• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模災害地域の被災住民が健康生活を維持するための災害支援看護活動モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関宮城大学

研究代表者

安齋 由貴子  宮城大学, 看護学部, 教授 (80248814)

研究分担者 小野 幸子  宮城大学, 看護学部看護学科, 教授 (70204237)
桂 晶子  宮城大学, 看護学部看護学科, 准教授 (00272063)
出貝 裕子  宮城大学, 看護学部看護学科, 准教授 (40315552)
連携研究者 河原畑 尚美  宮城大学, 看護学部看護学科, 准教授 (50511622)
渡邊 志乃  宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (60563955)
千葉 洋子  宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (70757856)
名古屋 紘子  宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (10613680)
出井 理恵子  宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (00376295)
渋谷 衣都  元宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (60521838)
赤間 由美  元宮城大学, 看護学部看護学科, 助教 (90700021)
研究協力者 石井 美恵子  元日本看護協会
佐藤 きえ子  宮城県仙台保健福祉事務所, 黒川支所
簗場 玲子  宮城県保健福祉部, 医療整備課看護班
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード災害支援看護活動 / 大震災 / 避難者の健康 / 保健師活動 / 避難所生活 / 東日本大震災 / 災害時支援活動 / 避難所 / 災害看護 / 災害時看護支援 / 災害時の健康 / 災害時の健康課題 / 災害時の保健師活動 / 災害時の健康生活 / 災害支援ナース
研究成果の概要

東日本大震災における看護職の支援活動の課題を整理し、その解決のための災害時の継続的・実効的看護活動モデルを開発することを目的とした。まず、避難所生活の厳しさについては、研究として明示したものはほとんどみられない。そこで、高齢者に焦点を当て、高齢者は避難所でどのような生活を体験したのかを明らかにし、避難所での看護支援のあり方を考察した。
次に、東日本大震災後の保健師の活動経験を踏まえ、大震災時に行うべき災害支援看護活動について明らかにした。まず、保健師に聞き取り調査を行い保健師の活動内容について分析した。その後明らかになった81項目について、アンケート調査を行って活動内容を精選した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者介護人の仕事の継続における困難とそれに対する対処2014

    • 著者名/発表者名
      簗場玲子, 桂晶子, 安齋由貴子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 3(1) ページ: 22-30

    • NAID

      130005126095

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行政保健師が行う個別支援における連携内容2013

    • 著者名/発表者名
      渥美綾子、安齋由貴子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16 ページ: 23-31

    • NAID

      110009830221

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大震災時の保健師活動のモデルを構築するための保健師活動に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊志乃、千葉洋子、桂晶子、佐藤きえ子、簗場玲子、安齋由貴子
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区(一橋大学一橋講堂)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の内陸地域の保健師の苦悩とその対処2015

    • 著者名/発表者名
      安齋由貴子, 桂晶子, 渋谷衣都, 渡邊志乃, 赤間由美
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の内陸地域における保健師活動の分析2013

    • 著者名/発表者名
      安齋由貴子、桂晶子、渡邊志乃、渋谷衣都
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都荒川区 首都大学東京荒川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 理事会セミナー「東日本大震災からの教訓」2012

    • 著者名/発表者名
      平野かよ子、安齋由貴子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      東京都中央区 聖路加看護大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Experiences of elderly refuge residents after the Great East Japan Earthquake

    • 著者名/発表者名
      安齋由貴子、桂晶子、赤間由美、渋谷衣都、渡邊志乃、小野幸子、石井美恵子
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Activities Performed by Public Health Nurses in Inland Areas of Miyagi Prefecture within 24 Hours of The Great East Japan Earthquake

    • 著者名/発表者名
      桂晶子、安齋由貴子、渋谷衣都、渡邊志乃、赤間由美
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内陸地域に位置する保健所の被災地域における保健師活動

    • 著者名/発表者名
      安齋由貴子、桂晶子、渋谷衣都、渡邊志乃、赤間由美
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi