• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方を基盤とした看護理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24593223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関岐阜県立看護大学

研究代表者

黒江 ゆり子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (40295712)

研究分担者 寳田 穂  武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (00321133)
藤澤 まこと  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (70336634)
田中 結華  摂南大学, 看護学部, 教授 (80236645)
連携研究者 古城門 靖子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (40379441)
中岡 亜希子  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (60353041)
河井 伸子  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (50342233)
森谷 利香  摂南大学, 看護学部, 講師 (20549381)
研究協力者 市橋 恵子  現日本バプテスト看護専門学校, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード言いづらさ / クロニックイルネス / ライフストーリーインタビュー / クライアント領域 / クライアント-ナース領域 / 実践領域 / アーキタイプ / 看護理論構築 / ライフストーリー / 概念分析 / 先行要件と帰結 / 生活者 / 慢性疾患 / インタビュー / 看護職 / モチーフ
研究成果の概要

慢性の病いを持つ人々へのインタビューから描き出されたライフストーリーを基盤とした慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」の特性について、H.S.Kimの理論構築に基づき導出・洞察・記述するとともに(クライアント領域)、慢性の病いにおいてケアを提供している看護職者へのインタビューから導かれた「言いづらさ」への対応における‘感知’と‘配慮’の特性を導出・洞察・記述し(クライアントーナース領域)、これらから看護の在り方についての思考を深化させ、‘実践領域モデル案’(実践領域)を創生した。これにより、慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」を基盤とした理論構築の基礎を構築した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 視神経脊髄炎患者の病いについての他者への言いづらさ2016

    • 著者名/発表者名
      森谷利香
    • 雑誌名

      日本難病看護学会誌

      巻: 20(3) ページ: 215-222

    • NAID

      40020905945

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける言いづらさの概念についての論考-ライフストーリーインタビューから導かれた先行要件と帰結-2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 15(1) ページ: 115-121

    • NAID

      40020415264

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長軸的コントロールを支援する知と技-“語り”と“生きる方策の発見”について考える-2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 19(1) ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長軸的コントロールを支援する知と技~”語り”と”生きる方策の発見”について考える~2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 19巻1号 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 実践知の集積を目指して-事例研究法の具体的プロセスを探る-2014

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 第8巻2号 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 時間的経緯を踏まえた看護学における事例研究法の意義に関する論考2013

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 46巻2号 ページ: 126-134

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ライフストーリー・インタビューの意義と方法」に関するセミナーを開催して2013

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 46巻2号 ページ: 204-205

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] パーキンソン病者における病いについての他者への「言いづらさ」2013

    • 著者名/発表者名
      中岡亜希子、黒江ゆり子、田中結華
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要

      巻: 第19巻第1号 ページ: 63-72

    • NAID

      120006721062

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性の病いと他者への「言いづらさ」-糖尿病におけるライフストーリーインタビューが描き出すもの-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第12巻1号 ページ: 41-48

    • NAID

      110008921691

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「病いとともに生きる」を援助することについての論考-クロニックイルネスの視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌

      巻: 第14巻1号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」の事象と先行要件・帰結から導かれる看護のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、寶田穂、田中結華、藤澤まこと、中岡亜希子、森谷利香、市橋恵子、河井伸子、古城門靖子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島県、広島市文化交流会館3F十字星
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 薬物依存症における他者への「言いづらさ」2015

    • 著者名/発表者名
      寶田穂
    • 学会等名
      第14回日本アディクション看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都、創価大学中央教育棟
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 長軸的コントロールを支援する知と技~“語り”と“生きる方策の発見”について考える~2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実践知の集積を目指して-事例研究法の具体的プロセスを探る-2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、内田雅子、伊波早苗、木下幸代、小長谷百絵、東めぐみ
    • 学会等名
      第8回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルマリターレ創世久留米、福岡県久留米市
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 実践知をどのように集積するか-事例研究のメタ統合について考える-2013

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、谷本真理子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 学会等名
      第7回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫医療大学、兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulty in Telling Others About the Illness in People Living With Diabetes in Cultural Background2013

    • 著者名/発表者名
      Yuriko KUROE and Hiroko MORIKAWA
    • 学会等名
      American Association of Diabetes Educator 13 (AADE13) Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philladelphia, Pennsylvania, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」-看護職者のストーリーから見出される”配慮”について-

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、宝田穂、藤澤まこと、田中結華、中岡亜希子、森谷利香
    • 学会等名
      第6回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「系統看護学講座 専門分野Ⅱ成人看護学6 内分泌・代謝」第14版第2刷、第6章「患者の看護」2016

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、高澤和永、吉岡成人、和田典男、藤澤まこと、普照早苗、白水眞理子、伊波早苗
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「ナーシング・グラフィカ 成人看護学1 成人看護学概論」第3版第2刷、第13章「病みの軌跡」2016

    • 著者名/発表者名
      安酸史子、鈴木純恵、吉田澄恵、黒江ゆり子、他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「成人看護学 慢性期看護論」第3版第3刷、第Ⅱ章「慢性期にある人の特徴と理解」2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木志津枝、藤田左和、黒江ゆり子、藤澤まこと、他
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「系統看護学講座 専門分野Ⅱ 成人看護学6」第14版第1章「内分泌・代謝の看護を学ぶにあたって」2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「新体系看護学全書:成人看護学概論成人保健」第4章「健康障害を持つ成人にかかわる際の基本的な視点」Ⅱ.健康生活を支える人間関係の構築1.健康生活を支えるための基本2.健康生活を支える人間関係の構築1)人が思いを表現できる環境づくり、2)人が人を支える姿勢、3)「語り」を聴く技術、および4)かかわりの技術の発展による多様なインタビュー技法2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「新体系看護学全書:成人看護学概論成人保健」第5章「成人の健康状態に応じた看護」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 第2章「慢性期にある人の特徴と理解」in 「成人看護学 慢性期看護論 第3版」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 第13章「病みの軌跡」 in 「成人看護学①成人看護学概論」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方を基盤とした看護理論の構築」中間報告書2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究グループ
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      黒江ゆり子
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi