研究課題
基盤研究(C)
40例を検討した.MRIで視床下部の両側性病変を認めた.オレキシン(OX)は低値が15名,中間値が25名であり免疫療法後にいずれも正常化した.視床下部にはAQP4が高発現するため,免疫機序による障害が生じ,OX神経も障害され過眠症を来していた.早期に診断し治療介入が重要である.ナルコレプシーでは髄液中のトランスフェリン(TF)と鉄イオン(Fe)が高値であり,鉄代謝が昂進している可能性がある.周期性四肢運動数やフェリチンとTFに相関があった.パーキンソン病で睡眠障害の有無で比較検討にて,同様に睡眠障害群では,髄液中のTFとFeが有意に高値であり,睡眠障害に特有である可能性を考えている.
すべて 2015 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 27件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件)
Sleep and Biological Rhythms
巻: in press
Narcolepsy, 2nd Edition: A Clinical Guide
Hum. Mol. Genet.
巻: 24 号: 3 ページ: 891-898
10.1093/hmg/ddu480
Neuropsychiatr Dis Treat.
巻: 15(10) ページ: 1973-8
10.2147/ndt.s69784
J Clin Psychopharmacol.
巻: 34(6) 号: 6 ページ: 763-4
10.1097/jcp.0000000000000227
Exp Neurol.
巻: 261 ページ: 744-751
10.1016/j.expneurol.2014.08.004
Sleep.
巻: 37(1) 号: 1 ページ: 187-94
10.5665/sleep.3334
臨床神経学
巻: 54(7) ページ: 556-560
130004678997
巻: 54(3) ページ: 207-211
130004505568
精神科治療学
巻: 29(2) ページ: 253-260
Rinsho Shinkeigaku.
巻: 37(1) ページ: 187-94
Akita J. Med.
巻: 40(2) ページ: 89-103
110009658221
Schizophr Res.
巻: 2013 ページ: 586-587
Pro g Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry,
巻: 10(40) ページ: 326-333
睡眠医療
巻: 7(4) ページ: 499-505
精神科
巻: 23(2) ページ: 244-247
精神薬療研究年報
巻: 45 ページ: 35-37
日本健康開発財団研究年報
巻: 34 ページ: 71-77
東京女子医科大学雑誌
巻: 83増刊 ページ: 265-268
巻: 28(11) ページ: 1473-1477
Geriatric Medicine
巻: 51(11) ページ: 1151-1155
生体の科学
巻: 64(5) ページ: 442-443
日本臨牀
巻: 71増刊 ページ: 363-368
巻: 22(5) ページ: 549-553
Clinical Neuroscience
巻: 31(2) ページ: 193-195
漢方医学
巻: 37(1) ページ: 34-37
内科
巻: 111(2) ページ: 243-251
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry.
巻: 40 ページ: 326-333
10.1016/j.pnpbp.2012.10.012
Patient Prefer Adherence.
巻: 6 ページ: 863-869
10.2147/ppa.s36295
巻: 35(9) 号: 9 ページ: 1247-1255
10.5665/sleep.2080
Arch Neurol.
巻: 69(10) ページ: 1355-1359
BMC Psychiatry
巻: 12 号: 1 ページ: 37-37
10.1186/1471-244x-12-37
10031128536
Neuro Sci
巻: - 号: 6 ページ: 1473-1476
10.1007/s10072-012-1009-x
Intern Med.
巻: 51(4) ページ: 413-417
130002062000
J Neurol Sci.
巻: 312(1-2) 号: 1-2 ページ: 18-20
10.1016/j.jns.2011.08.031
Sleep Medicine Clinics
巻: 7(2) ページ: 233-248
Hirosaki Med.J.
巻: 63(Suppl.)
巻: 20(6) ページ: 679-682
Mebio
巻: 29(3) ページ: 54-62