• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護保険施設における看護・介護職の協働を推進する協働実践自己評価尺度の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 24593472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関淑徳大学 (2015)
千葉県立保健医療大学 (2012-2014)

研究代表者

松田 直正  淑徳大学, 看護栄養学部, 講師 (60376176)

研究分担者 善福 正夫  帝京平成大学, 地域医療学部, 教授 (20514087)
瀬戸 奈津子  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60512069)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード看護・介護職 / 協働 / 介護保険施設 / 介護療養型医療施設 / 看護と介護 / 看護職と介護職
研究成果の概要

看護職・介護職ともに、日常の人間関係がケアの提供のあり方を左右するという気付きがあることなどが明らかとなった。こうした背景をもとに、協働実践自己評価尺度は「互いの職種の違いに気づき、わかる」「互いの得意・不得意をわかり、認める」「施設の方針や風土に制限されることなく、自由な意見を表明しあえる関係がある」「互いの職種に関する法制度・通知を熟知したうえで、より質の高いケアの提供に資する議論できる関係がある」とまとめられた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 介護療養型医療施設における看護・介護職の協働に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      松田直正,善福正夫,瀬戸奈津子
    • 雑誌名

      第45回日本看護学会抄録集―慢性期看護―

      巻: 45 ページ: 399-399

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における看護職と介護職の協働の類型と職務満足度に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松田 直正,善福 正夫,瀬戸 奈津子,品田 雄市
    • 雑誌名

      第43回日本看護学会論文集―看護総合―

      ページ: 179-182

    • NAID

      40019606880

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE ELEMENT WHICH AFFECTS THE JOB SATISFACTION AT NURSES AND CARE WORKERS COLLABORATING2013

    • 著者名/発表者名
      NAOMASA MATSUDA,MASAO ZENFUKU,NATSUKO SETO,YUICHI SHINADA
    • 雑誌名

      Abstracts : International Council of Nurses 25th Quadrennial Congress

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における看護職と介護職の協働に関する研究(第一報)―協働の実態に焦点をあてて―2012

    • 著者名/発表者名
      松田 直正
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集―看護総合―

      ページ: 264-267

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における看護職と介護職の協働に関する研究―協働の類型に焦点をあてて―2012

    • 著者名/発表者名
      松田 直正
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集―看護管理―

      ページ: 541-544

    • NAID

      40019282445

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における看護職と介護職の協働の類型と職務満足度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松田 直正,善福 正夫,瀬戸 奈津子
    • 雑誌名

      第43回日本看護学会抄録集―看護総合―

      ページ: 162-162

    • NAID

      40019606880

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護療養型医療施設における看護・介護職の協働に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      松田直正,善福正夫,瀬戸奈津子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会―慢性期看護―学術集会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] RESEARCH ON THE ELEMENT WHICH AFFECTS THE JOB SATISFACTION AT NURSES AND CARE WORKERS2013

    • 著者名/発表者名
      N. MATSUDA, M. ZENFUKU, N. SETO, et al.
    • 学会等名
      International Council of Nurses 25th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護老人保健施設における看護職と介護職の協働の類型と職務満足度に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松田 直正,善福 正夫,瀬戸 奈津子
    • 学会等名
      第43回日本看護学会―看護総合―学術集会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンターGRANSHIP
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RESEARCH ON THE ELEMENT WHICH AFFECTS THE JOB SATISFACTION AT NURSES AND CARE WORKERS COLLABORATING

    • 著者名/発表者名
      NAOMASA MATSUDA,MASAO ZENFUKU,NATSUKO SETO,YUICHI SHINADA
    • 学会等名
      International Council of Nurses 25th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 松田 直正 - ReaD & Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/naomasa/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi