• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災復興のための国立公園における環境ガバナンス変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24611002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関岩手大学

研究代表者

山本 信次  岩手大学, 農学部, 准教授 (80292176)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードガバナンス / 東日本大震災 / 二次的自然環境 / 名勝制度 / 国立公園 / 協働 / 二次的自然景観保全 / 震災復興 / 名勝 / 資源管理 / 環境ガバナンス / 地域性自然公園 / 持続可能な資源利用 / 里山的生態系
研究成果の概要

種差海岸は馬の放牧など伝統的な土地利用に基づいてつくられた自然景観である。馬の放牧終了後、その美しさの保持には住民による管理が不可欠であり、八戸市内の多様な主体の参加により意思決定と作業が実行されてきた。この管理継続の要因は基礎自治体が主導権を発揮しやすい国の名勝制度が用いられたことに起因している。震災後、種差海岸は国立公園に指定され、以前のガバナンスを変更しなければならない可能性が生じた。しかしながら国立公園当局者側は、種差海岸のこれまでのガバナンスの有効性を明確に認識しており、これまでのガバナンス体制を保持・強化に取り組んでおり、国立公園においても参加型ガバナンス構築の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 社会運動としての森林ボランティア活動-都市と農山村は森林をコモンズとして共有できるか-2014

    • 著者名/発表者名
      山本信次
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 671・672(合併号) ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域課題解決において博物館が果たす役割―東大和市立狭山緑地の保全を事例として―2014

    • 著者名/発表者名
      大沼織江・山本信次
    • 雑誌名

      博物館学雑誌

      巻: 40巻1号 ページ: 31-44

    • NAID

      40020316558

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 釜石地方森林組合における東日本大震災からの復興過程2013

    • 著者名/発表者名
      阿部瀬良 山本信次
    • 雑誌名

      農村計画学会

      巻: 32巻 論文特集号 ページ: 197-202

    • NAID

      130004705510

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Urban Volunteers for Rural Forests: Expanding Commons in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shinji YAMAMOTO
    • 学会等名
      the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      静岡県富士吉田市富士吉田市民会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 釜石地方森林組合における東日本大震災からの復興過程

    • 著者名/発表者名
      阿部瀬良 山本信次
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      鹿児島市 鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 山村再生ビジネスとマーケティング2015

    • 著者名/発表者名
      山本信次(分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      J-FIC
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 森林環境2014 森と歩む日本再生2014

    • 著者名/発表者名
      山本信次・阿部瀬良(分担執筆)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 朝日新聞出版2014

    • 著者名/発表者名
      山本信次 阿部瀬良
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      森林環境2014
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] なぜ環境保全はうまくいかないのか 現場から考える「順応的ガバナンスの可能性」2013

    • 著者名/発表者名
      山本信次 他
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 森林環境20132013

    • 著者名/発表者名
      山本信次
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] LOCAL COMMONS AND DEMOCRATIC EMVIRONMENTAL GOVERNANCE2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinji
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi