• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親の離婚を経験した子どもたちの心理学的理解とケアのあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24616022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケア学
研究機関帝塚山学院大学

研究代表者

藤田 博康  帝塚山学院大学, 人間科学部, 教授 (80368381)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード心理的ケア / 親の離婚 / 子どもの不適応 / リジリエンス / ケア・プログラム / 国際研究者交流 / ケアプログラム / 国際情報交換 / カウンセリング
研究成果の概要

本研究は、①両親の離婚を経験した子どもたちの心理的苦境やそのプロセスを、回想的インタビュー調査等による子どもたちの語りを通じて理解し、②子どもたちのリジリエンスや回復力につながる要因を分析し、③学校現場等をはじめとして、子どもたちに関わる対人援助職による適切なケアや支援のあり方を探求し、④わが国における子どもたちのケア・プログラムの導入を試みたものである。
結果として、離婚の悪影響が深刻化する悪循環プロセスおよび子どもたちのリジリエンス要因が明らかとなり、そのような子どもたちへの適切なケアのあり方が検討され、米国で開発された親の離婚を経験した子どもたちへのケア・プログラムの導入が着手された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 個人面接で夫婦の話を聴くとき2015

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 雑誌名

      家族心理学年報

      巻: 第33巻

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親の離婚を経験した子どものケアに関する教員の意識調査 -小学校・中学校・高校におけるインタビュー調査を通じて―2014

    • 著者名/発表者名
      藤田博康 石田真由子
    • 雑誌名

      帝塚山学院大学人間科学部研究年報

      巻: 第16号 ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 父性原理と母性原理2014

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 980 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] カウンセリング訓練におけるロールプレイのかんどころ2013

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 雑誌名

      帝塚山学院大学大学院心理相談センター紀要

      巻: 9 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 失敗や挫折を超えた幸せ~人生を支えるリフレーミング2012

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 2012-8 ページ: 102-106

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校現場における離婚を経験した子どもの心理支援2015

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 学会等名
      日本家族研究・療法学会第32大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 離婚という移行期にある家族を支える心理援助とは2014

    • 著者名/発表者名
      曽山いづみ・平良千晃・大瀧玲子・藤田博康ほか
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 親の離婚を経験した子どものケアに関する教員の意識調査 ~小学校・中学校・高校におけるアンケート調査を通じて2014

    • 著者名/発表者名
      藤田博康・石田真由子・郭知陽・藤野貴子
    • 学会等名
      日本家族心理学会第31回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 離婚を経験した家族へのFAITプログラムの施行実践2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧玲子・山田哲子・曽山いづみ・藤田博康ほか
    • 学会等名
      日本家族心理学会第31回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 親の離婚や不和を抱える子どもへの心理援助~質的研究を踏まえたスクールカウンセラーのかかわりを通じて~

    • 著者名/発表者名
      藤田博康
    • 学会等名
      日本家族心理学会第29回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 夫と妻の生涯発達心理学2015

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司・藤田博康ほか
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日本の親子2015

    • 著者名/発表者名
      平木典子・柏木惠子・藤田博康ほか
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ロールプレイによるカウンセリング訓練のかんどころ2014

    • 著者名/発表者名
      氏原寛・藤田博康
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本の夫婦2014

    • 著者名/発表者名
      柏木恵子・平木典子・藤田博康ほか
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 家族療法 その理論と臨床2013

    • 著者名/発表者名
      楢林理一郎ほか
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi