• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

防犯まちづくり手法による子どもの屋外環境改善プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24600027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関東京大学 (2014)
独立行政法人建築研究所 (2012-2013)

研究代表者

樋野 公宏  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30391600)

研究分担者 柴田 久  福岡大学, 工学部, 教授 (40352083)
雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード移動自由性 / 住民参加 / 防犯環境設計 / 犯罪不安
研究成果の概要

本研究は、地域住民が自発的に公園、通学路などの屋外環境を改善するためのプログラムを実践的に開発するものである。松山市久米地区では公園の環境改善を支援し、公園の利用状況や犯罪不安感に関するアンケートから子どもの移動自由性の高まりを確認した。福岡市の警固公園では「防犯と景観の両立」をコンセプトに改修デザインに協力し、園内での補導件数減少などの成果を上げた。また、足立区および東京都と協働して屋外環境改善プログラムを開発した。足立区では「防犯まちづくり推進地区認定制度」が創設され、東京都は「地域の危険箇所改善ガイドブック」等を作成、公開した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 景観デザインによる安全安心まちづくり-警固公園のリニューアル-2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 久
    • 雑誌名

      公益財団法人 都市づくりパブリックセンター発行「都市+デザイン」

      巻: 32 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Parental Altruistic Fear: Environmental Cues and Association with Children’s Outdoor Play2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya, Tomoko Doi Hata and George Kikuchi
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper

      巻: 128 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 駅空間における電子看板を活用した防犯情報の提供とその効果検証に関する考察-福岡市営地下鉄七隈線福大前・七隈駅を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      淡島 正憲・柴田 久・石橋 知也
    • 雑誌名

      平成25年度土木学会西部支部研究発表会

      巻: IV-5 ページ: 509-510

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域主導で作成する安全マップのまちづくりへの活用要件 -松山市久米地区における公園改善を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏・雨宮護・杉崎和久
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究論文集

      巻: 48-3 ページ: 243-248

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビッグデータ時代における防犯まちづくりの展望と提案2013

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 591 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもと地域の協働による安全・安心まちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏・橋本成仁
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 62(5) ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Planning for Crime Prevention in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KIMIHIRO HINO and RICHARD H. SCHNEIDER
    • 雑誌名

      Built Environment

      巻: 39-1 ページ: 114-139

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 屋外環境改善を目指した大学参加による防犯まちづくりの取り組み - 福岡大学周辺における公園の防犯診断を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      淡島正憲・柴田久・樋野公宏・雨宮護・石橋知也
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究論文集

      巻: 47-3 ページ: 967-972

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保護者による許可から捉えた子どもの移動自由性と屋外遊びとの関連の地域差2012

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 75巻5号 ページ: 477-482

    • NAID

      130007013437

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 警固公園2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 久
    • 学会等名
      土木学会デザイン賞2014表彰式 授賞者プレゼンテーション
    • 発表場所
      土木学会講堂、東京都
    • 年月日
      2015-01-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 警固公園ー防犯と景観の両立を目指した都市公園のデザインとその効果検証ー2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 久,石橋知也
    • 学会等名
      土木学会 第10回景観・デザイン研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業大学、大阪府
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Where are children victimized?: Examining Routine Activity Theory (RAT) using a GPS log data analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      EDRA 45, poster session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本庭園を活用した子どもの空間的思考力向上の試み:六義園を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      湯田ミノリ・雨宮護・浅見泰司・土屋萌
    • 学会等名
      第22回地理情報システム学会研究発表大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(ウェブ大会)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of community gardening in reducing the fear of crime2012

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      EDRA 43rd Annual conference
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本庭園を活用した子どもの空間的思考能力向上のための教材開発 ―六義園を例に―

    • 著者名/発表者名
      湯田ミノリ・雨宮護・浅見泰司・土屋萌
    • 学会等名
      2013年度東京大学空間情報科学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 土木学会デザイン賞作品選集2015

    • 著者名/発表者名
      2014年度デザイン賞選考小委員会事務局・運営幹事会
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      公益社団法人土木学会 景観・デザイン委員会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] はじめよう!安全なまちづくり-地域の危険箇所点検と環境改善の手引き2015

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏・雨宮護
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      none
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地域の危険箇所改善ガイドブック2015

    • 著者名/発表者名
      東京都青少年・治安対策本部安全・安心まちづくり課(編集),樋野公宏・雨宮護・坂本千晴(監修)
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      東京都
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京都ホームページ「地域の危険箇所改善指導者講習会を開催しました!」

    • URL

      http://www.bouhan.metro.tokyo.jp/90_archive/topic/report_2014/10/p1027.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi