• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域資源のメディア・リレーションズ

研究課題

研究課題/領域番号 24611026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関南山大学 (2014)
中部大学 (2012-2013)

研究代表者

川北 眞紀子  南山大学, 経営学部, 准教授 (60440806)

研究分担者 伊吹 勇亮  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (60410255)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードメディア・リレーションズ / 地域資源 / 情報発信 / ニュース流通 / ジャーナリストの知覚 / 広報活動 / 広報 / パブリック・リレーションズ / 観光 / 情報品揃え / パブリシティ / 地域振興 / 地域 / メディア
研究成果の概要

ニュースのサプライチェーンという考え方で広報活動を捉えたときに見えてきたのは、ニュース素材の仲介者としての品揃え形成活動のあり方であった。広報部門はニュース素材の分散活動だけでなく収集活動をも行う場であり、相対的には収集活動がより重要な役割であることが示された。観光協会への質問紙調査では、広報部門の情報品揃えの程度が高いほど、メディア・リレーションズの広報成果は高いという仮説が概ね支持された。最後に、ジャーナリストたちが発信活動よりも情報品揃え活動を重視しているという仮説をたて、ウエブ調査で実証した。結果は、取材決定時にも報道決定時にも、発信活動よりも品揃え活動が重視されることが検証された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] メディア編集者のニュース選択に影響する広報部門の活動:地域資源のメディア・リレーションズ2015

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 雑誌名

      広報研究

      巻: 第19号 ページ: 21-31

    • NAID

      40020421083

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メディア・リレーションズ研究の系譜2015

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 雑誌名

      慶応経営論集

      巻: 第32巻 第1号 ページ: 199-216

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 情報品揃えが広報成果に与える影響:観光協会のメディア・リレーションズが広報成果に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 雑誌名

      広報研究

      巻: 第18号 ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸市の観光広報2014

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 雑誌名

      中部大学経営学部論集

      巻: 第28巻

    • NAID

      120006520332

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ニュース流通過程における広報機能の分担2013

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 雑誌名

      広報研究

      巻: 第17号 ページ: 56-68

    • NAID

      40019683958

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 観光協会のメディア・リレーションズ-魅力企画と情報品揃えによる広報戦略-2014

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 学会等名
      第29回 日本観光研究学会 全国大会 , 日本観光研究学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源のメディア・リレーションズ-ジャーナリストへの調査2014

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 学会等名
      日本広報学会第20回研究発表大会 , 日本広報学会
    • 発表場所
      東海大学 熊本キャンパス(熊本県 熊本市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] he Relationship between Types of Efforts in Media Relations and their Outcomes2014

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kawakita and Yusuke Ibuki
    • 学会等名
      17th International Public Relations Research Conference
    • 発表場所
      University of Miami
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報の品揃えが広報成果に与える影響:観光協会のメディア・リレーションズ2013

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 学会等名
      日本広報学会第19回研究発表大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュース流通における広報機能:複数組織と複数メンバーによる広報機能の分担2012

    • 著者名/発表者名
      川北眞紀子
    • 学会等名
      日本広報学会 第18回研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「リアリティ番組型イベント」による地域の魅力発見-「あいちの離島80日間チャレンジ!」の考察-

    • 著者名/発表者名
      伊吹勇亮・川北眞紀子・薗部靖史
    • 学会等名
      日本広報学会 オピニオン・ショーケース
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 広報・PR論-パブリック・リレーションズの理論と実際2014

    • 著者名/発表者名
      伊吹勇亮・川北眞紀子・北見幸一・関谷直也・薗部靖史
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 「ニュース流通過程における広報機能の分担」 『広報研究』 第17号

    • URL

      http://jsccs.jp/publishing/files/17th_056.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi