• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入院切迫早産妊婦におけるキュアとケアを融合した看護実践ガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 直子  東北大学, 大学病院, 看護師 (60572576)

研究分担者 中村 康香  東北大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10332941)
研究協力者 吉沢 豊予子  
跡上 富美  
菊池 尚子  
酒井 由里  
杉浦 繭子  
八木森 和歌子  
関 智示  
武石 陽子  
川尻 舞衣子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード看護学 / 切迫早産 / 安静治療 / 活動制限 / 妊娠 / 分娩 / 入院 / 育児行動 / 分娩アウトカム
研究成果の概要

入院切迫早産妊婦の安静の程度として測定される生活活動量と、分娩および出生児へのアウトカムとの関連を明らかにし看護援助の検討を行うことが本研究の目的である。36名が分析対象者となりその結果、指示された安静度と入院後の活動量には有意な関連があり、時間帯別による活動量は、午前9-12時、午後12-15時が他の時間帯に比較して有意に活動量が高かった。高活動群と低活動群を比較した結果、分娩および新生児へのアウトカムにおいて差は認められなかった。以上より、入院中の生活について同じ時間帯に活動が重ならないよう調整を図るとともに、安静度と分娩アウトカムについてはさらなる事例の検討の必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Is there a meaningful level of activity restriction for hospitalized pregnant women?A single-case experimental investigation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuka NAKAMURA, Toyoko YOSHIZAWA, Fumi ATOGAMI, Naoko ITO
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Health Sciences Tohoku University

      巻: 24(1) ページ: 29-37

    • NAID

      120005578866

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 入院している切迫早産妊婦の肯定的な体験について2013

    • 著者名/発表者名
      今村麻乃、中村康香、跡上富美、吉沢豊予子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 54(2) ページ: 346-353

    • NAID

      110009624958

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Prenatal Comfort Scale as a useful tool for measuring the functioning of hospitalized pregnant women’s families2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuka NAKAMURA, Naoko ITO, Yuri SAKAI, Mayuko SUGIURA, Wakako YAGIMORI, Satomi SEKI, Naoko KIKUCHI, Fumi ATOGAMI, Toyoko YOSHIZAWA
    • 学会等名
      The 18th EAFONS
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Considering about activity restriction for hospitalized pregnant women:A single-case experimental investigation2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuka Nakamura, Toyoko Yoshizawa, Fumi Atogami, Naoko Ito
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 看護における安静から切迫早産妊婦の安静についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      山中優香,中村康香,跡上富美,吉沢豊予子
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The characteristics of physical activity of hospitalized pregnant women2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuka Nakamura, Naoko Ito, Yuri Sakai, Mayuko Sugiura, Wakako Yagimori, Naoko Kikuchi, Fumi Atogami, Toyoko Yoshizawa
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila,Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における切迫早産に対する安静療法の変遷とその定義2013

    • 著者名/発表者名
      菊池尚子、中村康香、跡上富美、吉沢豊予子
    • 学会等名
      第15回日本母性看護学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi