• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケーラブルな広域ルーティング方式

研究課題

研究課題/領域番号 24650025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京工業大学

研究代表者

首藤 一幸  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90308271)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードネットワークアーキテクチャ / オーバレイネットワーク / インターネット / ルーティング / インターネットルーティング
研究概要

インターネットに代表される広域ネットワーク向けのスケーラブルなルーティング方式を設計した。従来の方式は、AS数Nとして、各ノードはO(N)の情報を維持管理する必要があった。それに対して、設計した方式ではO(log2 N)で済む。これは、広域ネットワークのルーティングに対して、peer-to-peer、オーバレイネットワークでの考え方を適用したことの結果である。また、シミュレータを開発するとともに、現実のスイッチ/ルータへの実装可能性を検討した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] スケーラブルな広域ルーティング方式に向けた到達性保証手法2013

    • 著者名/発表者名
      島村祥平, 首藤一幸
    • 学会等名
      第6回広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スケーラブルな広域ルーティング方式に向けた到達性保証手法2013

    • 著者名/発表者名
      島村祥平, 首藤一幸
    • 学会等名
      第6回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi