• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済的・社会的ハイリスク母子に対する食・栄養教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24593379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究 (2015)
埼玉県立大学 (2012-2014)

研究代表者

坂本 めぐみ  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授 (50279577)

研究分担者 恩田 理恵  女子栄養大学, 栄養学部, 准教授 (10307077)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード経済的・社会的ハイリスク妊産婦 / 食育 / 栄養教育 / 看護 / 看護職 / 食・栄養教育 / 経済的・社会的ハイリスク / 妊産婦 / 保健指導
研究成果の概要

本研究は経済的・社会的ハイリスク妊産婦に対する食・栄養教育方法を明らかにするものである。文献検討、産婦人科外来・産科病棟・保健センターの看護職、保育所栄養職員に対し経済的・社会的ハイリスク妊産婦の課題を調査した。また経済的・社会的ハイリスクと地域的ハイリスクにある妊産婦の食生活および栄養調査を行い課題を明らかにした。
その結果、経済的・社会的ハイリスク妊産婦は虐待予防としても食・栄養教育が重要であり、経済、理解力、調理経験などに特別な配慮が必要である。看護職が教育できる簡便な教材が必要であった。この結果を踏まえて経済的・社会的ハイリスク妊産婦に対する食・栄養教育の教材を開発した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 埼玉県内保育施設の食物アレルギー対応の現状と専門職への支援の検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 17 ページ: 51-57

    • NAID

      40020810712

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Trends and issues in nursing care and childcare support healing care for women in the postpartum period:A systematic review2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Sakamoto, Miyuki Kanemune, Tomoko Yamagishi, Yumiko Mikami, Emiko Nishioka
    • 学会等名
      The 2nd International conference on caring and peace in Tokyo
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 埼玉県内の中山間地域と都市部に在住する妊婦の栄養摂取の現状2015

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ、恩田理恵
    • 学会等名
      第32回 埼玉県母性衛生学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      埼玉県県民健康センター
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域在住の妊婦の食関する知識と栄養素摂取状況2015

    • 著者名/発表者名
      恩田理恵、坂本めぐみ
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Studies on the nutritional intake and eating habits of pregnant women in the hilly and mountainouw areas in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Sakamoto, Rie Onda
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-21 – 2015-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on the necessary support to education and difficult situations in nutrition education of pregnant women2015

    • 著者名/発表者名
      Megmi Sakamoto, Miyuki Kanemune, Eiko Yamamoto, Miki Shibamoto, Noriko Takahashi
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-21 – 2015-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 系統的レビューによる経済的・社会的ハイリスク妊産婦の現状と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済的・社会的ハイリスク妊産婦に対する看護の課題2013

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd International conference on caring and peace in Tokyo2015

    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The ICM Asia Pacific regional conference 20152015

    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi