• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域における介護者支援システムの構築に関する研究-介護殺人の裁判事例の分析から-

研究課題

研究課題/領域番号 24616019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケア学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

湯原 悦子  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (60387743)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード介護殺人 / 介護者支援 / 介護者アセスメント / 情状鑑定
研究成果の概要

過去17年間に親族による介護殺人(被害者60歳以上)は少なくとも672件発生していた。加害者は男性72.6%、被害者は女性73.8%、夫が妻を殺害する事件が最も多かった。事件は「介護を担う能力に欠ける者」が介護を担うことになり、その者なりに努力はしたが打開策を見いだせず行き詰った時に生じていた。
同様な事件の防止に向け支援が必要な介護者の早期発見が必要である。海外の実践を参考に介護者を対象にしたアセスメントシートを開発、効果検証を行った結果「介護する相手との関係」「自身の生活への支障」「自分の時間を持つことができているか」の項目を用いることにより早期介入が必要な介護者を発見できることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 介護殺人事件の裁判における社会福祉専門職の関与に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 56(1)

    • NAID

      110009986713

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本における介護に関わる要因が背景に見られる高齢者の心中や殺人に関する研究の動向2015

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 132 ページ: 31-51

    • NAID

      40020574077

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 介護者セルフアセスメントシートの効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子、尾之内直美、伊藤美智予
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 13(3) ページ: 627-644

    • NAID

      40020252764

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家族介護者支援の理論的根拠2014

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 130 ページ: 1-14

    • NAID

      110009758002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 介護者セルフアセスメントシートの開発2013

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子、尾之内直美、伊藤美智予
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 12(2) ページ: 490-503

    • NAID

      40019778222

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護殺人事件に情状鑑定を実施する意義と効果2014

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本における介護殺人事件の実態と予防に向けた課題2014

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      第6回アジア犯罪学会
    • 発表場所
      大阪商業大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 介護者セルフアセスメントシートの開発②2013

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者が被害者となる介護殺人事件の実態-海外における事件の動向と防止に向けた示唆―2013

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護者のうつと介護殺人2013

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 介護者セルフアセスメントシートの開発② 介護家族とケアマネジャーへの効果

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子、尾之内直美、舟橋昭彦ほか
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅介護の負担感と支援方法‐介護うつ

    • 著者名/発表者名
      湯原悦子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi