• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓IVR及び心臓CTにおける総合被曝線量管理法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24601002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 守  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (10595573)

研究分担者 千田 浩一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (20323123)
盛武 敬  産業医科大学, 付置研究所, 准教授 (50450432)
研究協力者 佐藤 匡也  会津中央病院, 循環器病センター, 所長
阿部 芳久  , 秋田県立脳血管研究センター, 副センター長
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード放射線障害 / インターベンション / 冠動脈CT / 線量測定 / 被曝管理 / 最大皮膚線量 / 蛍光ガラス線量計 / 診断参考レベル / 患者被ばく線量 / 心臓CT時の被ばく線量 / IVR時の被ばく線量 / DAP / AK / CTDI / DLP / 患者被曝線量 / ガラス線量計 / 心臓CTの被曝線量 / 血管撮影時の被曝線量 / 透視時間 / 心臓CTの被ばく線量 / 血管撮影時の被ばく線量
研究成果の概要

冠動脈疾患に対する治療法として、X線透視撮影下で行う冠動脈インターベンション(PCI)が増加しているが、難易度の高いPCIでは、長時間に及ぶX線透視による被曝で、患者の放射線皮膚障害が報告され問題となっている。一方、冠動脈疾患に対する診断検査は、侵襲性の低いCTでの評価が増加している。しかし、冠動脈CTは他部位のCTと比べ患者被曝線量が多く、更にPCIと総合的な線量管理が不可能であった。PCI に関連して冠動脈CTが行われる機会も多く、患者の放射線障害を回避するために、蛍光ガラス線量計を配した専用装具を開発し、両者の被曝線量を総合的に管理するシステムの基礎的な検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] 心血管撮影領域における患者被ばく線量測定用装具の開発2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 小口 靖弘, 加賀 勇治, 坂本 肇, 塚本 篤子, 川内 覚, 松本 一真, 松村 光章, 大阪 肇, 土佐 鉄雄
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 70 号: 8 ページ: 814-820

    • DOI

      10.6009/jjrt.2014_JSRT_70.8.814

    • NAID

      130004678739

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【被ばく低減】…被検者と術者に負担のない検査・治療をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 29 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] FUNDAMENTAL STUDY ON THE CHARACTERISTICS OF A RADIOPHOTOLUMINESCENCE GLASS DOSEMETER WITH NO ENERGY COMPENSATION FILTER FOR MEASURING PATIENT ENTRANCE DOSES IN CARDIAC INTERVENTIONAL PROCEDURES.2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kato, Koichi Chida, Takashi Moritake, et al.
    • 雑誌名

      Radiat Prot Dosimetry

      巻: Epub ahead of print 号: 3 ページ: 224-229

    • DOI

      10.1093/rpd/nct300

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5.虚血性心疾患の診断(3) 血管造影2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 69 号: 10 ページ: 1173-1186

    • DOI

      10.6009/jjrt.2013_JSRT_69.10.1173

    • NAID

      130003384207

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冠動脈インターベンションの進化とデバイスの進化2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 雑誌名

      映像情報メディカル

      巻: Vol44 (No.6) ページ: 610-613

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RSNA 2014 Flash Seminar2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      RSNA 2014 Flash Seminar
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ仙台 (仙台市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Patient dose measurement methods in interventional cardiology procedures2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kato, Koichi Chida, Takashi Moritake, Tadaya Sato, Tetsuo Tosa, Hajime Oosaka, Ken Kadowaki, Masafumi Sasaki, Fumiaki Sasaki, Kazunori Matsumoto.
    • 学会等名
      RSNA2014  (第100回北米放射線学会)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心臓カテーテル検査における被ばく低減方法2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      CCT2014
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心血管造影時の線量測定方法の違いによる入射線量差の要因についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 松本 和規, 佐々木 文昭, 佐々木 正文, 大阪 肇, 土佐 鉄雄
    • 学会等名
      第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心臓インターベンション時の皮膚入射線量実測による多施設線量評価 ―診断参考レベル作成のための検討― (臨床検討)2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 小口 靖弘, 加賀 勇治, 坂本 肇, 塚本 篤子, 川内 覚, 松本 一真, 松村 光章.
    • 学会等名
      第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心血管造影及び心臓CT時の患者皮膚線量を用いた被曝管理の検討2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 小口 靖弘, 大阪 肇, 土佐 鉄雄, 真壁 伸, 佐藤 匡也.
    • 学会等名
      CVIT2014 (第23回日本心血管インターベンション治療学会)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fundamental study on comprehensive radiation exposure management for measuring patient entrance doses in cardiac interventional procedures and cardiac computed tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kato, Koichi Chida, Takashi Moritake, Yasuhiro Koguchi, Fumiaki Sasaki, Hajime Oosaka, Tetsuo Tosa.
    • 学会等名
      JRC 2014 (第70回日本放射線技術学会総会学術大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カテーテルアブレーション時の手技カテゴリ別線量低減の試み2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 大阪 肇, 土佐 鉄雄, 他
    • 学会等名
      第69回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 未成年者の心臓IVRにおける蛍光ガラス線量計を用いた患者被曝線量測定法2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 他
    • 学会等名
      第69回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PCI時における最大皮膚線量算出に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 佐藤 匡也, 寺田 茂則, 他
    • 学会等名
      第22回日本心血管インターベンション治療学会・学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓インターベンション時の皮膚入射線量実測による多施設線量評価2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 盛武 敬, 他
    • 学会等名
      第41回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PCI-Live 解説2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      鎌倉ライブデモンストレーション2013
    • 発表場所
      横浜日石ホール (横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on accurate dose mapping system with radiophotoluminescence glass dosimeter (RPLD) measuring the direct patient entrance dose in cardiac interventional procedures.2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      ECR2013
    • 発表場所
      ウィーン (オーストリア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 被曝低減技術の基礎について

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      第6回 静岡県血管撮影研究会
    • 発表場所
      男女共同参画センター(静岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心カテ時の被曝防護の基礎 -散乱線はどこからやってくるの?-

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      第11回 仙台PTCAネットワーク・ライブデモンストレーション
    • 発表場所
      仙台市情報産業プラザ(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管撮影装置の総濾過の変化がガラス線量計に与える影響

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 松本 和則, 他
    • 学会等名
      第3回 東北放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光ガラス線量計を用いた経皮的冠動脈インターベンション時の患者被曝線量実測に基づいた間接的患者被曝線量推定法

    • 著者名/発表者名
      加藤 守, 千田 浩一, 大阪 肇, 他
    • 学会等名
      第35回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
    • 発表場所
      ホテルはまつ(郡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 被ばく低減は本当に必要? -臨床の立場から-

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      第21回日本心血管インターベンション治療学会・学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内治療に携わる技師に知ってほしい知識

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未成年者の心臓IVRにおける蛍光ガラス線量計を用いた患者被曝線量測定法

    • 著者名/発表者名
      加藤 守
    • 学会等名
      第69回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi