研究課題/領域番号 |
24600019
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
子ども学(子ども環境学)
|
研究機関 | 国士舘大学 |
研究代表者 |
国広 ジョージ 国士舘大学, 理工学部, 教授 (00306911)
|
研究分担者 |
仙田 満 放送大学, 教養学部, 教授 (60179364)
|
連携研究者 |
臼井 永男 放送大学, 教養学部, 教授 (40185012)
|
研究協力者 |
中山 豊 こども環境学会, 専務理事
藤井 翔太 国士舘大学大学院, 工学研究科
田中 俊太朗 株式会社トーヨー建設
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | こども / 保育環境 / 体力 / 運動能力 / 幼稚園 / 保育所 / 保育園 / 居住環境 |
研究成果の概要 |
本研究は、建築環境学と体育学の観点から、体力運動能力の低下が危惧されている現代のこどもについて、環境の異なる保育所や幼稚園に園児の体力運動能力とその生育環境に相関関係を明らかにすることを目的とした6項目からなる調査を実施した。 本研究を通して、保育所・幼稚園の保育形態や施設構造など環境的要素や立地している地域の環境などからの影響によってこどもの体力運動能力に違いが生じていることが分かった。このことから望ましい成育環境が備えるべき要因を抽出し、指摘した。
|