• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「能動アート」によるストレス緩和ケアプログラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 24603001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関明星大学 (2014)
筑波大学 (2012-2013)

研究代表者

吉岡 聖美  明星大学, デザイン学部, 准教授 (80620682)

研究分担者 蓮見 孝  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (60237956)
西尾 浩一  福井工業大学, 工学部, 准教授 (30550561)
村上 史明  筑波大学, 芸術系, 助教 (30512884)
五十嵐 浩也  筑波大学, 芸術系, 教授 (80258839)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード能動アート / 触知の誘導 / 把握の誘導 / アートワークショップ / 気分の改善 / 緩和ケア / QOL向上 / リハビリ / 触知 / 動作の誘導 / ワークショップ / 心理評価 / 行動観察 / 把握 / 小児患者 / 気分評価 / ハンズオン / ホスピタルアート
研究成果の概要

触知と把握の動作を誘導する「能動アート」プログラムを開発し、ストレス緩和ケアのための心理的効果やリハビリを補助する効果について定量的に評価、分析した。「ハロウィンアート」「クリスマスアート」「花火を描こう!」「クラゲを描こう!」「ナースコール・アート」などの「能動アート」プログラムを制作した。基礎実験において気分の改善が認められたことに基づき、医療機関でアートワークショップを実践して、心理評価、生理測定、行動観察によって「能動アート」プログラムの効果を確認した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小児医療施設における能動アートワークショップの実践と評価-子どものためのデザイン評価の考察2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡 聖美
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: 24 号: 1 ページ: 20-26

    • NAID

      130008025474

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mood Change Caused by 'Active Art' that Encourages Touching and Grasping Movements - Evaluation of when Operating the 'Let's Draw Fireworks!' Program2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: Vol.14, No.4

    • NAID

      130005091441

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小児医療施設における「能動アート」プログラムの実践と評価-「ナースコール・アート」ワークショップの分析2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、三谷篤史、蓮見孝
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005145749

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 触知と把握の動作を誘導する「能動アート」による気分の変化-「花火を描こう!」プログラムの実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 触知と把握の動作を誘導する「能動アート」による気分の変化2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62 号: 4 ページ: 4_77-4_84

    • DOI

      10.11247/jssdj.62.4_77

    • NAID

      130005145741

    • ISSN
      0910-8173, 2186-5221
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児医療施設における「能動アート」プログラムの実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美, 三谷篤史, 蓮見孝
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62 号: 4 ページ: 4_43-4_50

    • DOI

      10.11247/jssdj.62.4_43

    • NAID

      130005145749

    • ISSN
      0910-8173, 2186-5221
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of an ‘Active Art' Program in Pediatric Care Facilities : Analysis of Workshops on ‘Nurse Call Button Art'2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 雑誌名

      International Congress of International Association of Societies of Design Research

      ページ: 196-196

    • 説明
      (USB-data)
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mood Change Caused by ‘Active Art’ that Encourages Touching and Grasping Movements2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 14 号: 4 ページ: 253-257

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-14-27

    • NAID

      130005091441

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児医療施設におけるワークショップの実践と評価-インタラクションデバイスにみるデザイン要素の分析2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 雑誌名

      明星大学デザイン学部研究紀要

      巻: 24 ページ: 28-33

    • NAID

      40020787198

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [雑誌論文] 手仕事とその間接体験時の印象評価と脳活動の分析2014

    • 著者名/発表者名
      井田志乃、横井聖宏、吉岡聖美、蓮見孝、山中敏正
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.13, No.3 ページ: 449-457

    • NAID

      130004685672

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mood Change Caused by 'Active Art' that Encourages Touching and Grasping Movements2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 雑誌名

      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mood Change Caused by ‘Active Art’ that Encourages Touching and Grasping Movements2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL CONFERENCE ON KANSEI ENGINEERING AND EMOTION RESEARCH

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practice and Evaluation of Art Workshops in Palliative Care Application of ‘Active Art’: art that encourages the movement to touch2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA, Takashi HASUMI
    • 雑誌名

      International Congress of the International Association of Societies of Design Research 2013

      巻: 12-F

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像鑑賞と描画作業の体験における気分の評価 ―療養環境改善のためのホスピタブルアートの検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、蓮見孝
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: Vol.60, No.2 ページ: 95-100

    • NAID

      10031191890

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of an ‘Active Art' Program in Pediatric Care Facilities : Analysis of Workshops on ‘Nurse Call Button Art'2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 学会等名
      International Congress of International Association of Societies of Design Research
    • 発表場所
      Brisbane(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 能動アート「ナースコール・アート」ワークショップの実践と評価-プログラムのデザイン要素と作品の考察2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美, 三谷篤史, 蓮見孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第62回研究発表大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 小児医療施設での「能動アート」プログラムの実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 学会等名
      而立の会研究会(日本感性工学会)×第5回Ambient Feedback System研究会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 小児医療施設における「能動アート」プログラムのワークショップと評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、三谷篤史、蓮見孝
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福井県済生会病院におけるホスピタルアートの実践と効果2015

    • 著者名/発表者名
      畠中勇樹、西尾浩一、吉岡聖美、宮下祥恵、谷内真之介
    • 学会等名
      日本デザイン学会第3支部
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福井県済生会病院における参加型アートの取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      畠中勇樹、西尾浩一、椿坂嘉英、吉岡聖美、谷内眞之助
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 触知と把握の動作を誘導する「能動アート」事例研究 -「花火を描こう!」プログラムの実践と評価-2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 触知と把握の動作を誘導する「能動アート」プログラムの実践と評価 -小児医療におけるワークショップ活動事例2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mood Change Caused by 'Active Art' that Encourages Touching and Grasping Movements2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi YOSHIOKA
    • 学会等名
      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research
    • 発表場所
      LINKOPINGS Univ. Sweden
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 触知と把握の動作を誘導する「能動アート」による気分の変化2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「能動アート」による緩和ケアプログラムの実践と評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 発表場所
      金沢美術工芸大学(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおけるアートワークショップの実践と評価 -触る動作を誘導する「能動アート」の活用-2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、蓮見孝
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 英国のハンズオン展示から考察する「能動アート」の展開 ─ 緩和ケアプログラムに導入する要素の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、蓮見孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 英国のハンズオン展示から考察する「能動アート」の展開2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、蓮見孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会第60回研究発表大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Practice and Evaluation of Art Workshops in Palliative Care2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Yoshioka, Takashi Hasumi
    • 学会等名
      International Congress of International Association of Socienties of Design Research
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology(Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 印象評価に基づいて抽出した画像の鑑賞による気分の変化2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美、蓮見孝
    • 学会等名
      日本感性工学会第14回大会予稿集
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「能動アート」によるホスピス緩和ケアプログラムの開発と評価 研究報告2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡聖美
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      プリントパック株式会社
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi