研究課題/領域番号 |
24593198
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
乗松 貞子 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80208404)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 足浴 / ラベンダー精油 / 入眠潜時 / 脳波解析 / 自律神経系活動 / 入眠効果 / アロマ足浴 / 睡眠潜時 / 心電図解析 |
研究成果の概要 |
健康な成人を対象にラベンダー精油を付加した足浴を実施し、さら湯との比較において入眠効果を明らかにするため実験を行った。性差による効果の差異も検討した。指標は、脳波解析により睡眠潜時、睡眠総時間、心電図から自律神経系活動、深部体温、睡眠状況、心地良さ、熟睡感であった。 女性においてアロマ足浴実施後に交感神経活動の低下、急速な深部体温の低下がみられたことからラベンダー精油の香りによる入眠効果が示唆された。
|