• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘルスリテラシーとソーシャル・キャピタルが高齢者の介護予防に与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24593427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関秋田大学

研究代表者

鈴木 圭子  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10341736)

研究協力者 荒樋 豊  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (20369276)
宮田 世紀子  秋田県三種町福祉課, 地域包括支援センター, 課長補佐
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高齢者 / 介護予防 / 質問紙調査 / 活動能力 / ヘルスリテラシー / 地域高齢者看護 / 調査
研究成果の概要

地域在住高齢者のヘルスリテラシー(HL)と活動能力の関連を質問紙調査結果から分析した。活動能力に強く関連した要因は、男性では、機能的HL、ソーシャルネットワーク、批判的HL、保健行動であり、女性では、保健行動、機能的HL、相互作用的HL、ソーシャルネットワークだった。機能的HLは年代が上がると共に低下する傾向にあったが、相互作用的HLと批判的HLは、80歳代までは年代が上がっても低下はなかった。高齢者のヘルスリテラシーを考慮することは、活動能力の保持に有用であることが示唆された。ソーシャルキャピタルは、ソーシャルネットワークとの関連があり、ネットワークを介しての身体活動への影響が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 心血管疾患患者における退院指導前後のセルフ・エフィカシーの変化、及びソーシャル・サポートとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      児玉枝里子,萩原知子,山谷麻実子,鈴木圭子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会-急性期看護-
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Associations between Communicative and Critical Health Literacy and the Health Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 学会等名
      Public Health Conference 2014
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中高年におけるヘルスリテラシーと生活習慣、主観的健康感、ソーシャル・サポートの関連2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木圭子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第39回学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年層における援助希求とメンタルヘルスの関連,及び性別の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木圭子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between Psychological Distress and Social Capital in Communities and of Workplace2013

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI K and NAGATA M
    • 学会等名
      17th International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      (Madrid)ポスター及び紙上発表
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年者における地域・職域のソーシャルキャピタルとメンタルヘルスの関連2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木圭子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第32回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors Associated with the Subjective Sense of Well-being of Patients on Dialysis

    • 著者名/発表者名
      Minaka Nagata, Keiko Suzuki
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi