• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中高年者の高次脳機能に関連する要因と認知機能低下への予防的ストテラジーの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24593511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

服部 園美  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 准教授 (00438285)

研究分担者 水主 千鶴子  奈良県立医科大学, 医学部看護学科, 教授 (30331804)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (40295811)
石谷 朋子 (丸岡 朋子)  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 助教 (40614409)
上松 右二  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (90223502)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード認知機能 / 中高年者 / 動脈硬化 / 中高年 / 神経心理 / 予防
研究成果の概要

40歳以上の地域住民を対象として、神経心理学機能評価、動脈硬化検査および、生活習慣や知的活動などのアンケート調査を実施し、実態を明らかにするとともに中高齢者の知的活動を含むライフスタイルや動脈硬化の程度と認知機能の維持との関連性を検討した。優れた高次脳機能を維持する中高齢者とそうでない中高齢者の比較に焦点を当て、中高齢者が健やかに老後を送るための戦略を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] 地域住民の認知機能と社会関連性との関連-前期高齢者と後期高齢者の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      森下美佳,宮井信行,青地由梨奈,服部園美,内海みよ子,岩原昭彦,上松右二,志波充,有田幹雄
    • 学会等名
      第5回認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民健診におけるスクリーニング認知機能検査の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      上松右二,服部園美,岩原昭彦,武用百子,志波充,内海みよ子,石谷朋子,早川博子,岡壇,有田幹雄,牟礼佳奈
    • 学会等名
      第5回認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能やうつ症状とレジリエンスの関連2015

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,水主千鶴子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能やうつ症状とレジリエンスの関連-介入プログラム前後の比較2015

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,水主千鶴子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 後期高齢者の主観的健康度と孤独感,社会関連性の関係—男女別でみた関係-動脈硬化健診の機会を利用した調査-2015

    • 著者名/発表者名
      石谷朋子,服部園美,水主千鶴子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の抑うつ,認知機能とレジリエンスとの関連-前期・後期高齢者比較-2014

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,武用百子,岩原昭彦,上松右二,志波充,水主千鶴子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者の主観的健康度と孤独感、社会関連性との関連2014

    • 著者名/発表者名
      石谷朋子,服部園美,山田和子,森岡郁晴,水主千鶴子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者の認知機能および抑うつと生活行動との関連2014

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,宮井信行,水主千鶴子,宮下和久
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者の認知機能および抑うつと生活行動との関連2014

    • 著者名/発表者名
      服部園美
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 域在住高齢者の抑うつ、認知機能とレジリエンスとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      服部園美
    • 学会等名
      第18回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の抑うつ、認知機能とレジリエンスとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,水主千鶴子,武用百子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第26回近畿・北陸地方会学術集会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者の認知機能およびうつと動脈硬化危険因子との関連2013

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,水主千鶴子,宮井信行,宮下和久
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者におけるeNOSおよびMTHFR遺伝子型と動脈硬化指標との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      橋本麿和,牟礼佳苗,服部園美,岩原昭彦,有田幹雄,竹下達也:
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域に在住する中高年者の抑うつとレジリエンスとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      服部園美,石谷朋子,水主千鶴子,岩原昭彦,上松右二,志波充
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi