• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学生の肥満に影響する要因の検討と予防のための健康教育の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24593374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関青森県立保健大学

研究代表者

中村 由美子  青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (60198249)

研究分担者 川口 徹  青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授 (80241678)
宗村 弥生  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (10366370)
田中 江利子 (田中 栄利子)  青森県立保健大学, 健康科学部, 助教 (50595692)
伊藤 耕嗣  青森県立保健大学, 健康科学部, 助手 (70610814)
大脇 万起子  滋賀県立保健大学, 人間学部, 准教授 (00280008)
内城 絵美  青森県立保健大学, 健康科学部, 助手 (80457738)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード小学生の肥満 / 健康教育 / 生活習慣 / 共分散構造分析 / 共分散構造モデル
研究成果の概要

子どもを取り巻く社会環境の変化に伴い,増え続ける小児肥満がわが国の重要課題となっている.本研究では,子どもの肥満に影響する要因を探索し,それを参考に児童の健康観を養う健康教育の内容・方法を検討することを目的とした.小児肥満の割合が全国平均よりも多いA市,少ないB市に住む小学5年生の児童を対象に,体格および1日の活動量と生活状況・健康に関する意識を調査した.有効回答が得られたのは,A市365名・B市246名であった.積雪や遊びの好み,思春期の身体変化が小学生の活動量に影響していることが推測され,構築したモデルから,『健康への考え』や『家庭環境』が児童の保健行動に影響していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 子どもの保健行動に関連するモデルの構築-共分散構造分析を用いての検討-2014

    • 著者名/発表者名
      宗村弥生,中村由美子,伊藤耕嗣,田中栄利子,大脇万起子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小児肥満に影響する要因の検討-肥満傾向児出現率の高い地域と低い地域との比較2014

    • 著者名/発表者名
      中村由美子,宗村弥生,大脇万起子,伊藤耕嗣,田中栄利子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The study on the actual condition of physical activities and lifestyle habits of elementary students in the region fewer overweight children in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Eriko Tanaka,Yumiko Nakamura,Makiko Ohwaki,Yayoi Munemura, Koji Ito
    • 学会等名
      The 2nd Biennial regional School Health Congress.
    • 発表場所
      Royal Macau Hotel(Macau,China)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Obesity Epidemic Among Japanese Primary School Student - Physical Activity and Daily Habit -2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Nakamura
    • 学会等名
      The Asia Pacific Paediatric Nursing Congress
    • 発表場所
      Hospital Authority Building(Hong Kong,China)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの健康に対する親の考え方や関わりが小児肥満に関わる生活習慣に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕嗣,中村由美子,宗村弥生,田中栄利子,川口徹,大脇万起子
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス他(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの健康に対する親の考え方や関わりが小児肥満に関わる生活習慣に与える影響

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕嗣,中村由美子,大脇万起子 ,川口徹,宗村弥生,田中栄利子
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi