• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子育て世代のがん患者と子どもを含めた家族支援のケアモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24593297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関島根大学

研究代表者

矢田 昭子  島根大学, 医学部, 教授 (70335553)

研究分担者 大森 眞澄  島根大学, 医学部看護学科, 講師 (20437552)
森山 美香  島根大学, 医学部看護学科, 講師 (50581378)
秋鹿 都子  島根大学, 医学部看護学科, 講師 (90342279)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードがん患者 / 子育て世代 / 家族 / ケアモデル / 子ども / 配偶者 / 子育て世代のがん患者
研究成果の概要

子育て世代のがん患者と子どもを含めた家族支援のケアモデルを構築するために、女性がん患者および配偶者、看護師に調査をした結果、患者および配偶者は子どもへの説明や子育てに困難、看護師は特にターミナル期から看取りに患者および子ども,配偶者への支援に困難に感じていたことが明らかになった。調査結果を踏まえて、がん患者のがん診断時から治療中,ターミナル期から死別後まで実践できるケアモデルを構築した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 子育て世代のがん患者とその家族の支援に関する困難2015

    • 著者名/発表者名
      矢田昭子,秋鹿都子,井上和子,佐藤美紀子,玉田明子,吉野拓未,森山美香,大森眞澄
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi