• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カビ代謝ペプチドの解析のためのフラグメンテーション理論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 24619003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 オミクス計測科学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

竹内 孝江  奈良女子大学, 自然科学系, 准教授 (80201606)

研究分担者 鈴木 孝仁  奈良女子大学, 古代学学術研究センター, 特任教授 (60144135)
紅 朋浩  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00222513)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードフラグメンテーション理論 / 質量分析 / カビ代謝物質 / 電子移動解離 / 金属ペプチド / イオンモビリティ― / 多変量解析 / セスキテルペン / MVOC / カビ種同定 / イオンモビリティー / ソフトウェア / リン酸化ペプチド / On-Resonance CID / ab initio DFT計算 / RRKM理論計算 / ポテンシャルエネルギー超曲面 / RRKM計算 / フラグメント分子軌道計算
研究成果の概要

カビはペニシリンをはじめ、有用物質の合成手段として利用されている。カビの生合成反応の解明のためには、高感度でハイスループットな質量分析法によるカビ代謝物質の構造決定法の確立が求められている。代謝ポリペプチドの構造解析を質量分析法で行うためのフラグメンテーション予測理論を確立するため、[1]分子理論計算によるフラグメンテーション反応の理論予測、[2]カビ代謝物質の質量スペクトルデータの多変量解析によるカビ種予測、および[3]カビ代謝物質の生成関連遺伝子検索を行った。細胞内で重要な金属イオン付加ペプチドの電子移動解離(ETD)に対して、金属-ペプチドコンプレックス形成が与える影響因子を解明できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (50件) (うち招待講演 9件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 文化財保存環境におけるカビ汚染の制御2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 中島明日香, 徳山直宜
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 7 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Metal-Peptide Complexation on Fragmentation and Inter-Fragment Hydrogen Migration in Electron Transfer Dissociation2014

    • 著者名/発表者名
      D. Asakawa, T. Takeuchi, A. Yamashita, Y. Wada
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Mass Spectrom

      巻: 25 号: 6 ページ: 1029-1039

    • DOI

      10.1007/s13361-014-0855-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膠を分解する真菌の分泌プロテアーゼ―真菌の生育による文化財微生物汚染の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      木原山奈々, 河原一樹, 深草俊輔, 鈴木孝仁
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 6 ページ: 40-48

    • NAID

      110009842839

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臭い化合物による汚染微生物の検出技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 41 ページ: 93-97

    • NAID

      10031140263

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティールの地下墓からの分離カビ2013

    • 著者名/発表者名
      本村沙織, 西山要一, 鈴木孝仁
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 5 ページ: 49-53

    • NAID

      110009842831

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural, Photo physical, and Mesomorphic Properties of Luminescent Platinum(II)-salen Schiff Base Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, Y. Takagi, M. Nakamura, T. Takeuchi, T. Tanase, M. Yokokawa, H. Mukai, T. Megumi, A. Hachisuga, and K. Ohta
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta

      巻: (in press) ページ: 254-260

    • DOI

      10.1016/j.ica.2012.02.041

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of volatile metabolites emitted by soilderived fungi using head space solid-phase microextraction/gas chromatography/mass spec-trometry : I. Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Haruna Tanaka, Sachiyo Kaneko, Shoko Ichii, Masato Kiuchi and Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Surf. Interface Anal

      巻: 44(6) 号: 6 ページ: 694-698

    • DOI

      10.1002/sia.4870

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fungal Oder Analysis for Conservation of Cultural Properties2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      J. Jpn. Assoc. Oder Environ.

      巻: 43 ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金属-ペプチド複合体を用いた電子移動解離質量分析法の本質解明に向けたアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      浅川大樹, 山下明日香, 和田芳直, 竹内孝江
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒンダードアミン系光安定剤のMALDIマススペクトルにおけるフラグメンテーション機構の量子化学的研究 I. コハク酸ジメチルと4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジンエタノールの重縮合物2015

    • 著者名/発表者名
      河合志希保, 坂部輝御, 竹内孝江
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティ―質量分析法2015

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, 本郷弥生, 中村健道, 廣瀬賢治, 和田芳直
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイド配糖体のイオンモビリティー質量スペクトル解析に関する理論的研究II.2015

    • 著者名/発表者名
      小野紗矢香, 渡辺 健宏, 山垣 亮, 竹内孝江
    • 学会等名
      第4回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東北大学 青葉山キャンパス
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リン酸化ペプチドのプロトン付加分子のOn-Resonance励起衝突解離機構の量子化学的研究 VI.単分子分解反応速度の計算2015

    • 著者名/発表者名
      山下明日香, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイド配糖体のイオンモビリティー質量スペクトル解析に関する理論的研究I. ケンペロール- 3-O-グルコシド、ケンペロール-3-O-ルチノシド、ケルセチン-3-O-グルコシド、ケルセチン-3-O-ルチノシド2015

    • 著者名/発表者名
      小野 紗矢香, 渡辺 健宏, 山垣 亮, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ニオイ分析による文化財保存のためのカビ種推定ソフトウェア研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第334回ガスクロマトグラフィー研究会特別講演会
    • 発表場所
      東京都太田区産業プラザコンベンションホール
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土壌由来カビから放出される揮発性有機化合物のIMSおよびGCMSデータの多変量解析II2014

    • 著者名/発表者名
      木村知子, 櫟彰子, 釣沙也加, 山田悠貴, 枡田基子, 鈴木孝仁, 竹内孝江
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学 (彦根市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formation of isomeric ions in collision-induced dissociation process probed by energy-resolved ion mobility tandem mass spectrometry (ER-IMS/MS2)2014

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Nakamura, Asuka Yamashita, Yayoi Hongo, Shunya Takahashi, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Software for Identifying Soil-derived Fungal Species with PLS Analysis of SPME GC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Properties2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Takahito Suzuki, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structure and energy dependent ion isomerizations of folates detected using ‘ER-IMS/MSn'2014

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Hongo, Hiroyuki Koshino, Syunya Takahashi, Takemichi Nakamura, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ion mobility spectrometry and MM conformational search of glycopeptides2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tajiri, Takae Takeuchi, Yayoi Hongo, Takemichi Nakamura, Kenji Hirose, Yoshinao Wada
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Can GC-MS and IMS data of MVOCs identify fungal species? Development of a software for conserving cultural heritage sites2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      5th Asia Oceania Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Peking University, Beijing
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質量スペクトル解析における基礎理論と文化財保存への応用2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      理研シンポジウム:物質構造解析2014:MSとNMRの基礎と実践
    • 発表場所
      理化学研究所 和光市
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属-ペプチドコンプレックス形成が電子移動解離に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      浅川大樹, 竹内孝江, 山下明日香, 和田芳直
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索Ⅲ2014

    • 著者名/発表者名
      釣沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、木村知子、枡田基子、岩下孝、小村啓、竹内孝江
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティー質量分析と分子力学法を用いたコンフォメーション探索2014

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, 本郷やよい, 中村健道, 廣瀬賢治, 和田芳直
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性代謝物質のイオンモビリティーによる汚染微生物の検出ソフトウェアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 櫟彰子, 中村義隆, 紅朋浩, 菅井俊樹
    • 学会等名
      第3回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東邦大学 千葉県習志野市
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 文化財保存のための環境モニターシステムの開発~カビ臭質量スペクトルおよびイオンモビリティデータベースとカビ種推定ソフトウェア"MVOC Finder”~

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第2回イオン移動度研究会, 大阪府立大学サイエンスホール
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Software for Detecting and Identifying Fungal Species Using GC/MS, LC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compounds

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      61st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Mineapolis
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage: Development of Software for Fungal Species Identification

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, S. Ichii, Y. Nakamura, T. Sugai, T. Akashi, M. Kiuchi, T. Suzuki,
    • 学会等名
      44th IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索I. ノックアウト株と発現誘導株

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 釣沙也香, 木村知子, 鈴木孝仁, 木内葉子, Berl R. Oakley, 紅朋浩
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SPME/GC/MS法による貧栄養の水環境に生育する細菌由来揮発性有機化合物(MVOC)の同定I. Brevundimonas vesicularis, Pseudomonas fluorescensおよびSphingomonas paucimobilis

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒, 鈴木孝仁. 木村知子, 木内正人, 竹内孝江
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フラグメンテーション機構の研究: On-およびOff-Resonance CID

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第5回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      静岡県掛川市ヤマハリゾートつま恋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土壌由来カビ分析におけるMS技術の新展開-揮発性代謝物MVOCのプロファイル解析-

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、鈴木孝仁、中村義隆、菅井俊樹、木内正人、紅朋浩
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市 琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 揮発性有機化合物に注目した貧栄養の水環境に生育する細菌に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒, 鈴木孝仁, 木村知子, 木内正人, 竹内孝江
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市 琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Fungal Odor Detection Technique and Software for Identifying Fungal Species:

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Masato Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      Workshop on Strategic Japanese-Croatian Cooperative Program
    • 発表場所
      奈良市東大寺ミュージアム講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a Combined SPME-IMS System and the Software for Detecting and Identifying Fungal Species

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’13 (ALC’13)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州コナ市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニオイで菌を探る:文化財環境における真菌検出システムの開発」

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      鳥取大学ポストグローバルCOE公開シンポジウム「きのこの香りを科学する ― 菌類の揮発性物質の機能、役割とその利用 ―」
    • 発表場所
      東京都 国立科学博物館上野本館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索 II. セスキテルペンの構造解析

    • 著者名/発表者名
      釣沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] イオンモビリティー分離質量分析法およびMS/MS断片化によるフラボノイド配糖体異性体のキャラクタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      渡辺健宏, 菅原幸太郎, 竹内孝江, 山垣亮
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティー質量分析と分子力学法を用いたコンフォメーション探索

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, Feifei Zhu, Maissa M. Gaya, 本郷やよい, 中村健道, 廣瀬賢治, David E. Clemmer, 和田芳直
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化ペプチドプロトン付加分子のOn-Resonance励起衝突誘起解離機構の理論的研究IV. Ab initioポテンシャルエネルギー曲面と内部エネルギー分布

    • 著者名/発表者名
      山下明日香, 河合志希保, 梶原茂樹, 村瀬雅樹, 田中耕一, 竹内孝江
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinesins and gamma-tubulin in the mitosis of Aspergillus nidulans

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Horio , Tomohiro Akashi and Berl R. Oakley
    • 学会等名
      International Symposium on the diversity of cell division system in eukaryotes, 2014, Tokyo
    • 発表場所
      東京都 キャンパスイノベーションセンター(CIC)東京 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化財の劣化に関連する真菌が膠の分解に伴って分泌する酵素の同定-膠とAspergillus parasiticus-

    • 著者名/発表者名
      木原山奈々, 河原一樹, 中沢隆, 鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 膠に生育する真菌Aspergillus parasiticusが分泌する中性金属プロテアーゼ

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木原山奈々, 河原一樹, 宮路淳子, 中沢隆
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 画材膠から分離されたAspergillus parasiticusと分泌されるプロテアーゼ

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木原山奈々, 河原一樹, 宮路淳子, 中沢隆
    • 学会等名
      日本医真菌学会第57回総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カビ臭の質量分析およびイオンモビリティ分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、櫟彰子、釣沙也香、木村知子、山下明日香、中村義隆、菅井俊樹、紅朋浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津(滋賀)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化財保存のための環境モニターシステムの開発~カビ臭質量スペクトルおよびイオンモビリティデータベースとカビ種推定ソフトウェア"MVOC Finder”~

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第2回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マススペクトルのフラグメンテーション解析の理論的研究とデータベース解析ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第60回イオン反応研究会・第139回質量分析関西談話会「質量分析学 基礎の理解から応用への発展」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage: Fungal Odor Detection Technique in Early Growth Stages and Software for Fungal Species Estimation

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoko Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi, Masato Kiuchi and Takahito Suzuki
    • 学会等名
      36th International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property 2012. Microbial Biodeterioration of Cultural Property
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カビ臭分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発:文化財保全への応用

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、櫟彰子、木村知子、中村義隆、菅井俊樹、紅朋浩、木内正人
    • 学会等名
      マイクロビームアナリシス第141委員会 第150回研究会開催通知
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Metabolites emitted by Soil-Derived Fungi using Ion Mobility Spectrometry based on GC/MS Data Analysis

    • 著者名/発表者名
      Shoko Ichii; Tomoko Kimura; Haruna Tanaka; Sachiyo Kaneko; Yoko Kiuchi; Takahito Suzuki; Toshiki Sugai; Takae Takeuchi
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ab initio MO Study on the Fragmentation Mechanisms of Protonated Phosphopeptides in "On-Resonance" and "Off-Resonance" Pulsed Gas Introduction Collision-Induced Dissociations

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Ayaka Takahashi; Erika Sugawara; Tomoko Kimura; Yuka Kurosaki; Shigeki Kajihara; Hiroko Morinaga; Shinichi Iwamoto; Koichi Tanaka
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy-resolved ion-mobility tandem mass spectrometry: a new tool for probing gas-phase isomerization and fragmentation of small molecules

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Hongo; Takemichi Nakamura; Takae Takeuchi
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化財の環境分析:かびの臭いが決め手

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      日本学術会議(化学委員会・分析化学分科会)講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Sachiyo Kaneko, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      JSPS Bilateral Progmam: Japan-Hungary Joint Seminar "Chemical and Ecological Research on The Microorganisms for Preserving Cultural Properties"
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Incubation Temperature on Microbial Volatile Organic Compounds Emitted by Aspergillus fumigatus and Penicillium paneum

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Tomoko Kimura; Shoko Ichii; Masato Kiuchi; Sachiyo Kaneko; Takahito Suzuki
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ab initio DFT Study on the Fragmentation Mechanism of Proton Adducts of Phosphorylated Tetrapeptide in Collision-Induced Dissociations

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Erika Sugawara; Yuka Kurosaki; Tomoko Kimura, Shigeki Kajihara, Hiroko Morinaga, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Allelochemical function of microbial organic compounds produced by Fusarium solani

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Kiuchi, S. Kanoko, T. Kimura, M. Kiuchi and T. Takeuchi
    • 学会等名
      18th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology 2012 (ISHAM 2012)
    • 発表場所
      Berlin
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 文化財の微生物汚染と簡易迅速検査法2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社テクノサイエンス
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 微生物の簡易迅速検査法2013

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行, 高鳥浩介, 土戸哲明監修(pp. 483-489 執筆者名 鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江)
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 現代質量分析学 基礎原理から応用研究まで2013

    • 著者名/発表者名
      高山光男・早川滋雄・瀧浪欣彦・和田芳直編(竹内孝江:11章イオンの計算化学 担当)
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学研究者総覧(竹内孝江)

    • URL

      http://koto10.nara-wu.ac.jp/Profiles/5/0000420/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 特定カビ種存在判定システム、特定カビ種存在判定関数取得装置、特定カビ種存在判定装置、特定カビ種存在判定方法、及びプログラム2012

    • 発明者名
      青木良晃、竹内孝江
    • 権利者名
      青木良晃、竹内孝江
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-238876
    • 出願年月日
      2012-10-30
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] IMSドリフトタイム予測装置、IMSドリフトタイム予測方法およびプログラム2012

    • 発明者名
      橘亜友子、竹内孝江、菅井俊樹
    • 権利者名
      橘亜友子、竹内孝江、菅井俊樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-254179
    • 出願年月日
      2012-11-20
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi