• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貧困削減及び森林への影響から見たアマゾン土地なし農民運動への学際的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24602002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 共生・排除
研究機関岡山大学 (2014-2015)
京都大学 (2012-2013)

研究代表者

石丸 香苗  岡山大学, 地域総合研究センター, 准教授 (00572471)

研究分担者 奥田 若菜  神田外語大学, 外国語学部, 講師 (10547904)
研究協力者 吉川 沙耶花  東京工業大学, 理工学研究科, 特別研究員
田村 徳子  京都大学, 大学院教育学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアマゾン河口部 / 農業生産 / 貧困の連鎖 / 教育 / 森林バイオマス / 森林利用 / 土地利用 / アマゾン / 土地なし農民 / アグロフォレストリー / 教育機会 / ブラジル / 土地なし農民運動 / 商品作物 / 自家消費 / 果樹栽培 / 貧困
研究成果の概要

アマゾンで土地なし農民として占拠を行う集落を対象に、農業生産の貧困改善への効果および森林バイオマスへの影響について、農学・教育学・環境学の分野から学際的に調べた。本研究により、土地なし農民が定住し生産活動を継続すれば森林バイオマスは回復すること、学歴の向上は第二世代より第一世代に顕著なこと、定着年数経過に従い栽培種の多様性を高め恒常的な収穫を得る重要性が示された。土地なし農民の貧困改善とバイオマス確保の両立には、彼らがいかに土地に定着していけるかが重要であり、自家消費作物や商品作物の収穫をどう上げていくかとともに摩擦が少なく速やかな土地利用権の確保を可能にする体制の確立が期待される。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] アマゾン熱帯二次林にすむ土地なし農民―森をめぐるコンソナンスとディソナンス -熱帯森林帯地域社会の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      石丸香苗
    • 雑誌名

      CIAS Discussion paper

      巻: 66 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of tree crop harvest periods on the livelihoods of settlements of the landless peasants’ movement in the lower Amazon.2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo., YOSHIKAWA, Sayaka
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The International Conference of the Asian Rural Sociology Association (ARSA)

      巻: 2 ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of agricultural production on the livelihood of landless peasants settled in the lower Amazon2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo., YOSHIKAWA, Sayaka
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 23 ページ: 63-71

    • NAID

      130004843779

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crop Selection Strategies of Squatters at Early Stage of Settlement in Lower Amazon2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Ishimaru, Shigeo Kobayashi, Sayaka Yoshikawa
    • 雑誌名

      Procedia Environmental Science

      巻: 20 ページ: 394-341

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of agricultural production on the livelihood of landless peasants settled in the lower Amazon2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo. YOSHIKAWA, Sayaka
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 印刷中

    • NAID

      130004843779

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crop Selection Strategies of Squatters at Early Stage of Settlement in Lower Amazon2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo. YOSHIKAWA, Sayaka
    • 雑誌名

      Procedia of Environmental Science- Elsevier

      巻: 印刷中 ページ: 394-401

    • DOI

      10.1016/j.proenv.2014.03.050

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial Crop Selection of Squatters Settled in Secondary Forest at Lower Amazon-Decision Making for the Livelihood Amelioration2013

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo.
    • 雑誌名

      Secretariat of Workshop on "Incentive of Local community for REDD and semi-domestication of non-timber forest products"

      巻: 1 ページ: 42-54

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ブラジルにおける土地なし農民コミュニティに対する教育:土地なし農民運動(MST)に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      田村徳子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 59 ページ: 263-275

    • NAID

      120005244342

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Biomass Change of the landless Peasants in Lower Amazon.2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., YOSHIKAWA, Sayaka
    • 学会等名
      American Geographical Union
    • 発表場所
      San Francisco, United States of America
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Example of Forest Resource Use in Landless Peasants’ Movements.2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo., BASTOS, Ana Paula.
    • 学会等名
      International Conference of The Latin American Studies Council of Asia and Oceania (CELAO)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of tree crop harvest periods on the livelihoods of settlements of the landless peasants’ movement in the lower Amazon.2014

    • 著者名/発表者名
      ISHIMARU, Kanae., KOBAYASHI, Shigeo., YOSHIKAWA, Sayaka
    • 学会等名
      The International Conference of the Asian Rural Sociology Association (ARSA)
    • 発表場所
      National University of Laos, Vientiane, Lao PDR
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of harvest periods of tree crops on livelihoods of settlements of landless peasants’ movement in Lower Amazon.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae ISHIMARU, Shigeo Kobayashi, Sayaka Yoshikawa
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      National University of Laos, Vientiane
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Crop Selection Strategies of Squatters at Early Stage of Settlement in Lower Amazon2013

    • 著者名/発表者名
      Kanae ISHIMARU, Shigeo Kobayashi, Sayaka Yoshikawa
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Sustainable Future for Human Security, Kyoto Univ.
    • 発表場所
      Kyoto University Yoshida Campus
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 販売収入を得ないアマゾン土地占拠者世帯の作物選択2013

    • 著者名/発表者名
      石丸香苗・小林繁男
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会.
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アマゾンの土地なし農民コミュニティにおける農作の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      石丸香苗・田村徳子・小林繁男
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第32回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラジル土地なし農民コロニーにおける就学状況:パラ州サンタバーバラ郡の事例2012

    • 著者名/発表者名
      田村徳子・石丸香苗
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第32回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラジルの土地なし農民コミュニティにおける教育参加の展開:パラ州サンタバーバラ郡を事例にして2012

    • 著者名/発表者名
      田村徳子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi