• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定常型社会におけるケアとそのシステム

研究課題

研究課題/領域番号 24616024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケア学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

紀平 知樹  兵庫医療大学, 共通教育センター, 教授 (70346154)

研究分担者 浜渦 辰二  大阪大学, 文学研究科, 教授 (70218527)
大北 全俊  東北大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70437325)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードケア / 間主観性 / 定常型社会 / ヘルスプロモーション / 予防原則 / ナラティブ / 尊厳死 / 超高齢社会 / リスク / パブリックヘルス / HIV / 脱成長 / サブシステンス / 自立 / ささえあい / 事前指示 / 共有地
研究成果の概要

本研究課題は、環境問題とケアの問題は相互に独立した問題ではなく、むしろ共通の根をもつものであるという観点から、新たな社会のあり方を模索することを目的としていた。そのために生産志向の社会から定常型社会へ、そして生産へと方向付けられたケアから新たなケアのあり方について検討することを課題としていた。本研究では、定常型社会において、生産活動に対して一定の制約を課すために強い予防原則が必要であることを明らかにした。またケアについては、ケアを支える健康に関する政策、特にヘルスプロモーションの意味について問い直す必要があることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「HIV/AIDS カウンセリング」概念の軌跡 ――1990年代の心理カウンセリングの政治性とHIV/AIDS医療とのかかわりから2016

    • 著者名/発表者名
      横田恵子、大北全俊
    • 雑誌名

      臨床哲学

      巻: 17 ページ: 53-76

    • NAID

      120005830436

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グリーフケアのために―臨床哲学からのアプローチ―2016

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      グリーフケア

      巻: 4 ページ: 3-18

    • NAID

      120005952713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 生老病死と共に生きる―ケアの臨床哲学にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      哲學

      巻: 66 ページ: 45-61

    • NAID

      130005697129

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 物語としての全人的苦痛2014

    • 著者名/発表者名
      紀平知樹
    • 雑誌名

      兵庫医療大学紀要

      巻: 2 ページ: 7-17

    • NAID

      40020431111

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uncertain risk, Public Health, and Ethics: Considering the Ethical Framework for HIV Prevention Strategy2014

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: 8 ページ: 61-87

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尊厳死を法制化するとは、何をすることなのか? ―日本とヨーロッパ3国の比較考察―2014

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      メタフュシカ

      巻: 45 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境問題への現象学の寄与2013

    • 著者名/発表者名
      紀平知樹、吉永明弘、河野哲也
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 29 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワーク専門職定義の変遷と現状―社会倫理学・政治思想的含意に関わる一考察2013

    • 著者名/発表者名
      横田恵子、大北全俊
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集

      巻: 60-1 ページ: 207-214

    • NAID

      110009676334

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ケアを支えるシステムについての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      文化と哲学

      巻: 30 ページ: 39-56

    • NAID

      110009782838

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北欧ケアと日本のケア―哲学の立場からの比較2012

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 7 ページ: 1042-1045

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北欧ケア研究のために2012

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 45 ページ: 426-438

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 応用現象学とケア論―北欧現象学との交流のなかから―2012

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 雑誌名

      文化と哲学

      巻: 29 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境問題と現象学2015

    • 著者名/発表者名
      紀平知樹
    • 学会等名
      日本現象学会第37回研究大会
    • 発表場所
      同志社大学新町キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生老病死と共に生きる―ケアの臨床哲学にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 学会等名
      日本哲学会第74回大会
    • 発表場所
      上智大学四ッ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 事前レクチャー「いつかくる死のことを考えておきたい」2014

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 学会等名
      第22回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Caring and Phenomenology-From Husserl's Phenomenology of Intersubjectivity2014

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 学会等名
      The 6th International Conference of P.E.A.C.E
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong(Hong Kong)
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ethical Issues in Precautionary Principle2013

    • 著者名/発表者名
      Kihira Tomoki
    • 学会等名
      International Conference on Bioethics and ethics of Science
    • 発表場所
      Kushiro Tourism and International Relation Center(Kushiro, Hokkaido)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Caring und Phaenomenologie - Aus der Sicht von Husserls Phaenomenologie der Intersubjektivitaet

    • 著者名/発表者名
      Hamauzu Shinji
    • 学会等名
      Internationale Tagung des Husserl-Arichivs Koeln im Zusammenarbeit mit der Deutschen Gesellschaft fuer phaenomenologische Forschung
    • 発表場所
      Universitaet zu Koeln,Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境問題と生活の基盤の危機

    • 著者名/発表者名
      紀平知樹
    • 学会等名
      日本現象学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療と福祉をつなぐケア学

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 学会等名
      鳥取県福祉研究学会
    • 発表場所
      鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康増進の動きとそれへの応答について―M.フーコーの思索を手がかりに―

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」 倫理的に考える「医療の論点」2016

    • 著者名/発表者名
      浅井篤、大北全俊
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医療概論2014

    • 著者名/発表者名
      末廣謙、紀平知樹、常見幸
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      二瓶社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] シリーズ『生命倫理学』第14巻「看護倫理」2012

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 主な研究業績の紹介:浜渦辰二

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~cpshama/gyouseki/gyou-ha0.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi