• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共生社会構築のための比較立法政策論的・学際的研究―社会保障制度研究を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24602001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 共生・排除
研究機関明治大学 (2013-2014)
東北大学 (2012)

研究代表者

辻村 みよ子  明治大学, 法務研究科, 教授 (30158381)

研究分担者 大沢 真理  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (50143524)
嵩 さやか  東北大学, 法学研究科, 准教授 (00302646)
戸澤 英典  東北大学, 法学研究科, 教授 (20335326)
佐々木 弘通  東北大学, 法学研究科, 教授 (70257161)
中林 暁生  東北大学, 法学研究科, 准教授 (70312535)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード社会保障 / 共生社会 / 男女共同参画 / グローバル化 / 市民概念 / 社会保障政策 / 家族政策 / アファーマティヴアクション / 生存権 / 市民権 / 家族 / 社会政策 / 社会保険制度 / 多文化共生 / 立法政策
研究成果の概要

経済のグロバール化が進む中で、社会的排除や貧困に対応するための生活保障に関する学際的研究が求められてきた。そこで本研究プロジェクトでは、社会政策学・法学(憲法学・社会保障法)・国際政治学を専攻する6人の研究者が、それぞれの分野から 比較立法論的・学際的な研究を遂行した。これらの課題が緊急度を増していることから、今後できるだけ早期に研究成果を出版することをめざし、日本の社会政策に寄与することを願っている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] 分配が劣化し,所得再分配は逆機能している―均等法成立から30年2015

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      季刊・労働者の権利

      巻: 308 ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 補足性原則の諸相-資産の活用と扶養義務2015

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 50巻4号 ページ: 401-411

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の生活保障システムは逆機能している2014

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 13号 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法から見た家族2014

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 雑誌名

      日本女性法律家協会会報

      巻: 52号 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思想・良心の自由(19条)と宗教的自由(20条・89条)2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 405号 ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「権利」としての選挙権と「投票価値平等」2014

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 雑誌名

      明治大学法科大学院論集

      巻: 14号 ページ: 83-109

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生活保障のガバナンス―所得貧困にそくして2014

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第5巻3号 ページ: 74-85

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Is Japan the mirror-image of Denmark, and Why?”2014

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第5巻3号 ページ: 98-112

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福井県における生活保障のガバナンス2014

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 第65巻1号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法と私法秩序2014

    • 著者名/発表者名
      嵩さやか
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 第3号 ページ: 27-72

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 棄権の自由に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 弘通
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 77巻6号 ページ: 808-830

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 給付的作用とアファーマティヴ・アクションとの関係についての覚書」2014

    • 著者名/発表者名
      中林暁生
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 77巻6号 ページ: 149-166

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「高齢社会論の最前線―問題提起―」2013

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2013年1月号 ページ: 60-62

    • NAID

      130003374407

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「税・社会保障の逆機能と打開の道」2012

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: No. 184 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「税・社会保障一体改革により、「逆機能」の解消を」2012

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 76(10) ページ: 810-814

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカにおける大学の自治2015

    • 著者名/発表者名
      中林暁生
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan, a country where income redistribution deepens poverty2014

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 学会等名
      Collegio Carlo Alberto, Workshop for Comparing East Asian and Southern European Welfare States
    • 発表場所
      イタリア国トリノ
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後憲憲政史における主権・代表制・選挙権論2014

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 憲法と家族2013

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 学会等名
      日本女性法律家協会
    • 発表場所
      日本弁護士会館・日比谷図書館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Risks and Multi-dimensional Polarization in Welfare States2012

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 学会等名
      韓国 SSK(Social Science Korea)プログラム
    • 発表場所
      韓国・ソウル、成均館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Socio-economic Vulnerabilities and Livelihood Security Systems, with a Focus on Japan

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 学会等名
      the 25th Annual Meeting of the Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における社会的脆弱性の克服と生活保障体系

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 学会等名
      韓国女性政策研究院・韓国ジェンダー法学会共催
    • 発表場所
      韓国、韓国放送通信大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is Japan the mirror image of Denmark, and why?

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 学会等名
      Gender Workshop: DFG Research Training Group 1613
    • 発表場所
      ドイツ、ボン
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Socio-economic Vulnerabilities and Livelihood Security Systems, with a Focus on Japan

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 学会等名
      Asian Institute of Technology
    • 発表場所
      タイ、AIT
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Socio-economic vulnerability, livelihood security and gender in Japan: Implications for Post-311 Reconstructions

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 学会等名
      国際交流基金カナダ事務所・在カナダ日本大使館・オタワ大学政治学部共催学術集会
    • 発表場所
      カナダ、オタワ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 憲法と家族2015

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      日本加除出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 選挙権と国民主権2015

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 解説・世界憲法集第3版2015

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子(共編著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ジェンダー六法2015

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子(共編著)
    • 総ページ数
      847
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 概説 ジェンダーと法2013

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 人権をめぐる15講-現代の難問に挑む2013

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 高橋和之先生古稀記念 現代立憲主義の諸相・上2013

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子 (長谷部恭男=安西文雄=宍戸常寿=林知更編)
    • 総ページ数
      713
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Reconsidering Governance: An Interdisciplinary Approach; Record of an International Symposium, ISS Research Series No. 552013

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari (edited with Masako Suginohara)
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      ISS, University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 生活保障のガバナンス―ジェンダーとお金の流れで読み解く―2013

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 改憲の何が問題か2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通(奥平康弘=愛敬浩二=青井未帆編)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 論点体系 判例憲法12013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通(戸松秀典=今井功編著)
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 高橋和之先生古稀記念 現代立憲主義の諸相・下2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通(長谷部恭男=安西文雄=宍戸常寿=林知更編)
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『クオータ制の実現をめざす』2013

    • 著者名/発表者名
      WinWin編著,赤松良子監修
    • 出版者
      パド・ウィメンズオフィス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『代理母問題を考える』2012

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『生殖補助医療と法』(学術会議叢書19)2012

    • 著者名/発表者名
      櫻田嘉章・町野朔・辻村みよ子ほか共著
    • 出版者
      日本学術協力財団
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『ニューアングル憲法』2012

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子編(辻村みよ子、佐々木弘通共著)
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『講座・ジェンダーと法(第4巻)、ジェンダー法学が切り拓く展望』2012

    • 著者名/発表者名
      ジェンダー法学会編、辻村みよ子ほか編集委員
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      日本加除出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『社会保険の法原理』2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実編(嵩さやか共著)
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi