5疾病の口腔ケア2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 認知症高齢者への食支援と口腔ケア2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 口腔ケア 嚥下機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      PEGドクターズネットワーク
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 摂食・嚥下障害マネジメント キュアからケアへ2014

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 出版者
      ケアネット
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi