• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北海道における朝鮮人の移住 アイヌ民族とつながりにおける重層的アイデンティティー

研究課題

研究課題/領域番号 24617013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化学
研究機関苫小牧駒澤大学

研究代表者

石 純姫  苫小牧駒澤大学, 国際文化学部, 准教授 (60337102)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード朝鮮人 / アイヌ民族 / 移住 / 定住化 / 重層性 / アイデンティティー / 移動 / 重層的 / 朝鮮人の移住と定住化 / 重層的アイデンティティー / 朝鮮人の移住・定住化
研究成果の概要

前近代期末期から近代期初期、戦時期、戦後においての朝鮮人の移住と定住化の形成過程について調査を行った。北海道においてはアイヌ民族との非常に緊密な繋がりを確認した。また、北海道立文書館から明治16年、朝鮮人に対して、鳥獣猟を許可する公文書を発見した。これは明治初期における朝鮮人の定住化を示唆するものと考えられる。朝鮮人の移住と定住化は、幕末や明治期の早い時期から進んでおり、従来の説を根底から覆すものと考える。
また、歴史的背景は異なるが、サハリンにおける朝鮮人とアイヌ民族、その他の先住民との繋がりとアイデンティティーの重層性と複雑さを考察した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「帝国と植民地における先住民と奴隷(強制的労務者)-東アジアと北・南米における比較-」2016

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      『苫小牧駒澤大学紀要』

      巻: 第31号 ページ: 37-62

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「近代期朝鮮人の移住と定住化の形成過程とアイヌ民族―淡路・鳴門から日高への移住に関して」2015

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      『アジア太平洋レビュー』

      巻: 第12号 ページ: 17-26

    • NAID

      40020620275

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近代期朝鮮人の移住と定住化の形成過程とアイヌ民族―淡路・鳴門地区から日高への移住に関して―2015

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      アジア太平洋レビュー

      巻: 第12号 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族t朝鮮人は記憶されているか 第二回白老アイヌ民族共生空間2013

    • 著者名/発表者名
      石  純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: 11 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族と朝鮮人は記憶されているか 第一回 振内共同墓地2013

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: No.10 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族と朝鮮人は記憶されているか 第二回 アイヌ象徴空間2013

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: NO.11 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族と朝鮮人は記憶されているか 第三回 平取町における表象2013

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: NO.12 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族と朝鮮人は記憶されているか 第四回 むかわ町安住2013

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: NO.14 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道においてアイヌ民族と朝鮮人は記憶されているか 第五回 千歳における表象2013

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 雑誌名

      東アジア教育文化学会ニュースレター

      巻: NO.15 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「近代期北海道における朝鮮人の移住と定住化の形成過程-アイヌ民族との関係と重層性」2016

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 学会等名
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター2015年度研究報告
    • 発表場所
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター東京麻布台セミナーハウス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「日本人・日本文化の多様性と重層性-近代期北海道におけるアイヌ民族・朝鮮人・日本人」2016

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 学会等名
      山梨県立大学創立十周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県立大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「東アジアにおける記憶の表象-近代期アイヌ民族と朝鮮人の繋がりを中心に」2015

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 学会等名
      北海道大学メディア・コミュニケーション研究院共同研究「トランスナショナルな公共圏におけるメディア文化とアイデンティティー」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北海道における朝鮮人の移住 アイヌ民族とのつながりー表象と記憶の継承をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      石  純姫
    • 学会等名
      東アジア教育文化学会
    • 発表場所
      苫小牧駒澤大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レイシズムの現在 朝鮮人とアイヌ民族をめぐる表象

    • 著者名/発表者名
      石 純姫
    • 学会等名
      東アジア教育文化学会学術シンポジウム
    • 発表場所
      大阪経済法科大学アジア太平洋センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 石純姫「科学研究費助成事業中間報告書2012~2015年度科学研究費助成事業」

    • URL

      http://www.t-komazawa.ac.jp/pdf/soku.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi