• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事例とシナリオモデリングに基づく持続可能ビジネス設計・立案支援手法

研究課題

研究課題/領域番号 24603039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

近藤 伸亮  独立行政法人産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員 (40336516)

研究分担者 福重 真一  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10432527)
舘野 寿丈  産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 准教授 (30236559)
野間口 (野間口 大)  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90362657)
連携研究者 高本 仁志  独立行政法人産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員 (30613244)
松本 光崇  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 主任研究員 (00443226)
木下 裕介  大阪大学, 環境イノベーションデザイン研究センター, 特任助教 (60617158)
研究協力者 中村 信夫  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード設計工学 / 環境調和設計 / ビジネスモデル / シナリオモデル / 計算機支援 / シミュレーション / 持続可能ビジネス / シナリオ / パターン言語 / 外部性 / アスペクトモデル / 設計論 / デザイン言語 / エコビジネス / ライフサイクル設計 / シミュレーション工学 / 持続可能性 / シナリオモデリング
研究成果の概要

本研究では様々な事業分野における持続可能ビジネス事例を収集し、その成功要因を分析・ルール化することで持続可能ビジネスの「パターン言語」を作成し、これとビジネスの外部環境を表現するステークホルダモデルやライフサイクルフローモデル等を組み合わせ、持続可能ビジネスを体系的に設計する方法および、その支援ソフトウェアの開発を行った。さらに、生分解性プラスティックの有効利用、小型家電リサイクルの2課題を対象に設計ワークショップを実施し、本手法を用いることで事業分野にとらわれずに様々な持続可能ビジネスアイデアを生成することが可能であることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Toward a sustainable business design: a survey2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kondoh, Hitoshi Komoto, Yusuke Kishita, Shinichi Fukushige
    • 雑誌名

      Proceedia CIRP

      巻: 15 ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward a pattern language for Eco-business design2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kondoh, Hitoshi Komoto, Yusuke Kishita, Nobuo Nakamura
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 8-5 ページ: 706-715

    • NAID

      130007674036

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulating the Formation of Urban Mines Considering the Rational Decisions of Distributed End-of-Life Stakeholders2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Komoto, Shinsuke Kondoh, Keijiro Masui
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 8-5 ページ: 653-663

    • NAID

      130007673861

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A user classification method for sharable product focusing on its architecture2013

    • 著者名/発表者名
      近藤伸亮
    • 雑誌名

      CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY

      巻: 62-1 号: 1 ページ: 27-30

    • DOI

      10.1016/j.cirp.2013.03.093

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative scenario-based simulation of global business models for manufacturers2013

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Komoto
    • 雑誌名

      CIRP Annals - Manufacturing Technology

      巻: 62 号: 1 ページ: 163-166

    • DOI

      10.1016/j.cirp.2013.03.088

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロバスト最適性の概念に基づくリスク評価によるSystem of Systems 設計手法に関する研究 - 大阪府三島地域における分散型エネルギーシステム計画問題によるケーススタディ -2015

    • 著者名/発表者名
      川上和音, 野間口大, 藤田喜久雄, 木下裕介, 原圭史郎, 上須道徳
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Scenario Approach to Designing Sustainable Futures - The Future of Manufacturing Industries to 2050 -2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishita, Yuji Mizuno, Yasushi Umeda
    • 学会等名
      International Symposium on Ultraprecision Engineering and Nanotechnology (ISUPEN)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathematical formulation of urban mines design problem2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kondoh, Hithoshi Komoto, Keijiro Masui
    • 学会等名
      Ecobalance 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Refinement of a simulation model to analyze the formation of urban mines with demonstrative experiments2014

    • 著者名/発表者名
      高本仁志、近藤伸亮、増井慶次郎
    • 学会等名
      Ecobalance 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市鉱山の設計手法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      近藤伸亮、高本仁志、増井慶次郎
    • 学会等名
      エコデザインプロダクツ&サービスシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リサイクルシステム設計のためのシナリオシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      高本仁志、近藤伸亮、増井慶次郎
    • 学会等名
      エコデザインプロダクツ&サービスシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative scenario-based simulation of global business models for manufacturers2013

    • 著者名/発表者名
      髙本 仁志、増井 慶次郎
    • 学会等名
      CIRP General Assembly
    • 発表場所
      Bella Sky Comwell Hotel(コペンハーゲン、デンマーク)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A user classification method for sharable product focusing on its architecture2013

    • 著者名/発表者名
      近藤伸亮
    • 学会等名
      CIRP General Assembly
    • 発表場所
      Bella Sky Comwell Hotel(コペンハーゲン、デンマーク)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward a Pattern Languages for Eco-business Design and Communication2013

    • 著者名/発表者名
      近藤伸亮、高本仁志、中村信夫、木下祐介
    • 学会等名
      EcoDesign 2013
    • 発表場所
      Shinville Luxury Resort(チェジュ島、韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Life cycle modeling and simulation of consumer products in context of the development of urban mines2013

    • 著者名/発表者名
      髙本 仁志、近藤 伸亮、増井 慶次郎
    • 学会等名
      EcoDesign 2013
    • 発表場所
      Shinville Luxury Resort(チェジュ島、韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reuse/sharing business design method considering the difficulties for product transfer2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 伸亮、髙本 仁志
    • 学会等名
      The 4TH CIRP CONFERENCE ON INDUSTRIAL PRODUCT SERVICE SYSTEMS
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 事例とシナリオモデリングに基づくエコビジネス設計・立案支援手法2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 伸亮、髙本 仁志、松本 光崇、福重真一(大阪大学)、木下祐介(大阪大学)、舘野寿丈(首都大学東京)、中村信夫(大阪大学)、野間口大(大阪大学)
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合領域システム設計における解析モデリングとその操作プロセスの記述的管理法2012

    • 著者名/発表者名
      井上晴規, 小野貴也, 野間口大, 藤田喜久雄
    • 学会等名
      日本機械学会 2012 年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 設計検証のための工学解析モデリングの知識管理フレームワーク2012

    • 著者名/発表者名
      野間口大
    • 学会等名
      日本機械学会 2012 年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi