• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域在住高齢者の足部障害と生活機能低下の発生に関する縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 24593491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関千葉県立保健医療大学

研究代表者

仲 貴子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 助教 (90415498)

研究分担者 岡 浩一朗  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (00318817)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード疫学 / 地域在住高齢者 / 運動器障害 / 足部障害 / 足部痛 / 介護予防・支援技術 / Disabling Foot Pain / 前向きコホート研究 / disabling foot pain / 生活機能 / 生活機能障害 / 転倒 / 生活機能低下 / 足部痛による活動制限・参加制約 / コホート研究 / 疼痛
研究成果の概要

地域在住高齢者の層化無作為標本を対象に4年間の縦断研究を実施し、足部痛、足部痛による生活機能障害(Disabling Foot Pain:以下DFP)の有症率、発生率と関連要因を分析した。その結果、足部痛の有症率は22.5%、DFPの有症率は19.6%を占め、DFPの人口換算有症者数は557万人にのぼった。4年間の追跡調査の結果、足部痛発症率は15.5%、DFP発症率は3.5%で、DFPの発生には加齢、運動習慣、転倒歴、転倒自己効力感、骨粗鬆症、痛風、表在感覚異常、扁平足、凹足が挙げられた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 生活機能低下を防ぐ足部障害対策2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 雑誌名

      介護福祉・健康づくり

      巻: 1 ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の足底各部の足圧と足部形態異常との関連2017

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の“Disabling Foot Pain”の実態に関する疫学的調査 第3報 足部自己管理行動と“Disabling Foot Pain”発生との関連2016

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、石井香織、柴田愛、原田和弘、岡浩一朗
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌市 札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の足趾形態異常に関する調査: いわゆる浮き趾の実態と足趾変形・運動能力・転倒との関連2015

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第2回日本予防理学療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の”Disabling Foot Pain”の実態に関する疫学的調査: 第2報 足部痛およびDisabling Foot Painの発生率と関連因子に関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、岡浩一朗
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の生活機能低下につながる足部障害に関する調査~"Disabling Foot Pain"と身体機能との関連~2015

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第1回日本予防理学療法学会学術集会
    • 発表場所
      東京工科大学蒲田キャンパス
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の"Disabling Foot Pain"と身体機能との関連2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、岡浩一朗
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語版Manchester Foot Pain and Disability Index の信頼性と妥当性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、原田和弘、光武誠吾、岡浩一朗
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の"Disabling Foot Pain"の実態に関する疫学調査2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、岡浩一朗、原田和弘
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横山
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における足部痛とDisabling Foot Painの存在率に関する横断調査2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、雄賀多聡、石井香織、柴田愛、岡浩一朗
    • 学会等名
      第52回千葉県公衆衛生学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の”Dsabling Foot Pain”の実態に関する疫学研究2014

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、岡浩一朗
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バランス課題中の足圧分布と足趾筋力の関係2013

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、柴田愛、石井香織、岡浩一朗
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動的な地域在住高齢者のDisabling Foot Painと足部変形との関連2013

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 見過ごせない! 地域高齢者の足の痛み―松戸市高齢者コホーと研究から見えてきた高齢者の”足部障害による生活機能低下”―2013

    • 著者名/発表者名
      仲貴子、石井香織、柴田愛、原田和弘、光武誠吾、安順姫、中楚友一朗、江尻愛美、岡浩一朗、雄賀多聡
    • 学会等名
      第3回高齢社会を考えるシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の"足部痛による能力障害"と生活機能に関する予備的調査 第2報第2報 "足部痛による能力障害"に関連する足部形態異常の指標2013

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の"足部痛による能力障害"と生活機能に関する予備的調査2012

    • 著者名/発表者名
      仲貴子
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi