• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験的自己免疫性ナルコレプシー動物モデルの作出

研究課題

研究課題/領域番号 24621014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 睡眠科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

本多 和樹  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, 研究員 (70173656)

研究分担者 児玉 亨  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症高次脳機能研究分野, 副参事研究員 (20195746)
田中 進  関西医科大学, 医学部, 講師 (30399472)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードナルコレプシー / 自己免疫 / TRIB2 / TRIB2-anitibody / オレキシン / Narcolepsy / orexin / 免疫
研究成果の概要

ナルコレプシーは免疫機序に深く関与するHLA分子のDQB1*0602との強い関連により病態への自己免疫機序の関与が示唆されてきた。さらにナルコレプシーにおいて特徴的に減少する視床下部神経オレキシン産生細胞に高発現するTRIB2がナルコレプシーの自己抗原候補として報告された。しかしながら、TRIB2抗体がオレキシン神経細胞への障害性(原因)を持つのか、細胞成分が末梢に増大した結果であるのかは明らかになっていない。本研究は抗TRIB2自己免疫反応性ラットを作出することで、自己免疫機序によるナルコレプシーの発症を証明し、更にこの動物モデルを用いナルコレプシーの病態を探ろうとするものである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Trib2-immunization induces hypocretin/ orexin changes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Honda Y, Honda K, Honda M, Watanabe M, Kodama T
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washigton DC, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TRIB2免疫により抑制されるオレキシン神経2014

    • 著者名/発表者名
      田中 進、児 玉亨、関 康子、渡邊正孝、本多芳子、本多和樹
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会
    • 発表場所
      徳島市( あわ銀ホール)
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TRIB2-immunization induces HYPOCRETIN/OREXIN CHANGES2014

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tanaka, Yoshiko Honda, Makoto Honda, Kazuki Honda, Masataka Watanabe, Tohru Kodama
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Orexin changes in experimentally immunized rats by TRIB2.

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Tanaka S, Honda Y, Honda K, Honda M.
    • 学会等名
      21st Congress of European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫操作によるオレキシンの変化

    • 著者名/発表者名
      児玉亨、本多芳子、本多和樹、本多真、田中進
    • 学会等名
      第37回日本睡眠学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi