• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新人看護師教育指導担当者の教育育成プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関摂南大学

研究代表者

中山 由美 (平野由美 / 中山 由美(平野由美) / 平野 由美)  摂南大学, 看護学部, 准教授 (90346239)

研究分担者 細田 泰子  大阪府立大学, 看護学研究科, 教授 (00259194)
星 和美  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (40290358)
隅田 千絵  大阪府立大学, 看護学研究科, 助教 (00611427)
研究協力者 古川 亜衣美  大阪府立大学, 看護学研究科
刀谷 峰子  社会福祉法人恩賜財団, 大阪府済生会千里病院
寺師 榮  公益社団法人大阪府看護協会, 教育研修部
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード看護教育 / 新人看護師 / 教育担当者 / 教育支援 / 自尊心
研究成果の概要

救急領域に勤める新人看護師が必要な支援を、教育指導担当者から新人に実施されるように、教育プログラムを作成し、実践・評価することを目的とする。看護部の研修を受けた教育指導担当者と彼らから指導を受けた新人看護師を対照群とした。次に、看護部の研修に加え、作成した本プログラムを受講した教育指導担当者と彼らから指導を受けた新人看護師を介入群とした。両群にストレス反応、自尊心、教育的支援に関する質問紙調査を行った。新人看護師は、2群間でストレス反応や自尊心に有意な差がなかった。しかし群内の自尊心とストレス反応の間に負の相関が認められたため、自尊心を高める支援が重要であると考えられた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] The effects of an educational program for emergency field preceptors: focusing on the relationship between educational support and self-esteem2017

    • 著者名/発表者名
      中山由美、細田泰子
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      香港 Shatin,Regal Riverside Hotel
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 救急領域の教育指導担当者が感じる新人看護師の指導時の困難2016

    • 著者名/発表者名
      中山由美、細田泰子、隅田千絵、古川亜衣美、刀谷峰子、寺師榮
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi