• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳幼児-養育者の関係性評価法の信頼性・妥当性について

研究課題

研究課題/領域番号 24600018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関目白大学

研究代表者

青木 豊  目白大学, 人間学部, 教授 (30231773)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード乳幼児 / 関係性の評価 / Crowell Procedure / WMCI / 関係性評価 / 親乳幼児精神療法 / 乳幼児―親の関係性 / 評価法 / 乳幼児精神医学・保健
研究成果の概要

乳幼児精神保健の臨床では乳幼児-養育者の関係性評価が必須である。本研究では、特異的な関係性評価のセットCrowell ProcedureとWorking Model of the Child Interview との妥当性の検討を、精神科外来の連続的な48組の親子サンプルを用いて行った。子どもの月齢12カ月から48ケ月であった。両検査との関係と、それぞれの検査と子どもの問題行動(CBCL),親の育児ストレス尺度(PSI), 子どもの愛着の安定度(ABCL)との関係を分析した。結果、両関係性評価法の妥当性に貢献できるデータが得られた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 児童相談所の現場における養育者-子どもの関係性の評価と支援-評価のツールの適応、その可能性と課題-2016

    • 著者名/発表者名
      山田良一、青木豊、松尾真規子、福島寛人、小林幸恵
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 17 ページ: 389-394

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児期のトラウマ2016

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      発達

      巻: 145 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 表象指向的乳幼児-親心理療法2016

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      日本サイコセラピー学会雑誌

      巻: 16 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アタッチメント(愛着)関連障害の評価・診断についての研究2015

    • 著者名/発表者名
      寺岡菜穂子、青木豊、福榮太郎、鈴木清、佐藤篤司、金井剛
    • 雑誌名

      明治安田こころの健康財団研究助成論文集

      巻: 50 ページ: 10-19

    • NAID

      40020642604

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 虐待を受けた子どもに見られる他者イメージの不全と対人関係の障害2015

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 69(15) ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 愛着障害と発達障害の違い2015

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      月刊地域保健

      巻: 46(2) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 愛着障害と発達障害の違い2015

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 2 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アタッチメント行動チェックリストAttachment Behavior Checklist : ABCLの開発に向けての予備的研究 : 児童養護施設におけるアタッチメントを評価するために2014

    • 著者名/発表者名
      青木 豊, 南山 今日子, 福榮 太郎
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 73(6) ページ: 790-797

    • NAID

      40020277604

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児-親心理療法2014

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      子育て支援と心理臨床

      巻: 9 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人との関係が不安定―アタッチメント障害2014

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 68(3) ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アタッチメント―虐待を含むストレスに対するレジリエンス促進要素として―2013

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      トラウマテイック・ストレス

      巻: 11 ページ: 106-108

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 愛するということ-愛着2013

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      思春期青年期精神医学

      巻: 22(2) ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 短縮版アタッチメント行動チェックリストの作成とその信頼性・妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊、福榮太郎、吉松奈央
    • 雑誌名

      明治安田こころの健康財団研究助成論文集

      巻: 47 ページ: 48-55

    • NAID

      40019486266

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アタッチメント研究・理論に基礎付けられた乳幼児虐待に対するアプローチ:1症例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      青木 豊,松本英夫,井上美鈴
    • 雑誌名

      児童青年期精神医学とその近接領域

      巻: 53(1) ページ: 25-45

    • NAID

      10030284091

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児-養育者関係性評価の信頼性・妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      青木豊、寺岡菜穂子、福榮太郎
    • 学会等名
      第56回日本青年精神医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 施設養育と一般養育におけるAttachment Behavior Checklist(ABCL)の比較2015

    • 著者名/発表者名
      福榮太郎、宮戸美樹、青木豊
    • 学会等名
      第56回日本青年精神医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児-養育者の関係性評価~その臨床的実践2015

    • 著者名/発表者名
      寺岡菜穂子、青木豊
    • 学会等名
      第56回日本青年精神医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 短縮版アタッチメント行動チェックリスト作成に関する予備的研究2014

    • 著者名/発表者名
      福榮太郎,宮戸美樹,青木豊
    • 学会等名
      日本精神衛生学会
    • 発表場所
      道民活動センタービルかでる2・7(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 世代間伝達を断ち、次世代のレジリエンシーを育む ~アタッチメントとトラウマの視点から~2013

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 学会等名
      日本トラウマテイック・ストレス学会
    • 発表場所
      帝京平成大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 愛着2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 学会等名
      日本思春期青年期精神医学会
    • 発表場所
      RCC文化センター(広島)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 親子関係性の評価と支援2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子の関係性への介入2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 乳幼児虐待のアセスメントと支援2015

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どもの保健1(保育者養成シリーズ)2014

    • 著者名/発表者名
      林邦雄・谷田貝公昭(監修)加部一彦(編著)青木豊
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 生活の中の養育・支援の実際「乳幼児の生活内でのアタッチメント形成支援.」2013

    • 著者名/発表者名
      相澤仁(編集代表) 分担執筆:青木豊
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 乳幼児-養育者の関係性 精神療法とアタッチメント2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 障害児保育2012

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アタッチメント, 虐待を受けた子どものケア・治療2012

    • 著者名/発表者名
      奥山眞紀子、西澤哲、森田展彰
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi